迷子の大人たち

迷子の大人たち

PR

Comments

通りすがり@ Re:性善説の経営とは(04/19) 大変面白く拝読させていただきました。 自…
ながお@ 29(12/25) なんちゃあ、寒くないゼヨ。→なんちゃあ、…
ナニワのオバチャン@ Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) 相変わらず、迷えるおじさんや。 ええ質…
迷えるおじさん @ Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) ナニワのオバチャンさん おや久しぶり。生…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.13
XML
テーマ: 就農準備(190)
カテゴリ: 続・就農準備編
そういやここしばらく養鶏場建設の進捗ばっかり。

読んでる人にとってはちっとも面白くもなんともないと思う。でも私にとっちゃ毎日目標に向かってとっても充実してるし、身近な人達は農場の進捗を気にしてくれていることもあり、もう暫くこれ、続けますよ。

ま、もうちょっと待って。時間ができたらいつものようにクダラネーこと書くから。


はい。1月12日。昨日ね。

もいい天気ゼヨ。

四万十川.JPG

前日の続き。土台と根太を繋ぐ作業。


1.JPG


2.JPG


3.JPG


4.JPG

完了。


藤田さんが今日は電気工事の続きをしてくれた。

コンセント。
コンセント.JPG

スイッチ。
スイッチ.JPG

事務所の電灯。
電灯.JPG

飼料倉庫の電灯。
飼料倉庫にも.JPG


ワーイ、電気ついた。文明開化じゃ、わっしょい。


次、1月13日。今日。

今日もいい天気じゃ。
なんていい天気だ.JPG

今日は所用で出勤が11時過ぎになった。

ねはんの里に登る坂に鳥が通せんぼしていた。

キジだ.JPG



逃げない.JPG

キビ団子なんかやんねーぞ。俺は鬼退治なんて興味ないんだから。

「鳴かぬなら 俺が泣くよ ホーホケキョ」

つーか、邪魔だ。どかんかーい。


今日は雲多いけどいい天気だ。寒い。

雲多いけど.JPG

午前中でなんとか根太(ねぶと)を完成した。ねぶと、キター。

根太完成.JPG



玄関のドア.JPG

ドアの左右に柱をおっ立て、ドアをはめ込もうとしたら隙間があく。邪魔するのは何かなぁ・・・・と見てみたらキーシリンダーが邪魔しとった。

シリンダーが.JPG

邪魔だ、ドケ。と言ってもコイツはどいてくれん。仕方なくドリルでボコボコと穴を開けてノミで地道に削る。

シリンダー用のくぼみを.JPG

穴、開いたで。

できた.JPG

両脇の柱を固定して玄関完成。

玄関完成.JPG

どうよ、これ。
どうすか?これ.JPG

どうすか?これ2.JPG

早速ドアを開けてみる。

玄関.JPG

玄関から見る、はじめての夕日。
玄関から見る夕日.JPG



感無量。






↓↓クリックするととあなたのヒイおじいさんが成仏できます(ウソです)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ 人気ブログランキングへ

「ねはんの里」ホームページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.13 22:54:20
コメントを書く
[続・就農準備編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: