Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2004年12月17日
XML
カテゴリ: コドモ
本棚を整理してたらふと育児日記が目にとまった。
退院翌日から1歳までつけていたもの。

あらためて見返すとコレが実に面白い。
「この頃こんなに寝てたんだなあ。」
「こんなの食べさせてたのか~。」
「首すわりと寝返り遅いわりに、その後の発達早すぎ。」
「この日は大変だったなあ。」
などなど、当時の奮闘ぶり混乱ぶりが今となってはしみじみ感じられる。
まだそんなに前のことじゃないのにね。

育児以外のことも書いてあるのでさしずめ「ハヤト観察日記&育児している私の日記」という感じだ。

このプログさぼり気味なことでもわかるように、私はもともと日記を書くような性格ではない。
そんな私がよく一年間毎日こんなにいっぱい(内容はともかく)書いたものだ。
ミルク会社がくれた薄いノートみたいな育児日記だけど、これはずーっととっておきたい。

なかなか楽しい(?)データなので、そのうちこの日記をもとに新たにフリーページ作ってみてもいいかもしれないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月17日 13時34分54秒
コメント(5) | コメントを書く
[コドモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:育児日記(12/17)  
ぴよ。  さん
いちすけさ~ん、こんにちは。
書き込みありがとうございます。
自然育児・・・とタイトルをつけながら
まだ全然書いてないんですけどね。(笑)

助産院おすすめですよ~!
そうそう、先日お邪魔した天然酵母のパン屋さんで
甲府にもいい助産所があると聞きましたよ。
福島助産所だったかな?和戸にあるようです。

スローですが、少しずつ書いて行きますね。 (2004年12月17日 13時50分22秒)

何度もすいません。  
ぴよ。  さん
書き忘れてました!!
私も一人目のときは某粉ミルクメーカーの
育児日誌付けてましたよ。
でも、半年だけですが。。。
ボロボロなので、捨てようかとも思ったのですが
何となく捨てられないですよね。 (2004年12月17日 13時52分29秒)

Re:育児日記(12/17)  
なおたっち  さん
こんにちは。
私も1歳まで育児日記をつけていましたよ。
後から見ると、あぁ~こんなころもあったなぁ・・
と懐かしく思います。
もっと大きくなったころ、もっと懐かしむんだろうなぁ・・と大事にしていますよ。
宝物ですよね(^-^) (2004年12月17日 14時29分58秒)

Re:何度もすいません。(12/17)  
ぴよ。さん

助産院情報ありがとうございます。
うちの市にも助産院あるみたいです。知り合いの方がそこで生んだそうで。
助産院で出産される方も増えてるみたいですね。

育児日記、私のもミルクのサンプルと一緒にもらったものだから同じのかもしれませんね。
母乳だったからミルクサンプルは出番なかったけど、育児日記だけは大活躍でした。
何年かたって読むとさらに感慨ひとしおでしょうね~。
(2004年12月18日 23時17分11秒)

Re[1]:育児日記(12/17)  
なおたっちさん

こんにちは。ようこそ

>私も1歳まで育児日記をつけていましたよ。
>後から見ると、あぁ~こんなころもあったなぁ・・
>と懐かしく思います。
>もっと大きくなったころ、もっと懐かしむんだろうなぁ・・と大事にしていますよ。
>宝物ですよね(^-^)

自分が読み返すのもいいですが、大きくなった息子に読ませてみるのも面白いかもしれませんね。
どんな顔するかな?
-----
(2004年12月18日 23時19分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method <b>Me understand</b> the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: