今関勝 一生感動一生勉強

今関勝 一生感動一生勉強

PR

プロフィール

imazeki-10

imazeki-10

カレンダー

お気に入りブログ

  kayocoの一部 kayoco2005さん
We are ANGELS☆ 楽天エンジェルスさん
ベースボールスクー… スクールグループさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:宮城県リトルリーグ40周年記念講演(10/13) cialis in australiawhere to order ciali…
http://viagrayosale.com/@ Re:宮城県リトルリーグ40周年記念講演(10/13) what drug is in viagra <a href=&quo…
blhkewswar@ XRJUhJKEatqDJFhYx rHyuWc <a href="http://wlpbzra…
khegldhwuhc@ nDTdskhcFWjfHhZME MTrQUC <a href="http://iyiuipm…
シャネル バッグ@ wwddqizfsys@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) シ…
2012年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 トレーニングの重要性は、中学校3年生の選手は理解しています。

 大会が終わり、引退している選手も多く、なかなかモチベーションが上がってこないのも、事実です。高校野球で野球をするというのが、すごく遠い目標に感じてしまいます。

 しかし、興味を持たせて行わせることが重要です。

 きつい練習時に、きつい顔をしていると、どんどんきつくなっていきます。

 笑顔で楽しい雰囲気を作ってあげると、楽しくなってきます。

 どこを鍛えれば、速い球が投げられ、強いボールが打てるか?

 自分は自転車に例えます。

 平らな道に自転車があります。その自転車を速く進めるためには、どうしたら良いのか?



 自転車のチェーンが外れた時どうなるか?どんなにこいでも空回りします。それが腹筋、背筋です。

 両手離しで全力で自転車こいだらどうなるか?転倒してしまいます。

 どこか1つだけを鍛えれば、球が速くなるわけでは無いですし、バランスが大事だということです。

 これから、特に中学校3年生は、受験勉強に入って行きます。

 練習をしながら、勉強をしていかないと、今までずっと体を動かして、勉強してきたわけですから、体をまるっきり動かさなくなるのは、頭の回転が悪くなります。

 是非、体を動かしながら、受験勉強してください。ほんの15分程度で良いので…

 ここからの8ヶ月が、高校野球での活躍出来るかどうかが決まってきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月03日 14時56分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: