クラシック、今日は何の日!?

クラシック、今日は何の日!?

2012年03月02日
XML

■■■  3月 3日  ■■■
1706年
ヨハン・パッヘルベル(作曲家) 没

1824年
ジョヴァンニ・バッティスタ・ヴィオッティ
 (ヴァイオリン奏者、作曲家) 没

1842年
メンデルスゾーン:交響曲第3番《スコットランド》 初演

1875年
ピゼー:オペラ《カルメン》 初演

1899年
R・シュトラウス:交響詩《英雄の生涯》 初演


★  クラシック、今日は何の日!? 今日聴く曲選びの一助となれば幸甚です!  ★




      ビゼー        パッヘルベル        ヴィオッティ




   メンデルスゾーン     R・シュトラウス


【注】この日のクラッシックの出来事に関する情報は、音楽評論家故志鳥栄八郎先生(2001年9月5日逝去)の下記の著書からの抜粋です。

・「 クラッシック一日一曲――作曲家・作品・演奏家で綴る366日――
・1996年10月10日発行
志鳥 栄八郎
・発行者  浅香  淳
・発行所  株式会社音楽之友社

この日の本文: ビゼー:オペラ《カルメン》


この「クラシック一日一曲」は、大作曲家や名演奏家の生没年や名曲の初演日などを、ほとんどすべて洗い出し、それにじかに関係のある曲、あるいはまつわる曲などが一日一ページの読みやすい分量で紹介されているので、パラパラとめくってみて、これらとぶつかる日があるとしたら、思い出に、その日の名曲をお聴きになってほしい



という先生の思いが、一日一日、一曲一曲ページごとに伝わってくるこの書物も、既に刊行されてから10年以上の歳月がたち、新たな出来事も増え、是非それらを追加、修正願えれば幸甚です。


(因みに、私は、35年前に先生に11組目の仲人をしていただきました。)


志鳥栄八郎記念 杜のコンサート (旧名称:千日谷コンサート) は こちら










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月03日 00時33分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[クラシック、今日は何の日!?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

副大統領

副大統領

お気に入りブログ

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

晩秋の薬師池公園 New! カーク船長4761さん

磁性チップと磁性塗… New! 保険の異端児・オサメさん

今日の散歩! New! やすじ2004さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: