でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2024.09.23
XML
カテゴリ: うどん・そば

本日月曜日、ワタクシは福岡市中央区大名におります
理由はココに行く予定があったからです



我が左手の愛機、​ ブライトリング・エアロマリン クロノアベンジャーM1 ​の3年に1度の電池交換でしたが、作業終了の連絡が入りに受け取りにやってきた次第



…​ ナビタイマー ​やないかい
戻ってきたアベンジャーはごっついケースにしまわれたので、左手は家を出てきた時のままってコトで
で、訪れた​ Oro-Gio ​には実は奥様も一緒でした
夫婦でブライトリングブティックに入りまして…ワタクシが手続きをしている間、奥様はディスプレイの腕時計を眺めに眺めため息
あなたの腕時計は一体お幾ら…っと
ココ数年の腕時計の価格はうなぎ上り
ワタクシが買った二十数年前とは比べ物になりません…が、おおよその購入金額がバレてしまいました
なので、ご機嫌取りに訪れたお店がコチラです



超有名な人気うどん店(居酒屋)ですよね
Oro-Gioさんからはそんなに離れていないなので、お店を出てソノ足ですぐに行きましたが…



お客さんがすでに並んでる
しもーた今日は平日ではなく秋分の日で祝日ぢゃった
時間はオープンしてすぐの11時30分…失敗したなー
お店の前には順番受付・発券機がありましたので、ちゃちゃっと予約します



数組後に順番が来ますので、待ち時間は周辺を動き回らず待つことに…お店の看板見ますと何々バンコック(タイ)店開店記念
スゲーな釜喜利うどんなどと感心しておりましたら、ワタクシたちの順番になりました



入店します…と、店内はお客様でイッパイです
ワタクシたち夫婦は厨房に対面するカウンター席に案内されましてので、2人並んで腰掛けます。



メニューを見ます



博多名物ゴマサバに和牛サガリにタンステーキ…美味しそう
ドリンクメニューは目に毒なのであえて見ません



何にしよーかな…とは珍しく悩まず、2人ともササっと即決
注文しました



待ち時間は、店内を目で散策
麺打ちの所作を観たり…



天ぷら美味しそうやな…
カウンターに視線を戻し卓上にある海老入り天かすはうまそーだなーとか、メニューを見返したり…え



目を疑うセンテンスが
グラスビール一杯無料ぅぅぅ
なんぢゃこのサービスわぁぁぁ
奥様は飲んでいいよと言いますが…甘えられん
ココはぐっと我慢です…っと待望の料理が運ばれてまいりました
料理に全集中です




9月とはいえまだまだ暑い…そんな酷暑にぴったりな涼やかな一品です
早速おうどんからいただきます🥢



麺は平打ちの細、福岡特有の柔らかいうどんとは違い、讃岐ほどのコシはなく豊前裏打ち会のしなやか弾力とも違うんだけど何とも言えない芯にムニュっなコシがあり、コノ食感とツルツルの喉越しが絶妙でイイ



そして出汁は美味しく、すだちの酸味というか淡い苦味というか…すだちのいい香りが爽やかさと魚の旨味と相まって最高に美味しいです
奥様とシェアしたんですが麺があっという間になくなってしまい…大盛(1.5倍)か2玉にしなかったことを後悔です
コチラは奥様のゴボウ天(熱い)うどんです。





こちらは温かいので、麺は冷たいうどんよか食感柔目ですが、それでもイイですよ
博多といえばゴボウ天うどんなんで…スメって単語を使いますがいいですなー
優しい味で美味いーーー
ゴボウ天の風味もよくバリうまです



コチラはセットのミニかつ丼、ミニなので丼ではなくお茶碗



とろとろの半熟卵にとじられた分厚いとんかつは、ミニとはいえ食べ応えバツグン
そしてチョイ甘の出汁(うどんのスメと一緒かな)とご飯がよく馴染んでまして美味しい
満足感が高いセット、胃に自信がある方は是非お勧めします



コレはかしわおにぎり…ではなくいなり🍙



かしわご飯を(たぶん)うどんのスメで煮て味付けされた油あげで包んだ一品。
かしわご飯をいなりという珍しい組み合わせでしたが美味しかった
あげがよくしゅんでますな


あーーー全部美味しかった
お店の情報がNO知識だったので待ち時間でググってたんですが、食べログ百名店やミシュランにも選ばれた福岡を代表する店でした
そうと知れば、メニューにあった甲斐スペシャル(温玉ぶっかけ特上肉入り)も気になりますなー…ナカナカ来る機会がないコノ福岡市大名地区
次は我が左手の愛機、​ ブライトリング・エアロマリン クロノアベンジャーM1 ​の電池が切れる3年後
なげーな…ご馳走様でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.28 00:51:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: