ぼけ~っといきたいね

ぼけ~っといきたいね

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とんがり坊や

とんがり坊や

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/atj5j-1/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/o2z63i0/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2007年03月07日
XML
カテゴリ: お気に入り








彼女の作品の多くはボーイズラブもの・・・。

果たしてすべてのゲイがあんな風な恋愛を展開しているかと言えばそうではないと思う。
現実の同性愛ってもっと・・・言葉にできない、うーーーんむつかしい。

私自身、学生時代には女子高だったせいかもしれんけど、キスしたい・・・とおもった同性のの女の子がいます。

そのころに思いがかなわなかったから、かなったから・・・というのは別で、でも純粋な恋愛物語と言うものにはやはり弾かれるものだと思うのです。


私が中学、高校のころ”やおい”というジャンルが、一部限定的なところではやりました。
非常にソフトなものから刺激的なものまで・・・

私がその存在を知ったのは『聖戦●☆矢』という漫画というか、アニメなんですけど。

で・・・そこに描かれた漫画の何たるかよりも、絵がきれい・・・に惹かれ・・・
それらの本がコミケというところで取引されることを知りました。(爆)
でも・・・『聖戦●☆矢』に関しては、ちょうど受験でフェードアウト・・・存在だけは知ったままで、終わって行きました。(^^;

それから7年後、とある友達に『幽●白書』というコミックに引き込まれ、そこでしっかり”やおい”デビューコミケも同人誌もこのときに手にしました。(笑)

で・・・このときに思ったんですよ。
やおい・・・いや・・ボーイズラブのクオリティーの高さに驚きました。

お題・・・というか、ベースのお話をいただき、それをいかにピュアな物語として昇華するか・・・。
同人作家の原作への思いがそうさせる・・・とは思うのですが、ただのホモ漫画ではなく、非常に心が描かれた作品だと!

・・・なかにはやって、やられて、えぐさでナンボなモノもありましがた。
それは未だ、私にとっては”やおい”といわれる作品なんですが。

ここに”やおい”から”ボーイズラブ”への変化を私は感じたわけです。



しかし、”耽美”という表現はまったく違うものだと私は思うのです。

で・・・最近のボーイズラブものもまだまだ玉石混合とは思いますが・・・
私自身、よいな~と思ったものが「こだか和麻さん」「不破慎理さん」の作品です。
すべてを読んだわけではないですが、同性だけに揺るぎない純粋さを感じさせる愛情、想いを表現した作品が多いと思います。

まだまだボーイズラブ初心者ですが、よい作品があれば読みたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月08日 02時08分07秒
コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: