こそだて日記

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
kakkon @ はや! 今や世界の注目の中国ですね~! 忙しそ…
kakkon @ 家族。 それでも近くにいれるだけ・・・って感じ…
ラビンエイド @ Re:今日は。(12/12) kakkonさん 今晩は! もう明日になりま…

カレンダー

2007.04.28
XML
カテゴリ: 子育て日記
旦那す.

うちのお子さんもそろそろ世間にデビューのようだ.
嫁ちゃんの腹の中も狭くなってきたはずだ.
昔風の言い方だと、「 いざ鎌倉 」という事になるんだろうか?

となると、世間的には親父ちゃんと言う事になるわけだ.
正直、想像が出来ない.
人間の親である事ちゅうのが想像できない.

親父で想像できるもんは、

どちらにしても 親バカ だ.
あ、カツノリに対しての野村監督も究極に親バカだ.

いずれにせよ、おいらは究極の「親バカ」になるに違いない.
 ■1 毎日、仕事は定時で切り上げるに違いない.
 ■2 週末はきっちり休んで、子供と遊びまくるに違いない.
 ■3 ベビーカーなんて載せないで常に抱っこするに違いない.
 ■4 チャイルドシートは抱っこ型に違いない.
 ■5 おいらの服はユニクロで子供の服はコムサに違いない.

と、思っていても、
子供なんて思春期になれば「 オヤジはうぜぇ
「おーい、パパと風呂でも入るか?」なんて聞こうもんなら、
やだ 」で会話が終了するもんだ.
こうなっちゃう事を想像すると、今から嫌になっちゃうけど仕方ない.
いずれはこういう時期は来るもんだ.



嫁ちゃんが妊婦ちゃんになってから購入しているのは「たまひよ」.
たまひよ
こんなのを読みながら、準備をするわけですが、
親父になる心得 」的なものもあってもいいと思うんですが…….
どうですか編集長?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.28 16:36:03
コメント(6) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: