迷子の大人たち

迷子の大人たち

PR

Comments

通りすがり@ Re:性善説の経営とは(04/19) 大変面白く拝読させていただきました。 自…
ながお@ 29(12/25) なんちゃあ、寒くないゼヨ。→なんちゃあ、…
ナニワのオバチャン@ Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) 相変わらず、迷えるおじさんや。 ええ質…
迷えるおじさん @ Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) ナニワのオバチャンさん おや久しぶり。生…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.04.17
XML
カテゴリ: ニワトリノニワ氏
先日ハローワークに行った。

退職した社員の届出と、新しい社員の雇用保険への加入手続きのためである。

この手の手続きなどまだあんまり理解しているとは言えないのでまずネットで各省庁のHPを調べ手続きの流れを理解し、更に電話で地元の窓口へ電話し提出期限などを確かめ必要書類を再確認してから書類を作成したりと、結構メンドクセー

僕は事務手続きが大嫌いなんだが誰も代わりにやってはくれぬ。零細企業の社長の仕事なんてお役人様のシモベだな・・・と嘆きながら日々参勤交代を繰り返している。


さて。

厚生労働省の出先機関、通称ハローワークに出向き書類を提出していた時にふと傍らに一枚のパンフレットが目に入った。

そのパンフレットの裏には地域別最低賃金と書いてある。

最低賃金.jpg

印をつけたけど、高知県は島根県と並んで全国最下位で652円。この手のランキングでいつも最下位を競っている沖縄や鳥取よりも低い。

650円って、千葉で育った僕が知るところでは高校生のコンビニバイトの時給より低い。しかしこれでも一年前より7円も引き上げられたのだ。



マイナスってサラ金にでも手を出して借金して暮らしたんだろうか・・・なんてハズはない。米農家の場合専業農家の割合は1割未満と言われているのだ。

つまり米の生産農家の9割が農外収入で生計を立てている。この割合についてはちゃんと公表されていないようで調べても正確な数字が出てこないのだが。

僕の知る限り兼業農家の多くが家族や親類にほぼ無償でコメを分けているため販売高としてデータに上がって来ない。

だから簡単に赤字な数字が出ちゃうんだが、もちろん群れホームレス米農家とかが街中をウロウロしてないわな。

むしろ彼らは自分で作った減農薬のお米なんかを食べ、農協とかに勤めてたりして人並み以上の収入を得ていながら、

「TPPに参加するなんて日本の米農家を殺す気か!」

とか叫んでたりする。立派な瓦屋根の家に住んでね。クラウンあたり乗ってんじゃないの?


はい。

田舎じゃ隣近所を敵にまわすような気がするのでここらでカーット! します。

えーと、最低賃金の話だったな。あ、うちは法人化する前から全国平均並みの時給でパートさんを雇用してますよ。

僕の収入は今年もまた 青年就農給付金

パートさんや社員にはそれぞれ家族があって各々の価値観で生きてきゃいい訳で。。



昨日は晴れていた。

空さまが朝のお散歩を。

朝のお散歩中の空さま.jpg

ちょっとお腹大きくなってきたんじゃない?

第一鶏舎の運動場はもう1/3くらい草が食べつくされている。




黒須家なチキンども.jpg

全然出てこね。

それでも出口近辺5m位だけ草が無くなっている。


カボチャの苗がだいぶ大きくなってきたのでテキトーA子にテキトーに植え替えてもらった。

かぼちゃの苗.jpg

エンドーさんも。

エンドーさん.jpg


今朝。

朝から小降りの雨が降っていた。

雨の朝.jpg

最近麦わらがA子のお手伝いをしてくれる。どーやら体力をつけようと頑張ってるらしい。

雨でもマヂメにやってる姿を記念撮影してくれと頼まれてメンドーながらパチリと撮ってやる。ハイハイ

麦わらかぶれね.jpg

よござんすか?


一応女子と紛れもなく女子の二人に来る母の日ギフト用ラッピングを考えてもらう。

女子.jpg

ま、どちらが・・・という意味のない話はしませんよ。なませんよ。


夕方には雨があがった。

曇りのしまんと.jpg


今日もたくさん暖かい雨が降った。

たくさん雨降った.jpg


明日はまたニョキニョキと緑が伸びてくるな。





↓↓クリックして応援
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.17 23:07:10
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: