Ie mariage

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sae318

sae318

April 24, 2005
XML
カテゴリ: wedding準備
招待状、本当にやばいよぉ~(((p(≧□≦)q)))ということで、いそいそと準備をはじめました。

会場を決めた時、彼ったら「俺、友達いないし、親戚も少ないから60名も集まらないよぉ...。」なんて言ってたのに、余裕で60人オーバーです(;´Д`A ```
なんだかんだ言って2人とも親戚が多い!!半分近くが親戚なんて!!結局、職場などを削ることに....。友人はやはりねぇ....削れない。レストランパーティーって少人数ってのが条件なんですよね。

そんなこんなでゲストリスト完成∩(´∀`)∩ワァイ♪
ゲストリストは披露宴会場で用意してくれた用紙があったのですが、それを自己流アレンジしてエクセルで作成しました。
内容は招待状の枚数番号、名前、新郎新婦との関係、郵便番号、住所、式・披露宴・2次会それぞれへの出席の有無、バスの利用有無、備考で構成されています。
PCで作成してデータ化しておくと、なにかと便利♪変更があってもすぐに修正できるし、受付や席次表作成、引き出物の識別時などにゲスト一覧が必要となってくるので、その都度、ベースデザインを変更して使用する予定です。

招待客が決まったところで、招待状のオーダー枚数の確認をします。そこでひとつ疑問が....。親戚などはいとこも含め家族単位で招待予定なんですが、その場合、招待状は連名で1部発送したとして、返信はがきの出欠の有無はどうすれば良いのでしょう?家族のうちの誰かが欠席となった場合、「○○と○○は出席で○○は欠席」と記入してもらうんでしょうか?( ・◇・)?(・◇・ )誰か教えて~o(;△;)o エーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 24, 2005 01:13:28 PM
コメント(4) | コメントを書く
[wedding準備] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
sae318 @ chiya1218さんへ 結局、旦那様は2時頃帰宅しました。 次…
ファヴィ @ Re:今夜の晩ごはん(09/07) 始めまして~ファヴィです(*^。^*)北海道…
chiya1218 @ せっかくのお休み ふたりでのんびりお出かけできたかなぁ?…
sae318 @ chiya1218さん へ 以外と別れた後に再会って私、多いほうな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: