PR

プロフィール

ドウミン22

ドウミン22

カレンダー

お気に入りブログ

紅葉 サスイシリの森… New! えりすテレビさん

街路樹清掃 ライオンちゃん1960さん

石狩市民 ロックの… 石狩市民 ロックさん
ISHIKARI ☆勝手… yupon212さん
再任用楽天生活 MUJI-FXさん

コメント新着

人間辛抱 @ Re:北海道在住外国人緊急支援プロジェクト(01/30) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
イケハタ1960 @ Re[1]:いよいよ道議選告示(04/02) ライオンちゃん1960さん >家族みんな、応…
ライオンちゃん1960 @ Re:いよいよ道議選告示(04/02) 家族みんな、応援していますので、 是非、…
kazuy1929 はに丸@ 石狩市議、がんばれー。 池端さん。 メディアは沈黙してるけど、 …
イケハタ1960 @ Re:81点の結果について 07年さん 07年さん人格を感じるコピペコ…
2013年03月11日
XML
テーマ: 議会のこと(38)
カテゴリ: 日常の出来事


実は、あの忌まわしい東日本大震災が起こった日であります。

私たち委員全員が会議の冒頭で亡くなられた方々の鎮魂を祈念し黙とうを捧げました。
良く考えてみれば、二年前の同じ日、偶然にも同じ議会改革推進特別委員会が開催されていました。
たまたま、私は委員会終了後に議長室に入り、議長とお話をしていた時にあの強い揺れに襲われました。
その数十分後だったでしょうか、議会事務局に一報が入ると同時に、テレビ映像に映し出されたのは目を疑うような悲惨で凄惨な発災地の映像でした。
そこに居合わせた職員並びに議員全員が呆然と立ちすくんでいたのを今でも鮮明に記憶しています。

現在も被災地では未だ仮設住宅での生活を余儀なくされている被災者の皆さんが多くいらしており、少しでも早くその状態から元の生活に戻れるよう、復興の日が訪れるまでしっかりと忘れることなく協力していかなければならないと改めて強く思った次第です。

市役所では、地震が発生した14:46に、鎮魂の想いを込め全職員が黙祷を捧げました。
ご理解とご協力を頂きました市民の皆様に深くお礼を申し上げます。
また、今夕庁舎内において、「わすれない!3.11」と題し、鎮魂のセレモニーが18:00に庁舎ロビーで行われます。お時間の都合のつく方は是非ご来場いただければ幸いです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月11日 15時37分44秒
コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: