でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2021.11.13
XML
カテゴリ: お持ち帰り

ココに寄りまして帰ることにしました。
佐賀玉屋 ​の6階催場で行われております冬の北海道大物産展です











午後の遅い時間なのに催場は人だらけ
写真を撮るのも憚られます
なので買えるものだけささっと購入
帰路に付きまして…家に入ると同時に開封です









まずは、​ すし処雑魚亭 ​…高かったけどうまかった
家族3人で2箱を仲良く頂きました🥢





コレはワタクシの酒の肴、 味の匠 のまるごとたこのペペロンチーノです🐙🧄
バジルの風味がイイ感じ
あっという間にパックンチョ、余ったオリーブオイルは色んなエキスが溶け出しておりますのでぱすたとかよさーそーですな…私はスプーンですくって飲んじゃいました



​コチラは じゃがいもHOUSE ​のコロッケ。
お見せ推薦の温め方で
衣はサクサク、中はホクホク…流石じゃがいもの生産&穫量が全国1位の北海道(だったと記憶🧠)ですな🥔







北優 ​のバターまんじゅうはは翌日の朝頂きました
もちもちの皮にタップリの餡、北海道の土手版の一品ですよね
北海道の物産展は色々な百貨店が開催してまして、担当バイヤーの腕の見せ所的なところもある一代企画です。
佐賀玉屋さん ​でも北海道の海産物や加工品、農産物を使ったお惣菜やお肉類と海や大地で育まれた食材たちが集結しておりました
ソレにど定番の人気お菓子まであり…老若男女が楽しめる物産展です
チョット散財しましたが、お財布の紐を緩めさせたのは企画がヨカッタ証拠です
…とはいえお金を使いすぎ、明日からは質素な生活を家族で送らなねばと思いました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.13 22:59:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: