迷子の大人たち

迷子の大人たち

PR

Comments

通りすがり@ Re:性善説の経営とは(04/19) 大変面白く拝読させていただきました。 自…
ながお@ 29(12/25) なんちゃあ、寒くないゼヨ。→なんちゃあ、…
ナニワのオバチャン@ Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) 相変わらず、迷えるおじさんや。 ええ質…
迷えるおじさん @ Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) ナニワのオバチャンさん おや久しぶり。生…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.04.29
XML
カテゴリ: ニワトリノニワ氏
昨日。

昨日は日曜日。ゴールデンウィーク初めの日曜日。観光地である四万十の街に毎年この週は県外ナンバーが舞い込んでくる。

大阪や神戸ナンバーが多い。その多くがサーフボード、或いはカヌーを車の上に載せてたりする。

いつものお風呂、平和な湯にも人多いかな・・・と思ったけど選択肢がなく行ってみたら案外空いていた。

選択肢がないのは、久々に行きはじめたプールで塩素アレルギーの鼻炎でちょっとダルイので続けてプールに行きたくないからだ。

暫く通えば体がマヒするのか、なんでもなくなっちゃうんだが。


昨日も晴れ。

朝の散歩道。

散歩道.jpg

そういや、最近ワンコらの写真載せてなかったな。




月と陽.jpg

ワンコはお散歩連れてくだけでなんて嬉しそうなんだろ。ご飯もすごい旨そうに食べる。ただ、生きてるだけでとても幸せそうだ。人間だって・・・

人間だってタダ生きるだけで幸せを感じる能力を持っていると思う。仕事がうまく行かなくても。たくさん失恋しても。


ややこしいこと考えずにお腹が空くまで歩いてみたら?喉がカラカラになるまで炎天下で汗をかいてみたら?

「幸せの、条件」


欠乏と充満。



な、空ちゃんよ。

空ちゃん.jpg

君は淋しくなると啼いて。撫でてやるとゴロゴロと喉を鳴らして喜ぶ。



今年蒔いてる野菜のタネは実はほとんど二年前の種。

ホウレンソウ。

ホーレンソー.jpg

大根。

デーコン.jpg

ちゃんと芽が出る。



僕は人間がその条件を満たせる環境を創りたい。そのために創業者である僕はもう少しだけ犠牲になろう。海に行って、叫んで。



休みのA子が娘を連れてやってきた。

ジュニア.jpg

休みの日に、子供を勤め先に遊びに連れて来てくれるなんて。

この子が成人するまでに地球は幾多の困難が待ち受けているだろう。だが、その困難をも苦とせず幸せを感じられる環境を僕は人生の後半で創るよ。

きっと。





プレTシャツアート.jpg


そして。

太古から満ち引きを繰り返す、ただの砂浜。

NO!Tシャツアート.jpg


地球はきっと、喜びに満ちている。




↓↓クリックして応援
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.29 23:10:56
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: