HYPER NIKO

HYPER NIKO

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.22
XML
カテゴリ: グラミー賞
ニコライです~。さぁ、今日も、
ニコライ日記恒例企画☆グラミー賞「予想して当てよう!」 でしゅ~。
の前に、、、昨日さ、妙なカップ麺食べたんだよ。ウニやんが買ってきたんだ。
 ■ つゆ焼きそば(エースコック)
焼きそばと間違えて買ってきちゃったんだってさ、だから、ショック受けたね。
つまり、だよ!焼きそばを作る要領で途中まで作るじゃん、
そこで止めときゃいいのにさ、最後に、麺つゆを注ぐんだよっ!
mixiの「カップ麺開発コミュ」に公認されてるんだってさ。
しかも、これ 「青森名物」 まるごと青森(ブログ)
いや、多分ね、最初からイメージできてたら、美味しかったのかもしれない。
でもさ、なんせ「焼きそば」のつもりだったから、、、。(-_-;)
ソース味と麺つゆ味が絡まると、ソースが勝つんだね。洋風だったよ。

さてさて、今日の本題に入ろう。→■ 予想して当てよう! / オゥ!
ノミネート詳細はコチラ→■ 50th Grammy Nominees
今週は、 ロック部門 の各カテゴリーを順番にお伝えしていきましゅ。
さぁ、今日は、グループ・ドュオのパフォーマンスですよー。
ホント、分かんないんだよなぁ~。困っちゃうねぇ、まったく!

Field 4/ Category 16
Best Rock Performance By A Duo Or Group With Vocals


It's Not Over/ Daughtry
(2) Working Class Hero/ Green Day
(3) If Everyone Cared/ Nickelback
(4) Instant Karma/ U2
(5) Icky Thump/ The White Stripes

しかしまあ、どうなんでしょう?カバー曲ってのは? カントリーじゃないんだからさ、

Green Day U2 も、原曲に敬意を表して、アレンジはほとんど変えてないんだ。
ということは、、、評価対象は「ノド自慢」?(#/__)/
いやいや、活動が評価されたって事だよね。(^^;)

ところが、YouTubeで、オフィシャルじゃないファン自作のヴィデオが、
ハンパじゃなくヒットしたのがあるんだよねぇ。
どれが本物のPVか分からないヤツ。カバーも山ほどあったよ。
つまり、これだよ、一番全米で反響があったのは、って思うわけ。
ズバリ、 Nickelback !?
「でも、 レコード会社がちっさい し、このグループは 外人 (カナダ人)だ。」

White Stripes は、あちこちにノミネートされてるしな。 結局そこか!単に常連さん?
「しかし、そうなると、、、
 この5曲中、最もお馬鹿な曲が一等賞になっちゃうよ!」
(#/__)/
それにさ、歌うとこ少ないんだよ、「Ichy Thump」は・・・。(-_-;)
ま、パフォーマンスとしては、鍵盤弾いたり、ギター弾いたり、忙しそうだけどね。

アメリカンアイドル出身の Daughtry だってさ、
キャリーちゃん(Carrie Underwood)みたいに、商業的には大成功だよ。
だから、 Daughtry ってのもあるかもよ。
でも、Daughtryのこの曲、歌唱方が違うだけで、
カントリーのラスカル・フラッツが歌ってても、全然違和感ないよ・・・。(^^;)

うぅむ、悩ましい、実に悩ましいんだよ。(~"~ ))
だから、これは最終調整の発表までナイショにしとく。
というか、これまでのウニやんの発言も、ガンガン翻されるような・・・
そんな今年のグラミーだよ。見れば見るほど、今年は読めにゃいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.22 14:47:51
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: