Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2004年12月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎年のことながら年賀状の準備はいつもギリギリになってしまう。
いつも今年こそは余裕で、と思ってはいるんだけどねえ。
結婚してからは自分の分に加えてダンナの分もあるからけっこうな枚数。
出す人のリスト作るだけで大変。
今日やっと年賀状用はがき買ってきて、ハヤトのお昼寝の時間にパソコンで試行錯誤してみた。
まず困ったのが、いい写真がない!
写真を頻繁に撮らないのでもとの数も少ない上、家族そろってる写真がすごく少ない。
この時点で苦戦。
さらにこれまでほとんどダンナにまかせてたので、正直作り方がわからん。

ただ今ダンナのチェック待ち中。

今週中には出してしまいたい。
他にもやること(やりたいこと)いっぱいだ~。
大掃除なんてどこまでできることやら。いや、そもそもできるのか。
帰省の日程も決めたいけどコレばかりはダンナの仕事の予定が決まらないことにはどうにもならん。
年末年始どうなることやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月20日 22時40分34秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私もがんばらなくては★  
さとみなみ  さん
年賀状・・・もうそろそろ準備しなくてはいけない
時期なんですね~、忘れていました。
毎年めんどくさいな~と思いつつ、
結局年賀状をやめることはできず、ずるずると
つくってしまってます。
誰かが言ってたんですけど、年賀状制度(?)
を廃止すれば、ものすごい数の紙がムダにならずに
すむそうです。
いっそ、年賀状廃止にするとか!?
でも、それだと郵政省がもうからなくなるから
だめなんでしょうか??(郵政省とは言わない?)
(2004年12月20日 23時36分39秒)

Re:私もがんばらなくては★(12/20)  
さとみなみさん

こんばんは。
年賀状、確かに面倒ですけどね~
うちの場合、私もダンナも友達・親戚が遠いので年賀状でしか連絡とれない人も多いんです。
そう考えると1年に一度くらいのことだから出したいんですよね。
幸いダンナの職場はお歳暮とか年賀状とかはやり取りしないのが慣例みたいなので、その点は気が楽です。

あ~、年賀状やってしまわなければ。
お互いがんばりましょう。
(2004年12月21日 21時36分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method <b>Me understand</b> the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: