竹田ランチェスター45歳からの戦略

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ITおやじ岩崎

ITおやじ岩崎

2004.03.03
XML
カテゴリ: なし
●当然、顧客戦略の勉強を朝から。

再度、FAX、名刺、受け答えなどをチェック。
以前からやろうと思っていた事務所の地図を作るのを忘れていたことの気づく。
内緒で、駅の地図をデジカメに収めてくる。町の地図なのでよいか?
これから加工もしなければならんので、しばらく掛かりそうだ。

後2点チェック項目に引っかかった。
1、留守の間に連絡があったらすぐに電話を入れているか。
相手によって、すぐしない場合がある。

2、時間通りに70%以上帰ってきているか。
最近60分ぐらいの誤差が出てきているので、こちらも点検項目とした。

●システム仕様書の遅れを取り戻すため事務所に篭城
頭の中では出来上がっているが、表現するとなると時間がかかる。
ドラッガー現代の経営にあるように、生産方式は本当にあっているのだろうか。
ソフトウェアを作成する場合、職能別に設計とか製造とか分けるのは理にかなってないような気がしてならない。
しかし、このように形態で受けたので仕方がない。

●午後一番。ニュースレターの印刷。
輪転機といったら、担当の方がわからないので○○さんに聞けばよいですね。
????こういう会話?あまり好きでない。
どちらがお客さん?

○○の部屋にあるやつです。音がうるさいので・・・・
印刷機ですね。
よかった。

システムのことをしているとこういう場面は結構ある。
そんなに初めからわからないと決め付けないでね。


助成金の申請書類のまとめ。
商店街の相談事。
中小企業家同友会の幹事会と、ムムッ・・・
また今日も帰りが遅い。

ということで、先に日記を書いたのでした。
行って来まあ~す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.03.03 16:31:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

お気に入りブログ

温和だが厳しい人に… New! よびりん♪   さん

静岡遠征初日 New! 高柳全孝さん

旅程幻想 ganesiaさん
おきらくごきらく カイエン @日本さん
経営に効く!名言・… まどきち(旧姓マドキータ)さん

コメント新着

ITおやじ@ Re:鳥インフルエンザ戦略とベンチャー(03/01) 名前が出てしまいました。大変失礼しまし…
mkd5569 @ Re:凡人が人生で成功する法 5(04/30) 朝のブログ更新おつかれさまです。 あっ…
1000年企業を目指す男@ 素直になるのも難しい もちろん、後者でしょうね! でもその電…
音楽くん @ Re:経営の基本原則を(04/22) 竹田ランチェスターフルマラソン2順目の…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: