ruokala uriuri

ruokala uriuri

2009.03.19
XML
カテゴリ: 道具


unico TUO






ガラス扉で閉めるタイプなので



食器や棚板の汚れは殆ど気にならないのでふが、





前に掃除して以来随分経つので、



一度食器を全部出して棚板をフキフキすることにしまふた。











清掃後、







ヨシ。これを機会に器収納を見直そう。







とアレコレ並べ替えてみたものの、









DSCN7118.jpg








カラフルっちゅーか、ちぐはぐっちゅーか…。








しかしながら、、



ミテクレはともかく、



この配置が一番収納性に優れていて合理的なんでふよね…。









ホントは、



「ガラス扉のカップボードにはクリアガラスだけ入れて美しい収納に」



なんてやってみたいケド、そげなことしたら大量の難民が発生するし。。




そもそもクリアガラス、いっぱい持ってないし。














ガラスといえば、






DSCN7119.jpg


新旧 カルティオ に挟まれた緑色のアヤしいボトルは、我が家には珍しい越南産。



あの時の悪夢 を思い出す…。。












DSCN7122.jpg


抽出内も軽く清掃。



無花果のシカクイお皿が最近のお気に入り。







DSCN7123.jpg


ココには塗りモノがもっと入る予定(笑)











DSCN7120.jpg


中段のコンパクトな抽出には、クロスやカトラリーを。









ココまでナイフやフォークを取りにくるのは正直ちょっとめんど。



↑家具の配置に問題が( ̄= ̄)














DSCN7124.jpg


レンジスタンド の下段には、デカ鉢やびんてーじプレートを押し込んで。。















堀井和子 師匠の気張らない収納が好き。










*************************************







asfulike さんのプレゼント企画に応募したら、


DSCN7114.jpg


ヒエトリーナセットが当たりまふた!!





重度の冷え性なのでありがてえ~(T T)










DSCN7115.jpg


コチラはオマケ?のテヅクリ石けん。



包みもかわいい★











asfulike さん、どうもありがとうございまふ




使うのが楽しみ♪














プロキッチン













kichijoji_180x50.gif

コチラ は、 親バカ写真が来た!










にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


結局なんも改善されず終わった今回の収納見直しにワンポチぷりいず…。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.19 16:48:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

↓urisuke へのご連絡はコチラまで

uriuriurisuke@gmail.com

アロマヨガスタジオフレスカ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



Brandear(ブランディア)


試してみたかったオーガニックリップ&チークス。
とても良い感じ。
最近はどこへいくにもチークのみ。。笑


優秀コスパのグラスフェッドバター♪普段使いに。


愛用定番のオーガニックメープルシロップ☆


ばんなちゅーるにハマってます。


クラフトレッスンの際のテーブルクロスに、こうぬう。


パーリー用。


超愛用の化粧水。


キッチンの相棒。


アホ退治には専らコレ。


長女からの依頼で。


狙ってるやつ。


キニナルウイスキー。


アラフォーにちょうどいい感じ。


おいしくてかわいい。


愛用定番。


ストレートなのにこのお値段☆


いつものりんごじうす。


欲しいブラウス。。


アルコール度数が非常に高いのでエッセンシャルオイルと混ぜて除菌スプレーに。


これは買いです。

















Profile

uriuriurisuke

uriuriurisuke

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: