わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆ phoenix ☆

☆ phoenix ☆

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

☆ phoenix ☆ @ Re:英検!!(02/14) yasukohatensiさん  こんにちは。 >…
yasukohatensi @ 英検!! すごいな~3級!!家は、前回4級は取った…
☆ phoenix ☆ @ Re[1]:新学年に向けて(02/14) 笑*福さん  こんばんは。。。 >こん…
笑*福 @ Re:新学年に向けて(02/14) こんばんは。 お嬢さん、英語すごいです…
☆ phoenix ☆ @ Re[1]:いろいろな選択(02/04) 笑*福さん こんばんは~ >こんばんは…

フリーページ

2008年07月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中学になって、始めていただいた通知表!
「オ-ル3」に「4が少し?」
そのように思って開いてみたら?  「これで良いのですか!?」
もうビックリですわ~
(定期試験の得点分布表は頂いているので、大体の学年順位は分かります。)



「絶対評価」と良いながら、小学校では「相対評価」に近かったので
ただただ、これで良いの?と思うばかり。
私立でも、義務教育はこんな感じなのでしょうかね~?

先生のコメントも、身に余るお言葉ばかり!

教科ごとの細かい評価がなかったことです。
ただ、教科の評価が1列に並んでいるだけの通知表でした。

学校により様々だと思うのですが、入学前もしくは保護者会などで
事前に評価方法など、知らせてくれていたら良かったのに~











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月23日 13時03分05秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: