ないちゃんさん

そっちは20世紀が多いだろうね。
私はどっちも大好きですが。
ドリヤンは確かに高級なんだろうけど個人的には遠慮したい・・一度で懲りました。
でもある友人いわく、現地で食べるとにおいは気にならないんだそうな。 (2006年08月30日 15時02分45秒)

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2006年08月29日
XML
カテゴリ: タベモノ
今日、徳島の親戚から豊水梨が届きました。
滴り落ちる甘いしずくシャキッシャキッとした歯ざわり徳島産豊水梨大6ヶ入り

この間送った桃のお礼だと思います。
昨年も同じようにいただいたのですが、まだ残暑の厳しいこの季節とってもうれしい果物ですよね。
梨ってみずみずしくって甘くって大好きです。

私もダンナも実家から遠く離れて住んでるし、親戚んちも遠いところばかりです。
だから直接会う機会もほとんど無くて年賀状くらいっていう親戚も多いです。
でもこういうやりとりは大切にしたいな。
縁あって親戚になったわけだし、地方のおいしいものいただけるし(ホンネはこっちか?)

さて、お届けものには敏感なハヤト。

受け取るやいなや、これはよさげなものだと感じたのか「さっ、あけてみよっか。」とウキウキしてました。
中身が梨だと確認すると「ん、これはデザートね。」と満足げでした。

ちなみに難しげな本とかカタログとかだと、「あ~・・・」って残念そうな顔をしてくれます。
そうそうあなたの望むものは届きませんよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月29日 14時32分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[タベモノ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


梨いいね~  
ないちゃん さん
梨美味しかった?(笑)

豊水の方が水分も甘みもあるかも。
でもどっちも美味しいよね♪
20世紀の出来の良い高価なのは
中国に輸出されてるそうな・・。
中国の富裕層では高価な外国のフルーツを
食べるのが流行ってるんだって。
ドリヤンとかも食べるのかなぁ~^^;

(2006年08月30日 01時35分24秒)

Re:梨いいね~(08/29)  
いちすけ3102 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method <b>Me understand</b> the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: