全11件 (11件中 1-11件目)
1

先日から某ホームページでみて気になっていた商品・・・・・・これです いわゆる2005アルチメシグですな今売られている価格が10500円ですとこのものは・・・アメリカでも有数の賭博ですな私はリアルタイムでルイス・ティアントを引いてしまい、見事1万数千円捨ててしまった地獄の思い出が・・・・・カード三枚、5秒で爆発実に懐かしい・・・・・・
2008年09月30日
コメント(4)

本日、市民球場ラストゲーム、チケットも取れるはずもなく、かつて古パックで熱戦を繰り広げたお店へ・・・・・そして今日の古パック探訪はこれ! 2004 TOPPS CHROME 7パック、チャレンジ!これは確か箱1オートだったので残り7パックでは恐すぎるが1パック189円なので我慢できずチャレンジ!まず1パック目!リフ1枚(知らない人)2パック目!リフ1枚(エドガー Ms)懐かしい3パック目・・・・・・なんとオート!しかも直書き!(04トップスクロームのサインは直書きだったのね)選手はなんと・・・・・ ESTEE HARISS !・・・・・・・???????????????帰って調べたら23歳で、いまだ1Aの・・・・・どどどどどどどどどどどどどどどどコモン!こんなに格好良いクローム直書きがああああああああああもうやけくそでマイコレじゃ~(エドウイン・ジャクソンやFERNANDO TATIS みたいなクソカードからの長期的逆襲を目指すのじゃ) しかしその後、ベケで調べたらこの選手、2007ボウマンのサインオブフューチャーでは15$少しは望みありますかねこの選手、ご存じの方教えてください で・・・・・ あと4パックあるが・・・・ 4、5、6とカスが続き・・・・・・・最後の7パック目、まず1枚めくると・・・・・・・お ゴールドリフ!!!!(誰かわからんが) 2枚目・・・・・・ え! またまたゴールドリフ!(り~~~~~~~~~~~~~)って3枚目! Xフラクタ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~誰???????????????とどめの1枚は・・・・・ ぶらっくりふらくた~~~~~~~~~~~~~カナダ~~~~~~~~~~~~~~~オモロ~! って、なんやねんこれってホットパック?????こんなんどのくらいで出るの???? 皆さんご経験ありますか??????私は初めての体験です。もしこのパックを引く確率がカッツ並みだったら・・・・・・暴れる
2008年09月28日
コメント(8)

今日明日は市民球場ラストナイター及びラストゲームの為、おもしろいカードネタはちょっと思いつきません。明日勝てるのかどうかで頭がいっぱいです。ただ今日、ヤフオクで買い付けて到着した一品があります。 これ!2002 BOWMAN HERITAGE ROY OSWALT !このタイプのカード(直書きのサイン入りのオールドタイプのカード)が私のもっとも収集対象のカードであります。しかし・・・・・・・・メジャーを代表する投手の直書きなのにわずかBV15$私の趣味と世間の価値とが、かけ離れていることを実感する今日この頃です。
2008年09月27日
コメント(2)
今日休みでふらっと先日 数パックで、A PIECE OFHISTTORYのどコモン選手のパラレル直筆サインを引き当てた店へ・・・そしたら新作入ってました。 これ! MLB 2008 UD XBASEBALLこのブランドに関してはよくわかりませんがフルで20パック、残りが18パック!さあ!いつものようにオート目指して勝負! って 止めたというより、誘惑を断ち切ることが出来た!さすがに今月も!お金使いすぎ!これ1パック525円なのでまず5パックでざっと2625円・・・・それで出なかったら5000円越え・・・・死亡の予感・・・・・さすがにそろそろ病気改善か???
2008年09月23日
コメント(2)

予約しますた。。。。その商品とはUDでもTOPPSでもありません・・・・もちろんDONRUSSでもありません。これです・・・・・・ わかりますかね??? これですよ! 野球盤じゃないよ! 限定販売 広島市民球場模型!やはり小さい頃から慣れ親しんだこの場所・・・・山本浩二、衣笠はもちろん、王、張本、江夏、掛布、田淵、谷沢、大杉、若松、平松、田代・・・・等(残念ながら長嶋さんの現役時代の記憶はないが・・・・)ここで選手の名前を覚えた野球黄金時代・・・・初めての広島市民球場での日本シリーズ今は亡き父親と観戦に行ったが池谷が打たれ負け・・・・近々では松井秀喜の300号を見せつけられ(試合には勝った)最近では先日の前健のプロ入り初完封(無四球)+東出1000試合出場観戦に狂喜乱舞!やはりこの球場は人生とともにという感じですね・・・・・ だからBBMは集められないのですよ。自分には重すぎて・・・・・・もう神格化してますよ・・・たぶん・・・・(あくまで私だけの気持ちですので・・・・・)
2008年09月22日
コメント(6)

08 Just Autographをボックス買いしました。開けてみると、オートの半分ぐらいは07,08のボ-マンやボークロのオートのMatt Antonelli、Henry Roddriguesのゴールドパラ50枚限定、Pedro Baez、等々・・・・・JUSTに関してはカードのデザイン等では多少の問題がありますがやはりオートコレクターとってボーマン、ボークロ(特に2008ボークロ)の箱買いはいかに恐ろしいか思い知らされると言えばしらされますねそのほかのオートでは、19歳で1Aで3割以上打っているレッズのNeftail Soto,20歳で2Aで防御率2点台をキープしているテキサスのトッププロスペクトNetail Feliz、フロリダのトッププロスペクトLogan Morrison,ワシントンのトッププロスペクトJack McGeary,上記を代表してとりあえず6枚UP!う~んみんな有望にみえてどれをマイコレにして良いかわからんもしかして今年のJUST豊作???そのほかではJUSTSTARSオートの1枚がコロラドのトッププロスペクトの(もうトッププロスペクト、トッププロスペクトって書き疲れた)Dexter Fowler 100枚限定(ラポ-タとともにオリンピック銅メダル選手!)さてここからが本題!このボックス開けでそくマイコレになったのはこれ! おう!メジャーリーガ~!CHRIS DAVIS! ここでMLB選手にお目にかかれるとはラッキー最後は・・・・・・・・・・ 元ヤンキースのスター候補(問題児)! Jose Tabata!!50枚限定ゴールドパラ!やはりオートコレクターの箱開けはマイナーが幸せ?それとも今年のJUSTの出来がいいのかな
2008年09月21日
コメント(8)

やはりちょっと寄りました。さくさくっと、某店ブースで千円均一の中から2枚買って帰りました。ただ驚いたのがその千円均一のレベルの高さ!その中に2003ドンシグのスコットローレンや2006フィネストのオズワルト、2005SPオーセンのデレクリーやパペルボン(ジャスト社製、しかしちゃんとメジャーの兄パベルボン)の直筆サインカードがあったあと若手ではスターリングのAdrian Cardenas や Kyle Drabekのサインがみかけられた。その中で私の好みで選んだ2枚・・・・1枚目が2005 BOWMANのデビッド・マーフィー直書きのオート。(写真省略)これはベケ値的にはぜんぜんついていませんが、今年、テキサスでやっとメジャー定着し来年も更なる飛躍を(個人的に)期待!(同僚のハミルトンのようなブレイク期待は言い過ぎか・・・・)そしてもう1枚はこれ・・・・・ 2006 UD SP Legendary Cut Place in History Autographs Bill Mazeroski !(もうバインダーに入れてしまったので某ホームページより画像転用 m(_ _)m ) これはベケ値40$ですが殿堂入り選手としてはちょっと地味なので日本では売れないということでしょうね。結局、ふだん無駄なパック開けばかりして肝心なところでは2000円しか使えず・・・
2008年09月14日
コメント(8)

今日はお休み。また某スーパーの中にあるカードショップに行ってみた。そして目に付いたのがこれ! もともとこれはメモラがメインのブランド。オートコレクターの私にとってはう~んただ他のボックスはほとんど残り4~5パックばかり・・・・このボックスはフルで16パック、現時点で13ぱっく・・・・い、いきたい・・・・・えっ!この前、UDのシールオート批判したばかりじゃないかっ!(やはり病気だろう)とりあえず3パックいってみた・・・・・スーパーのエスカレーター隣のベンチに腰を下ろして、さあ1パック目・・・・・いきなりオート!しかもレッドパラレル99枚限定!ものはこれ! Bill Murphyさん99枚限定レッドパラレルオート!せっかくのパラレルですが・・・・もうわけわからんしかしここで悪魔のささやきが・・・・「オートが出てしまったぞ!残り2パックもう意味ないだろ・・・・まだ、開けてないから返品しろよお金も1500円以上浮くし、なにしろここで、集めてないメモラでも引き当てしまったら他の集めている人にも迷惑だ」と頭の中でささやく声がしたが・・・・・・・そんな厚顔無恥なことができるわけもなく・・・・・・仕方なく残り2パック開封・・・・・・・スカ!そして・・・・・・・・・・・・・・ スカ!はいこれでメモラお集めの方、箱が厚くなりました!ハリウッドでもヤンキースでもいっちゃってください!
2008年09月10日
コメント(4)

どうも最近の直筆サインカードは昔に比べて気に入った物がないと思っていました。特にアッパーデック。ここ何年でいいなと思ったのは2005年のアルテミットシグぐらい。あとは高級版でもシールオートの嵐。まだ、トップスは52シリーズのデザインは格好良いし、何といってもボウマン直書きは秀逸。しかし、久しぶりにアッパーデックのオートでもお気に入りデザインのカードみつけました。そして落札したのがこれ! 2008 Legendary Cuts Mike Schmidt 直書きAuto ! このシリーズは以前、ライアン、松坂のデュアルオートがあることを紹介しましたが、そんな夢のような大当たりまでいかなくてもレジェンドの格好良い直書きオート、久しぶりにアッパーデックのオートを集めたくなってきました。ただこのオート、ケースに2枚、カッツも含めるとケースに5枚、1ケース、16ボックスだから・・・・・オートが約3ボックスに1枚ぐらい。1ボックス1万5千円前後だから普通にオッズ通りで4万5千円に1枚・・・・ってどう考えても無理でしょう赤青のホームページに2008 Legendary Cuts Autoのブルック・ロビンソンとルー・ブロックが売り出されていた。けっこう値段が高いが・・・・・この辺から集められたらなあ
2008年09月08日
コメント(6)
最近は忙しいですね。ゆっくりDVDとかで映画でも観たいのですがその2時間がとれない。日々、パソコンを1時間ぐらいやっているだけ。最近ほとんどテレビもみていない。ドラマや映画を観ることも趣味だったはずなんですが最近は時間のかかることは全然出来ていない。心の充実が難しい今日この頃ですか・・・・
2008年09月06日
コメント(4)

私も、08 Bowman Chrome 開封いってしまいました。結果はしかるべし・・・・・まあ、サインが直書きのところが○(そこだけなら別に普通のボーマンでもいいだろが)で、手短かにオート紹介何とリフ!(プロスペクトリフオートは、1/88らしいが・・・・) 出たのはこれ! 500枚限定 Chaz Roeさんオート!ってこの人、よく知らないこんなもですね。そういう箱ですね。
2008年09月03日
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1