気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

【十五夜お月様 ・ … New! Gママさん

温泉 と 荒れた我… New! マダムいつのさん

おやすみなさい🌙💤 New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

高齢者教室最終日 New! カクジイさん

8/28 音楽劇『くる… ききみみやさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年05月29日
XML
カテゴリ: 花と野菜

たくさんの苗を植えました
今年の初収穫は、伏見甘長1ほんです

初収穫~伏見甘長

10cmくらいです
左は、昨年の種がこぼれて、地面いっぱいに目が出てきた紫蘇の葉です

くず野菜で・・?


こちらは、芽が出始めてしまった人参、ジャガイモを植えておいたら、
葉っぱが出てきました

今夜は、甘長、紫蘇の葉、人参の葉の天ぷらですぺろり

もうひとつ、ちょっと笑っちゃったこと
大笑い
レモングラス?

枯れてしまったかな~と思った、レモングラスの鉢から
新芽が出ていました
きっと・・・(^_-)-☆ と大切にしていました

ところが、香りがありません(>_<)
レモングラスではなかったのですしょんぼり

新しく、買ってきて植えなおしました

レモングラス

よく似てるでしょウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月01日 19時07分54秒
コメント(9) | コメントを書く
[花と野菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初収穫は、甘長1本だけ(^^ゞ(05/29)  
カクジイ  さん
「梅雨」を乗り切れば「収穫の夏」ですね。 (2013年06月01日 19時18分17秒)

Re:初収穫は、甘長1本だけ(^^ゞ(05/29)  
うちの家には、レモングラスがあるけど、
一時、枯れまくったわけ(@@)
でも、見事に復活してくれて!!
ウサコも食べるし、うちもお茶にして飲むから、
ほっとしたさ~~~! (2013年06月01日 19時20分00秒)

Re:初収穫は、甘長1本だけ(^^ゞ(05/29)  
あら~、よく見る雑草だったのかしら?私のミントにもこの草生えてきたよ(笑)
早めにプチッとちぎって匂いをかいでたら良かったね。

甘長は1本でも大きいのだったね。
うちはブロッコリーが採れ始めました。でも真ん丸にならなくって
スティックブロッコリーみたいです。
(2013年06月01日 21時52分53秒)

ブンブン163さん  
Gママ  さん
綺麗な緑ですね。美味しいでしょうね。

レモングラスと思います。
笑っちゃいますね。そっくりです。 (2013年06月02日 00時52分33秒)

Re:初収穫は、甘長1本だけ(^^ゞ(05/29)  
良いね~~今年こそ、私も野菜植えてみようかな?
花壇一杯あるから、一個くらい収穫出来る花壇を作って楽しんじゃおうかな (2013年06月02日 13時09分44秒)

Re:初収穫は、甘長1本だけ(^^ゞ(05/29)  
miki7469  さん
家庭菜園 早くも収穫品ですか。
新鮮野菜 嬉しいですね。
       日々笑進 みき
(2013年06月02日 17時40分27秒)

Re:初収穫は、甘長1本だけ(^^ゞ(05/29)  
祇園で和服  さん
何て愛おしい・・大切な命・・美しい・・実りですね。

頂くのに色々楽しみですね。(^-^) (2013年06月03日 22時07分06秒)

Re:初収穫は、甘長1本だけ(^^ゞ(05/29)  
skt48  さん
ニラと水仙を間違えて中毒したって話もありましたよねー。
気をつけましょー ^^;

(2013年06月04日 19時27分38秒)

Re:初収穫は、甘長1本だけ(^^ゞ(05/29)  
ニコ67  さん
おおっ、立派な甘長唐辛子。
自宅で天ぷらで食べるには、1本で丁度ですよね。
(2013年06月04日 21時04分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: