柴犬が大好き♪足の小指的な日記

柴犬が大好き♪足の小指的な日記

2008.09.03
XML
カテゴリ: バイク

Castrol Activ X-tra (1リットル) 10W-40 【カストロール4サイクル2輸車専用エンジンオイル】

名古屋地方は、今日も凄い雨でしたね。

午前中、電車は止まるし、このところ悪天候続きで撮り鉄も出れずに、

雨の合間を見てバイクのメンテナンスです。

さて、オートバイのエンジンオイルはいつしか専用グレードが設定される様になり、

もともと、粘度やグレードで頭を悩ますところではありますが、

まずはバイクであれば、MAかMBをチョイスしましょう。

車用のSGとかSLとかが悪い訳ではないですが、バイク用の物の方が

より良いでしょうね。

その中でも簡単に言うとMAが中型車以上、MBがスクーターや原付に適してると言われています。

あとは粘度ですが、例えば10W-40とか記載がある時は、先の10Wが低温時の粘度。

この数字が大きくなると、始動性がやや悪くなったりします。

また、40の意味は高温時の粘度を示します。

連続して高負荷をかけて運転する場合は、数値の大きい物をチョイスします。

・・・んんんで、何を選んだら良いのか?

結論からすると、粘度はこだわりたいところですが、一度、入れたら良いと言う性格のものではありませんので、値段より交換サイクルです!

レースの時は1レースでポイ!してました。とてもリーズナブルな物を買ってどんどん交換していたと言いますか・・・レースエンジンでもそんなもんです。

メーカーや粘度差で、若干フィーリングも変わりますが、タイヤの空気圧と一緒でこまめに点検すること!につきますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.03 19:22:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

電磁波照射されると… New! 保険の異端児・オサメさん

喜文治の「自分のあ… 喜文治さん
雪国の年中バイク乗り 雪国の年中バイク乗りさん
KTM990Adventure… HEIZO♪さん
モミジとチコとナナ… chiko2942さん
 めざせいちにんまえ となりのぶうたさん
ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
りんてつのパノラマ… りんてつ17さん
続・頑張れ!ひろた… ひろたん!!さん
With the healing… Risa manさん

コメント新着

ヒロwr@ タンクについて タンク交換した場合、シュラウドやシート…
柴犬が大好き♪@ Re[1]:【サマーバザールで最大P20倍】カシオ【CASIO】G-SHOCK“LOVE”POWER OF…(08/01) 雪国の年中バイク乗りさん >ワンちゃん元…
ペガサス4800 @ 初めまして 初めまして、ペガサス4800です、僕は、か…
ぷぅにゃん@ べっ、べつに 何でもする。舐めてあげるし。入れてあげ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: