2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
マメスケが風邪をひいて10日後、朝、呼吸をするたびにヒューヒューいいだした。動悸もちょっと早い。これはいかん。またまた病院に。「ひどなってる!肺炎にかかってるで!この薬も10滴入れて!温度は30度」(ゲッ!!)「そっちの子も風邪引いてるわ!鼻の回りの毛が湿ってるやろ。鼻が濡れてるネン。」(ゲゲッ!!)うゎ~!たいへんたいへん!ヒーターをもう一個買いに行って、ぬくぬくに!ビニールを洗濯ばさみで閉じてすきま風が入らぬように気を使う。そんなこんなで回復のきざし!よかったぁ。明日もう一回診てもらいにいこう。
February 11, 2006
コメント(2)

ずいぶんさぼってしまいました。反省・・・実はマメスケが風邪をひいてしまいました。1月23日目の回りがはげてきて、呼吸が荒い!しかもすぐに寝そうになる!たいへん!たいへん!家から車で10分ぐらいの獣医さんとこに、ねいちゃんに連れていってもらった。(会社休んでくれてありがとね)「かぜや!鳥はみんなもってんねん!かごの中25~30度ぐらいに上げて!それで薬を水に混ぜて飲ませて!」「マメは離したほうがいいですか?」「いっしょでええで。そっちも薬のんでもええから」それで急きょビニールでICU室を作成。元気がないマメスケを尻目にマメがエサをバリバリバリ・・・薬入りの水をガブガブガブ・・・マメスケの闘病生活の始まり。2日後ちょっと良くなってきた感じでもまだ元気がない。なかなかカゴの中の温度を一定にするのが以外と難しい。囲いすぎると上がりすぎ、隙間開けると下がりすぎ。がんばれマメスケ。続く・・・・
February 9, 2006
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1