ringo485さん

パンのキャラだからやっぱりパンにしやすいのかな?
うちの方ではそこのお店でしか見かけたこと無いんですがけっこうありそうですね。
うーん、著作権の都合だとしたらいわゆる大人の事情ってやつですね。
(2006年08月17日 09時12分41秒)

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2006年08月16日
XML
カテゴリ: タベモノ
スーパーの中にパン屋があったりするもんだから、午前中買い物に行ってパン屋さんでパンを買いそれを昼食にするってこともよくあります。
今日もそのパターンでパン屋さんに寄りました。

たいてい私がさっさと全部選んでしまうのですが、今日はハヤトの方から熱烈リクエストがあってそれも一つ買いました。
・・・アンパンマンの顔の形したパン。
前に並んでいた親子が買っていて、それが目に止まったみたいです。

昼食にするから甘くない方がよかったんだけど本人のテンション上がり具合を見たら断れなくて、アンパンならまあいいかって。

が、いざ食べようかってときに気が付いた。
中身チョコクリーム・・・アンパンマンじゃないじゃん!

ハヤトに「これ、チョコパンマンだよ。」って言ったけど「??あんぱんまんだよ。」とイマイチわかってない様子。

他のパンもあったのでまるごと一個食べるはずもなく、半分は私がいただきましたがチョコパンあまり好きじゃないのでなんか納得いかない。

アンパンマンの顔してたら中身はあんだと思うじゃーん。
まあ、きっとパンの品書きには何かしら書いてあったのだろうからよく見なかった私が悪いんですけどね。

それともあれか?
その店オリジナルのチョコパンマンというキャラだったのか?
ところでアンパンマンにチョコパンがらみのキャラっているのか?
・・・以上くだらん小ネタで失礼しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月16日 14時53分11秒
コメント(4) | コメントを書く
[タベモノ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アンパンマンじゃないっ!(08/16)  
ringo485  さん
アンパンマンの顔のパン、いろんなお店で見かけましたが全てチョコクリームでしたよ。実家(山口県)で行ったことがある数軒、学生の頃過ごした松山市(愛媛県)の数軒、そして今住んでいる北九州市の数軒、全てチョコクリームでした。

私もずっと前から気になっていて、初めて行ったパン屋さんでアンパンマンの顔のパンを見かけたら買ってみます。でも、未だに餡入りは食べたことがありません。

もしかしたら著作権か何かの問題でダメなのかもしれませんね。 (2006年08月16日 17時53分40秒)

Re:アンパンマンじゃないっ!  
じょげむママ。 さん
うちの近くのパンやさんは、餡入りあんぱんまんですよ!
でも、私もチョコクリームが中身だったことが多いです。
(2006年08月17日 01時01分05秒)

Re[1]:アンパンマンじゃないっ!(08/16)  

Re[1]:アンパンマンじゃないっ!(08/16)  
じょげむママ。さん

おお!餡入りアンパンマン!
それこそ本物のアンパンマンですね。いいなあ。
でもやっぱりチョコが多いのか~。
子供にはその方が人気なんでしょうかね?
(2006年08月17日 09時14分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method <b>Me understand</b> the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: