じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2024年04月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


​2024年4月16日火曜日​



こんにちは

​今日の写真は少し前3月27日に川上散歩の帰道に撮りました
プルーンの花とユキヤナギです
白花だけではあまり色気が無く道端で見かけたタンポポもパチリ
ア法が遅れてしまった理由は単に私のミス
ファイルを外付けSSDに入れて忘れていました

昨日夕方妹夫婦に貸していてカセットガス式小型管理機
戻ってきました
カセットガス3本パックの他1本新品が付いていた
ラッキーです
トウモロコシの作間追肥をした後耕すのにカセットガス買わずに済みそうだ
私はトラクターに小型管理機ガソリン式とガス式
他にハンマーナイフと乗用モアを使っているが
妹夫婦は基本は人力だが良い無農薬有機野菜を作る
研究熱心な妹夫婦です
苗も買わず種から苗まで自力で育てているのは立派
私は適当農家さんで教えてもらった事実行するのみです

軽くて使い勝手が良いがもしもガス系の故障時私には修理できない
  
昨日タラの芽収穫しました
ミカンの木の近くにはコゴミもこちらも収穫
山菜の天婦羅になりました、美味~ぃ
タラの芽は以前移植し多々羅の眼増えすぎたのですべて伐採
その後こぼれた種から発芽したのか大きく育ちました
コゴミは隣の家庭菜園Nさんより昨年数株頂いて我が家に移植
今年初めて収穫しました

昨日の家庭菜園の農作業はトマト、キュウリ、、ナス上の場所
黒マルチを張り後は植えるばかりにしました
事前に石灰で酸性土を中和し堆肥やカルシュウムなど撒き
耕しておきました
昨日はその場所に黒マルチを敷き込み野犬や猫に
マルチに穴を開けられぬようサンサンネットを被せておいた
今日はジャガイモ領域の草むしりでもしましょうか
次回雨が降ったらトウモロコシの種まき350粒位するつもりです
​​


ユキヤナギ



プルーンの花

タンポポ

山菜の大様タラの芽収穫、コゴミも収穫できました



​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月16日 06時30分08秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

土曜大工 New! こ うさん

9日の日記 New! hiroyukixhpさん

【最大100%ポイント… New! inkyo7さん

ストラップ作り会は… New! さえママ1107さん

山行:テーマは山道… New! 小野寺秀也さん

コメント新着

タヌキの子 @ Re:さつき開花(06/09) New! こんちは〜 今日は雨の中チョイとお出かけ…
岡田京 @ Re:さつき開花(06/09) New! さつき、綺麗ですねぇ^^ キャベツは今年…
marnon1104 @ Re:さつき開花(06/09) New! そう云えば八王子は昭島にも近いのでした…
marnon1104 @ Re:ヤグルマギクとトキワサンザシの花(06/08) New! ヤグルマギクも綺麗な花ですけど トキワサ…
タヌキの子 @ Re:ヤグルマギクとトキワサンザシの花(06/08) New! こんばんは~ PCは難しいですねぇ~。 ア…
蕗さん8256 @ Re:ヤグルマギクとトキワサンザシの花(06/08) New! トキワサンザシ 実際は見た事ないですが…
岡田京 @ Re:ヤグルマギクとトキワサンザシの花(06/08) スイカの不作⁉ショックですねぇ。害獣の影…
marnon1104 @ Re:白化型アカボシゴマダラ(06/07) 綺麗なチョウチョですね~♪ これってアゲ…
タヌキの子 @ Re:白化型アカボシゴマダラ(06/07) こんばんは~ 蝶の類は余り好きではないで…
蕗さん8256 @ Re:白化型アカボシゴマダラ(06/07) アカボシゴマダラの 写真が綺麗に撮れま…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: