迷子の大人たち

迷子の大人たち

PR

Comments

通りすがり@ Re:性善説の経営とは(04/19) 大変面白く拝読させていただきました。 自…
ながお@ 29(12/25) なんちゃあ、寒くないゼヨ。→なんちゃあ、…
ナニワのオバチャン@ Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) 相変わらず、迷えるおじさんや。 ええ質…
迷えるおじさん @ Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) ナニワのオバチャンさん おや久しぶり。生…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.07.08
XML
カテゴリ: ニワトリノニワ氏
本日四国も梅雨明け。宣言が気象庁から出されたらしい。

そらそーだろ、こんなに天気いいんだから。俺なんか3日も前から勝手に梅雨明け宣言してるってなもんだ。

しかし、この気象庁の梅雨明け宣言によって小売業界は売り上げがポーンッとはね上がる。ある意味では気象庁が夏の経済を左右すると言っても過言でないのだ。

そんな馬鹿な、と思う。曇っていても梅雨明け宣言が出されただけで景気が上向くとか。誰かに依存して生きてる人間が多いように思う。

もっと現実を疑い、真実を見極め、それを元に自分の考え方をしっかりと持ち、己の基準で行動を起こしたらどうかね?

と、言っても現実、そして常識みたいなものを疑うことは難しい。考えずに疑いなく信じる方が楽だし、みんなとおんなじ集団に安住できるから。


僕が好きな映画「マトリックス」の世界の話。

この世界ではバーチャルと現実が混同されている。多くの人々はバーチャルを現実と盲信するため、機械に身体をバッテリー代わりに利用され、また思考は機械が作り出したバーチャルに縛り付けられている。

そんな中で現実を疑うものがいた。ネオだ。



コレが現実?

そんな悶々とした日々を過ごす中、先導者モーフィアスに出会い、機械に支配された自分の身体を解放、バーチャルから現実へと目覚める。

モーフィアスらが創ったバーチャル世界で己をコントロールするバーチャル訓練プログラムの中でネオは既に目覚めているモーフィアスと武道の試合をするが、全く歯が立たない。

ネオはまだバーチャルの世界を現実と捉える癖が抜けておらず、現実の常識の通り手足を動かし、疲れ、息切れする。

そんなネオを見下ろし、呼吸一つ乱れぬモーフィアスが言う。






現実を疑え。僕らは誰かに支配されてはいないか?



昨日。

昨日も朝から梅雨明けみたいにいい天気だったよな。

月クン、おはよ。

おはよ.jpg

朝は少し涼しい。

草には白く輝く朝露が。

しずく.jpg



トマト.jpg

さて、おとといの続きから。

続きから.jpg

入口側の骨組みをつくる。

入口側を.jpg

1時間もすると汗でグローブがグチャグチャになるのでココに、ホセ。アミーゴ!

汗で.jpg

そんじゃ、傘釘で屋根に波板をトントンしてきまショーネ。

屋根とんとん.jpg

おお、新しい屋根に葉っぱの影がオチータ。

葉と影が落ちた.jpg



センダンの実.jpg

天井がテキーラ!いや、デキータアルヨ。ってしつけーか。

天井を.jpg


屋根カンセー。

屋根のある生活.jpg

ああ、屋根ができたら小屋っぽくなってきたぞ。



自己満足な夕日。

夕日.jpg

ほら。

鶏舎の屋根.jpg






↓↓クリックして応援
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.08 22:09:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: