山縣いつ子のコーチングブログ

山縣いつ子のコーチングブログ

PR

プロフィール

いっちゃん♪♪

いっちゃん♪♪

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2010年12月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさん、こんにちは。

Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。

****告知!****
2011年は1月8日と22日!
意図的に夢を描けば、必ず叶う!
ビジョンメイク術ワークショップ
http://vision-workshop.jimdo.com/
***********

2010年も1ヶ月をきりました。

私はそろそろ大掃除をスタートさせます
今年も重曹とクエン酸をフル稼働させ
粉石けんもプラスして気合いれます!

このやり方に数年前から変えてから
○○用の洗剤・・というのがぐっと減り
戸棚がスッキリしました。
とてもエコですしね♪

さて。今回のItself通信は・・・

■メニュー■---------------------------------------------------------
1.心の大掃除~直感を大事に
2.【お薦めワークショップ】月末まで読者割引!ビジョンワークショップ


今週は家の大掃除前に
心の大掃除をしました。

コーチングセッションを受けたおかげで
ある行動をしたのです。



こんな行動ができた

今はそんな気持です。



1.心の大掃除~直感を大事に



マイコーチとのセッションで
これからどうしていきたか、
というテーマで話をし始めました。

未来に向けてどうしたいのか。
という話をしたくて始めたのですが
どうも、何かが心につまって
未来に向かって気持が動かない。

セッション中に話を中断し
「今、この瞬間、何かモヤモヤしたものが
心にたまっているんです。なんだろう・・・」
とコーチに伝えました。

コーチングはコーチが質問を中心として
私の思っていることを引き出してもらえるのですが
コーチングに流れが決まっていたり、
質問順番があるわけではありません。

コーチは当然のごとく、未来の話を中断して、
このモヤモヤに焦点をあててくれました。

実は一度、それを私は拒否しました。
モヤモヤをみても発展しないと
思ったからです。

これ、実は怖かったからです。

でも、コーチが直感で
「そのことを今みるのが大事じゃないかな?」
と後押ししてくれ、
モヤモヤに向き合う勇気が湧きました。

そのモヤモヤ。

自分が大事にしていることを
ないがしろにしていたことから
出ていたのです。

でもそのことに向き合ったら
私はある契約をまるごと失うことになる
それが意識下でわかっていたから
あまり向き合いたくなかったのでしょうね。

正直、失うのは怖い。

そう感じると落ち着かない。

でも、モヤモヤが明らかになってくればくるほど
大事なことをないがしろにしていた
自分に腹が立ってきました。

コーチからは
「今大事にしていることを尊重して
その契約にNO!といっても、あなたにとって
悪いことは何も起こらないよ!
その後に大きなスペースができて、あなたにとって
必要なことが必ずそこに入ってくるよ!」
という励ましを受け、行動を決めました。

行動を起こすまでは、
腹を決めていても瞬間、怖さに揺らぐときもありました。


バカなことしようとしてるんじゃないか
このご時勢に私は何をしようとしているのか。

そんな疑いの気持をもたなかったといったら嘘です。

そんななか、ありがたかったのが
友人や仲間、家族の存在。
相談にのってもらい、支えてもらいました。
客観的な意見をもらったり
自分だったらこうするといってくれたり
大事にしたいことをしっかり握って行動することを
私はすでに知っているはずと背中を押してくれたのです。

そして今週。
行動を起こし、見事にスペースが広がりました!
その行動を信じてよかった。

モヤモヤは私の直感のサインでした。
契約は失ったけれども、一気に晴れた気持です。

空いたスペースに
これからは、私が本当に願うことをいれていこうと、
今は空っぽになった
とてもキレイなガラスのボールを
見つめているような清々しさを
感じています。

直感を信じて行動する。
自分の奥底にある大事にしたいことを
尊重する。

実際に行動に起こすには怖いことだけど
それでも私にとって心の大掃除になりました!


みなさんにとって、大事にしたいことって
何でしょうか?

それを尊重するとしたら、
どう行動しますか?


さて。
今週はビジョンメイク術ワークショップの
割引お知らせを再掲載します



2.【お薦めワークショップ】1月8日・22日ビジョンメイク術ワークショップ



来年、みなさんはどう過ごしていきたいですか?

来年に限らず、これからみなさんは
どうしていきたいですか?

今、私自身も自分のビジョンの大事さを
ひしひしと感じています。

ビジョンと周りの支えがなかったら、
これほどすがすがしい気持にはならなかった。
それくらいビジョンは力強いものです。

来年の目標を立てるには本当にいい時期です。
そして、これはただ目標を立てるということに
終わらない、気づきの深い、勇気付けられる
ワークショップです。

実はこのワークショップ、事前の宿題があります。
早く申し込めば、申し込んだだけ
そのことに深く取り組めます。
そして、今回はリピーター参加の方もいらっしゃいます。

過去に参加されていて、もう一度されたい方
(今年の9月25日開催から内容が変わっています)
メールください。特別価格をご用意しています。
びっくりします♪

詳細はコチラ⇒ http://vision-workshop.jimdo.com/



今回もお読みいただきまして
誠にありがとうございました。

瞑想もちょっとは板についてきました。
30分くらいの時間のなかで
わずか数分ですが、「今」に
いれる瞬間が増えてきました。

そのおかげもあり、
心が静まったまま、
深呼吸と共に
自分にとって辛い局面も
乗り越えられたように思います。

では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!
コーチ&ファシリテーター
山縣 いつ子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月03日 11時33分58秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: