ぼけ~っといきたいね

ぼけ~っといきたいね

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とんがり坊や

とんがり坊や

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/atj5j-1/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/o2z63i0/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2007年07月07日
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 網膜剥離
本日の午後、退院してきました。


過去3回の網膜剥離での手術は10日から14日間入院していたのですが、今回は6日間の入院で済みました。

同じ”硝子体手術”という術式だったのですが、術後の処置がちょっと違っていたので早く退院するコトができました。
通常の硝子体手術は眼球内にガスを入れて術痕を圧着させるのですが、今回はガスではなくシリコン樹脂を入れています。
このため姿勢制限は通常の硝子体手術よりも緩和されて楽でした。
しかし、術痕が落ち着いた頃(術後おおよそ半年後)に注入しているシリコンを抜く手術をしなければなりません。

4回目の入院ともなると、病棟の看護士さんやハウスキーパーの方たちとは顔なじみです。
とくに今回は3回目の剥離から1ヶ月も経たないうちに戻ってきましたから・・・ちょっと恥ずかしかったデス。ぽっ



個室なので前回の入院時と同じようにアロマテラピー(芳香浴)を行っていました。
看護士さんの中には、香りを楽しみにしてくださる方もいらっしゃいました。

これについてはまた別にブログにアップしようと思っています。

今度は半年後まで再発(5回目)が起きないように・・・祈るしかないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月07日 17時05分52秒
コメント(4) | コメントを書く
[網膜剥離] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: