迷子の大人たち

迷子の大人たち

PR

Comments

通りすがり@ Re:性善説の経営とは(04/19) 大変面白く拝読させていただきました。 自…
ながお@ 29(12/25) なんちゃあ、寒くないゼヨ。→なんちゃあ、…
ナニワのオバチャン@ Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) 相変わらず、迷えるおじさんや。 ええ質…
迷えるおじさん @ Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) ナニワのオバチャンさん おや久しぶり。生…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.09.02
XML
カテゴリ: ニワトリノニワ氏
はい。今日は写真メインでサラッとレポート。続きから。


アグリフードEXPO第一日目。

展示会は朝10時から。なのでいつもよりゆっくり起きてと言いたいところだが無駄に朝6時に目覚めてしまい暫くモーニング読書。

やることもないので朝風呂にゆっくり浸かり朝食をとり、9時半過ぎにようやく出勤。

歩いてビッグサイトへ.jpg

300mほど離れたビッグサイト(東京国際展示場)に向け、大塚家具のサラリーマンたちと歩いて行く。

まるで公園のよう.jpg

まるで公園のようだな。

整然としたビルと緑.jpg

そして整然としたビル。

再度言っておくが、ココは僕が生まれた40年前は海の上だ。そして東京のごみの山になり、その上にチョロッと土を被せて埋め立て地になり、その上にコンクリートでフタしてパンパンして今に至る。

ベッグサイトや。

ピラミッドパワー.jpg



そして内部へ。ズラッと群れ受付嬢たちが迎える。

受付嬢たち.jpg

でもそんなたくさん要らんでしょう?

ブースに着いたら机の上のディスプレーをセッティングして完成。

ニワトリノニワデスクの完成.jpg

この、「大変ヒマなので話しかけてください。」なヤツのお蔭で何人も笑いながら話しかけてもらった。案外こういう小賢しい仕掛け効くんだよ。

サンプルも展示して。

サンプル展示.jpg

戻ると隣のテキトー社長こと、テキトーY氏が真面目にディスプレーをセッティングしてた。ん?更生したのか?

テキトーY氏.jpg

あ、今更遅いけど僕と関わるとオモシロおかしくイジられてブログのお笑いキャラになるので注意してくださいな。

開会式。

開会式.jpg

例の農業俳優で売ってる長嶋なんとかさんも来てた。俳優オーラが全くないような・・・・

長嶋さん.jpg

・・・と眺めていると、その二つ右に座ってるいるのはもしや「歩く百億円」こと 吉川社長 ではないのか!なんだ、ソックリさんか。



高知支社に融資関係の話で以前お世話になっている。

てな訳で晴れて会場を回ってみた。

大手生産者の卵のブース。

卵のブース.jpg

受付嬢が居る。卵黄を洗濯バサミで挟んで吊るしたディスプレーが中央にあった。それを見て僕は卵が絞首刑になっているようで目を伏せて通り過ぎた。

しかし、卵に爪楊枝をぶっ刺したり指で摘まんだりする写真とかをよく見かけるのだけど、それと卵の鮮度・美味しさ・価値と一体どんな関係があるのだろうか?




暫く歩いていると人だかりが見えた。テレビカメラなんかも数台狙ってたりして何事かと思ったら農林水産大臣がいたのだった。

人だかりが.jpg

ふーん。実はこの時まで農林水産大臣がこの林さんであることを知らなかった。全く興味なし。

しかし正規のブースでは試食が可能なためあちこちで試食用に温めたり焼いたりしていい匂いがプンプンしてた。

焼肉ジュージューしてるし。

焼肉ジュージュー.jpg

たくあんの缶詰なんてのもあった。

たくあんの缶詰.jpg

どういう意図で缶詰にしたんだろ?


それに引き換え我らのチャレンジコーナーは・・・

チャレンジコーナー.jpg

狭いし試食禁止だし会場の隅っこだし、な感じで人の流れが少ない。活気がない。

たまたま人通りが多い僕らのスラム街。

スラム街.jpg

でも、いいのさ。僕らは虐げられた者同士の連帯感、いわばスラム街の団結がありみんなで結構ワイワイやって楽しんでいるのだ。


会場を見て回って帰って来るとお隣のテキトーY氏が珍しく真面目に接客していた。

真面目に働いてる.jpg


このY氏こと八尋さんは、実は農業生産法人をはじめとして直売所やレストランなど3つの会社を経営するヤリ手経営者だ。


ま、だからと言ってテキトーなことには変わりないのだが。



続く



↓↓クリックして応援
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.02 23:15:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: