全82件 (82件中 1-50件目)
またまた~😢💦お久しぶりです。暖かくなり、、、、今日は暑いくらいです。バラが満開❗ ホームセンターやJAの「見切り品」😖💦花季が終わってしょぼくれている小さなポット入りを買ってきたものです。鉢をかえて手入れをすれば、翌年からはきれいな花を咲かせてくれます。(夫の作業ですが・・・)
2023年05月08日
コメント(2)
先日、すぐに始めるつもりだったのに、いざ書き始めようと思うと、どうしたものかと・・・( ´∀`)あまりにも間が開きすぎて、いろいろあって・・・( ´∀`)スマホでの投稿は先日が初めて!コメントいただいていたのに返信もできていなくて、申し訳ありません。今日は写真入りが初めて!以前は🖥️でしたね。📱で写真UPや編集の方法がまだつかめていません。ま、どうなることか?少しずつボチボチですが、よろしくお付き合いください。上の写真は、昨年ホームセンターで見つけた薔薇(ブルームーン)
2023年01月09日
コメント(3)
肩や手が痛いといって、引きこもっていたわけではなく、コンサート、エキストラ、映画・・・たくさんお出かけはしていましたが、PCに向かうことが少なくなって、ついついオサボリでした。この前ブログアップしたのはいつだったか忘れてしまったほど・・・また11月から始めましょうと・・・そんな気分で~またお仲間に入れてくださいm(__)m昨年までほとんど収穫なしだったのですが、ぶどうもかりんもたくさん採れましたまずはジャム皮と種を取るのが面倒だからぶどう酒にしようと思ったのですが、夫が手伝ってくれましたボウルいっぱいのぶどうから、できたのはこれだけ(^^ゞパンにつけたり、ヨーグルトにかけたりですぐになくなってしまいました。次に収穫できたときは、ぶどう酒にしようと・・・つぶして、少し砂糖をいれて発酵を待ちました。待ちすぎでした(>_<)ちょっと忘れていた間に、発酵しすぎて、ワインを通り越してビネガーになってしまいました。ドレッシングに使えるかしら・・・花梨も今年はたくさん実をつけてくれました最近は便利になりましたねかりんジャムのレシピを検索して簡単そうなものを選んで作ってみました 左の瓶は、煮て出たかりんの汁を煮詰めてできたジャム右は、花梨の実を粉砕して煮詰めたものう~~ん、花梨の実は粉砕してもゴジゴジしていて、汁を煮詰めたジャムの方がいい感じですただ~~~できる量が少ない(^^ゞ花梨大きな実4個分でこれだけです
2013年11月05日
コメント(8)
たくさんの苗を植えました今年の初収穫は、伏見甘長1ほんです10cmくらいです左は、昨年の種がこぼれて、地面いっぱいに目が出てきた紫蘇の葉ですこちらは、芽が出始めてしまった人参、ジャガイモを植えておいたら、葉っぱが出てきました今夜は、甘長、紫蘇の葉、人参の葉の天ぷらですもうひとつ、ちょっと笑っちゃったこと枯れてしまったかな~と思った、レモングラスの鉢から新芽が出ていましたきっと・・・(^_-)-☆ と大切にしていましたところが、香りがありません(>_<)レモングラスではなかったのです新しく、買ってきて植えなおしましたよく似てるでしょ
2013年05月29日
コメント(9)
連休中は混んでいるだろうな~と思いながらも、農協へ野菜の苗を買いに出かけました売られているのはたぶん地元の方でしょうたくさんの苗が並んでいますそれぞれに番号がついているので、申込用紙に、欲しい本数を記入して渡します 夫は、野菜は難しいから今年は作らない!と言っていましたが、合わせて8本買いました。ホームセンターなどより、うんと安いでしょ(*^。^*)丈夫で元気そうですしほかにも、万願寺、ベランダオクラ(背丈が低いのかな)、コゴミ、山椒赤い花の紫陽花(ホットレッド)土と肥料も買いましたあとは、夫にお任せ~~~ですたくさん収穫できますように・・・・
2013年05月05日
コメント(14)
今日は朝からちょっと暖かな日差しでした久しぶりに、我が家の木や花の写真です 葉は落ちてしまったいちじくの木、実が2個残っています山茶花は咲き始めたのが遅かったせいかまだ花は咲き続けています蕾もまだまだ。。。ちょっとまばらな実のつきかたの南天 挿し芽でついた椿にも蕾がつきましたどんな花が咲くか楽しみ 姫緋扇です。種がこぼれて芽が出てきました隣の小さな鉢は、姫緋扇とクリスマスローズの芽です ホトトギス、パンジーも咲いていますガザニアももうすぐ咲きます 水菜とルッコラのかわいい芽が出始めましたまだこれから寒くなる冬ですが、植物は、ちゃんと春の支度をしています私は見るだけ撮るだけ・・・・・(^^ゞ
2012年12月16日
コメント(12)
やっと、茄子を4個採りました 夕食に、揚げ茄子にしました(加茂茄子はまだもうちょっとかかりそうです)こちらは、かわいそうなトマトもうすぐ採れそうだね~といっていた、翌朝のこと、鳥さんも目がいいですね~おいしく色づくのを待っていたのでしょうか ぶどうもそろそろかな~ 大雨が降りそうだったので、夫が切って花瓶へ1本の茎から、こんなにたくさん花を咲かせています右は、花瓶上から見たところですいくつ花をつけているでしょうか~重そうです
2012年07月12日
コメント(4)
姫緋扇の咲き始めたのが1ヶ月ちょっと前でした(5月30日)最近、種ができ始めました 自然に地面に落ちると、来年には芽がでますまた、 こんな風にどこにでも芽が出て花が咲きますそして、根っこには、1cmくらいの球根ができますから、種をまかなくても、毎年芽がでて花が咲きますとっても楽ちんです。世話をしなくてもOKです。ご希望の方には種をお届けしますよ~とお知らせしていましたが、楽天ブログではメッセージ機能がなくなってしまったので、どうやって連絡を取り合ったらいいかしら~フォト蔵に登録しておいでの方は、そちらのメールを使っていただければいいでしょう。http://photozou.jp/mixi、Yahoo!にもメッセージ機能ありますあとは・・・?ご連絡いただければお届けしますただ、一度にあまり大勢ですと・・・すぐには送れないかも~(まだまだ、たくさん種はとれそうです) 背丈ほどもある百合が咲き始めました 茄子もそろそろですあれ~~加茂茄子は~?
2012年07月07日
コメント(14)
今年の枇杷は10個だけあまりに伸びすぎた枝を昨年ばっさりと切ってしまいましたそのため、今年の枇杷は2房だけ~たった10個小さいけど、すっごく甘い初めてのおいしさです今までは生らせっぱなしで、数が多すぎたのかしら~来年からは、ちゃんと間引こう ぶどうは去年よりたくさん実がついていますイチジクはまだ青くて小さいけど、たくさん採れそうですトマトもこれからが楽しみです茄子はどうなってるのかしら~?私は、見るだけ、撮るだけ、食べるだけですそうそう、姫緋扇の種はもう少し待ってくださいね まだ花が咲いていますが、ごろんとした緑色の塊のようなものが種ですも少しすると、茶色になってなかからきれいな「ぬば玉」(種)がこぼれます1株で何十個も種が取れますから、ご希望の方にお届けしますばら撒いておけば、勝手に芽が出ますその後は、毎年芽が出て花を咲かせてくれます手間要らずです
2012年06月28日
コメント(12)
姫緋扇の花が咲き始めました庭のあちらこちらで・・・何年か前に苗を買ってきました。ほっておいても毎年芽を出して花を咲かせてくれます。種もたくさんできるので・・(昨年の写真です)種「ぬばたま」です庭の隅っこのほうにばら撒いておくだけで、元気なものです翌年には、芽を出して花が咲きます 最後の写真は、昨年友人が蒔いてくれたものどんな花かも知らないで小さな鉢にぎっしり蒔いていました密集しすぎ!でも花が咲きましたしかし・・・この季節 クリスマスローズも、ドクダミの葉っぱまで・・・どんな虫なんでしょうか?姿見ていません
2012年05月30日
コメント(8)
先日買ってきた野菜の苗を植えました・・・夫の仕事(?)趣味ですが・・・(^^ゞ 鉢やプランター植えです左から、トマト、甘長、加茂茄子茄子は同じところに植えてはいけないとか・・・狭い庭ですから、場所を変えるといっても難しいしならいっそ、毎年新しい土買ってきて鉢に植えるほうがいいのでは・・・あっ!まだ胡瓜が植えてない??? たくさん芽が出ているのは、紫蘇です昨年、種がこぼれて勝手に生えてきました朝顔は、どこかでもらった種(ずいぶん前のものらしい)を蒔いて発芽したものを移植したもの古い種は発芽率が悪かったとか・・・右は・・・ブログ初登場の夫ですこんな狭いところで作業中昔ながらの麦藁帽子がお気に入りです
2012年05月04日
コメント(10)
そろそろ、野菜の苗を・・・と、ちょっと足を伸ばして農協へ出かけましたここでは、この時期たくさんの種類の苗が売られています 胡瓜やトマト、どの種類がいいのかなんてまるでわかりませんいつもなんとなく、これがいいかな~?と選んでいます今年買ったのはこれだけ 胡瓜、甘長、トマト、茄子です外せなのが、加茂茄子お店で売られているような大きくてきれいな茄子はできませんが、小さくても加茂茄子の食感、味が楽しめます昨年は、ズッキーニ、ピーマンがほとんどダメミニトマトと茄子は少しだけで、成績はでしたが、今年はどうなるでしょうか?あまり期待しないで待つことにします
2012年04月30日
コメント(8)
先日のカメラ講座で聞いたことをちょっと試してみましたポートレイトモードで写してみました女性を撮るときは、肌が美しく見えるんだそうです花もきっときれいに写るかな~とおもって撮ってみましたホームセンターで買ってきたミニバラです同じ枝から咲いている花ですが、色がこんなに違います小さい花は薄黄色で、だんだん濃い黄色になるのかしら?秋に植えた球根から咲いたアネモネです先日はフルートで撮りましたが、どこかちがうかしら~?チューリップも昨年球根を植えたものです淡い色の花がきれいに見えるように思いますほわ~っとした感じなのは・・・ひょっとしたらピントがちゃんと合ってないだけ?
2012年04月12日
コメント(10)
今日は暖かな一日でした先日からスマホにまだ手間取っていますそれに~先月買ってしまったカメラCanonEOSX4出かけた先の家電屋さんですご~いお買い得値段だったのでついですが・・ず~っと箱の中状態でしたホリーさんがたまたま同じカメラを買われたということで・・・レンズ(真ん中)と本を貸していただきました そのまま1週間やっと今日になって、花の写真を撮ってみました実は~本はまだ読んでません(^^ゞレンズの違いがまだよくわかりませんただなんとなく撮っただけです後ろのボケを取ってみたかっただけ・・・ですが・・・ ガザニアの色がいいでしょ鉢植えを買ってきたものです クリスマスローズがたくさん咲き出しました変わった種はなく、ごく普通(?)の花ばかりです毎年種がこぼれて、周りにどんどん増えています 今蕾の水仙が一番大きな花を咲かせてくれそうですちょっぴり期待! 椿は、そろそろ終わりそうです小さな虫がついています まばらな南天の実がかわいい枇杷の新芽はキリッとすがすがしい感じが好きですたくさん撮ってみましたが・・・
2012年03月29日
コメント(18)
またまた、ご無沙汰してました。翌日からどうも体の調子が悪くて(ーー;)やはり、疲れが出てしまったようです。元気印の私も年には勝てませんね右耳の奥のほうが痛くて、喉も赤く腫れているようです。昨日は、歯医者さん(以前からの予約で)と耳鼻咽喉科のお医者さんはしごでした。今日は、雨が上がってすっかり春の陽気です。旅行やその前のことは、も少し後にして、、、先ほど庭にでて花を見てきました。クリスマスローズ咲き始めています。 地植えのほうが早くたくさん花をつけています。右下のかわいらしい芽は、昨年種がこぼれて芽を出したもののようです。これから花が咲くにはまだ3年以上かかります。 赤に白絞りの椿だったはずですが、今年は赤い花ばかり咲いています。 こちらは、白に赤い絞り模様が入ります。まだ蕾。たくさん蕾がついているので楽しみです。花の直径は15cm以上になるものも。花の重みで枝が垂れ下がってしまいます。摘花しないといけないでしょうか。 雪割草は昨年はどうしたことか咲いてくれませんでしたが、今年は、かわいい花を見せてくれています。沈丁花は鉢植えですが、蕾をいっぱいつけています。 挿し木した紫陽花も新芽をだしています。チューリップも芽を出しました。今日は、4月中旬の陽気だとか・・・先ほど、お風呂仲間からお誘いメールがきましたが、どうしようかな~と迷っています。
2012年03月06日
コメント(22)
寒くなりましたね~この季節、我が家には花がほとんどありません日曜日に、ホームセンターで冬の花、葉牡丹を買ってきて、寄せ植えになりました(はい、夫がしていました)野菜たちは・・・こんな感じ (左)水菜、(中)コリアンダー(右)は赤玉ねぎの種を蒔いたのですが、苗はヒョロヒョロです。こんなんで玉ねぎができるのかしら???? イチジクは、まだ実がついています。甘くなるかどうかは疑問ですが・・・実がついていない枝はばっさり切り落としています。枇杷の木も、かなり大胆に切ってしまったのですが、2、3の枝にはちゃんと花がついています。丈夫ですね~以前マリリンさんから、クリスマスローズがうまく育たないよ~とコメントいただきました。我が家のクリスマスローズは、どうしてか元気です (左)小さな鉢の芽は、たぶん昨年蒔いたもので、(右)3年目くらいでしょうか、今年の春には花が咲きました。 ほとんどが、椿の木の下に植えてあります。あまり日当たりがよくなさそうなところですが、毎年たくさんの花をつけます。・・・で、種もたくさん落ちています。脇からはたくさん小さな芽が出てきます。たぶん、特に変わった園芸種ではなく、普通に丈夫な種類だからでしょうね。ほとんどがクリスマスローズという品種だということだけで、名前は知りません。(ラベルがあったかもしれませんが、もうとっくになくなっています)=====================やっと先ほど、11月の2日分の日記をUPしました。お時間がありましたらのぞいてみてください 26日名古屋能楽堂で「野宮」19日京都一保堂でお茶レッスン
2011年12月13日
コメント(22)
山茶花、山茶花、咲いた道~焚き火だ、焚き火だ、落ち葉炊き~と、山茶花は寒くなってくるこれからの花ですね。あちこちで、山茶花が咲き出したという話が聞こえてきます。我が家の山茶花はまだ1輪も咲いていません。生垣なので、適当にというかいい加減にというか、出っ張っている枝を切り払っているだけなので、花芽ができる枝を切っていたりすると、その年は、ほとんど花を見ることがありません。このところ、枯れかかっているような木があります。この写真の真ん中あたりの枝には、葉がついていません枯れています。何本かあります。夫は「そろそろ寿命じゃないか」と言うのですが・・・木が植えられたのは、たぶん50年ちょっと前。生垣として植えられたのだから、苗というより大きなきだったでしょう。となると、この木は60歳くらいでしょうか?根っこが病気?虫に?それとも病気?どうなんでしょうね~ こんなに元気に伸びすぎた枝もあります南天も大きく育っています実がまばらなのは残念と・・・お隣さんの門を見たら・・・こんなにかわいい子が覗いていました 反対側のお隣さんの塀の穴から・・・かわいい花がのぞいていましたこの季節、我が家には・・・ 今年買った、八重咲きのベコニアです八重の花のはずですが、ところどころに一重の花が混じっています おもしろい形のくちなしの実が色づき始めました
2011年11月02日
コメント(12)
あっという間に涼しい季節になりました。あわてて秋物衣料を引っ張り出しています。我が家の最近の庭のです今年のイチジクは40個近くも採れましたまだ青い実がついていますが、熟すのに時間がかかりそうです。つい先日、もうそろそろ採れるかな~もう1日だけ待ってみようと思っていたら・・・鳥が突っついていました。秋ですが・・・~まだ未熟の実がたくさんあります。 椿は花芽ができています。植えっぱなしの水仙も芽が出始めました。 左は、クリスマスローズの芽:昨年種を蒔きました。花が咲くまでに3年かかります。右は、紫陽花:いただいてきた枝を挿しています。クリスマスローズも、挿し木した紫陽花も、小さな鉢がたくさん並んでいます。ほかにも気になった枝をいただいたものが、いろいろ挿し木してありますが、どんな花だったか覚えていないものがほとんど・・・花が咲けばわかるし・・・程度のいい加減な育て方です 春菊も水菜もかわいい双葉が出ました。 今年初めて赤玉の種を蒔きました。種の周りに必要な栄養分が丸まってくっつけてあるようですまだ芽は出ていませんが、楽しみです。たくさん写真を並べましたが・・・実際に作業をしているのは夫です。私は見るだけ、撮るだけ・採るだけ・食べるだけ
2011年10月12日
コメント(14)
庭仕事といっても・・・夫の作業ですが・・・ 昨年は、5~6鞘だけでしたから・・・それから思うと大収穫でしょうか・・・しっかり実がいっていないものの方が多そうですが、うちで取れた枝豆うれしいですねいちじくは、もうそろそろお終いでしょうまだ小さい実がたくさんついていますが、熟したような色でも、おいしくありません。これで36個目です 夫は、球根を植えるための土を混ぜ合わせていました。今年は水仙は鉢植え玄関先には、チューリップの球根をたくさん植えていました。 小さな花はみんな鉢植えです。桔梗のぷっくらした蕾がかわいくて好きです。
2011年10月02日
コメント(2)
今日は久しぶりの太陽の光の中、庭へ出てみると・・・・ま~~~ 上の2枚は、花梨高いところの枝には葉っぱがほとんどありません・・・どれだけ毛虫(?)がいるんでしょう姿は見えませんが、ぞ~~~~~っとします。で・・・下の2枚はちょっと横の方のぶどうこちらも、虫食いだらけ・・・今年ぶどうは花も咲いていません今日の収穫です赤ピーX1、しし唐X3、 イチジクは1個。日が当たらなかったので色が悪い(昨日、夫が1個採って食べたと。。で~17個目)今年初めての茗荷X2茄子と赤ピーは焼いて皮をむいて、いつもは、かつおと生姜醤油ですが、バルサミコドレッシングをかけて・・・
2011年09月06日
コメント(12)
ハバネロが色づいてきました。あの、世界で一番辛いという唐辛子です。息子が、ホームセンターで苗を見つけて、おもしろいから買おうよ!と。大きさは3cmくらいです。======================================ハバネロ[1](英:Habanero chilli、西:chile habanero、学名:Capsicum chinense)はトウガラシ属の植物の一種で、シネンセ種の品種の一つ。日本国内における栽培は、野菜としてはかなり容易である。ただし需要が無いので、大規模に商業的に栽培されている例は日本にはほとんどない。====================================== 赤ピーもそろそろいい色になっています。ところが・・・その横にある橙ピーがどうしたことか、枯れています同じプランターに植えてあるのに、片方だけが枯れるのはなぜ? 前に一度お見せしたことがある、黒豆枝豆ですが、花は咲いたものの、実が付いていません。それどころか・・・葉っぱが虫食いだらけです。また、小さい蕾が付いているようですが、実がつくのかな~?と・・・・もう一つ先日、酔芙蓉の花は1日でしぼんでしまうので、授粉できるかとsktさんが言われてたので、うちにある芙蓉の仲間、ハマボウを見てきました。(7月11日の日記に花の写真があります。) 茶色の莢(3cmくらい)ができていました。壊してみると中には3~4mmの赤茶色の小さなものがたくさんありました。これが種でしょうね。もう少し涼しくなったら蒔いてみようと思います。
2011年08月30日
コメント(6)
酔芙蓉の花びらの色がだんだん変わっていくのがおもしろくて・・・いつもの喫茶店のカウンターにありました。いつもはこんなに朝早くからは動きだしませんが・・・たまたま・・・きれいな酔芙蓉の花が一輪(10時半ころ) そして・・・ママとおしゃべりしているうちに、もう、花びらがすぼみかけ、色が変わり始めましたうっすらとピンクに・・・(11時半ころ)そして・・・夕方 上の2枚は、今頃はどうなっているのかな~?・・・と、ママに写真を送ってもらいました。花はしぼんで、濃いピンクです。酔芙蓉と朝顔を毎日一輪ずつ届けてくださるお客さんがあるそうです。花の命は短くて・・・・
2011年08月26日
コメント(14)
そうだ~テディベアがまだ仕上がってない今月上旬の最後の講座のときに、手足と目鼻をつけて終わるはずだったけど・・・その講座で知り合った人から教えてもらいました。どくだみを刈って乾かす。焼酎につけておく。これだけで、虫に刺されたときにつけると、痒みがとまって、後も残らないと。さっそく作ってみました。 今朝、蚊に刺されたところにつけてみました。どうなのかな~?よくわかりません雨が続いて、色がよくありません。今年5個目の収穫です。ちょっと疲れぎみです。というのは・・・震災後、お仕事休止。そのおかげで、市民講座へ行くことができたし、いろいろなところへも、お出かけもできたし・・・ただ~久しぶりに動き回って、少々疲れました。年ですから~~~
2011年08月24日
コメント(12)
狭いところに植えてあるので、昨年、思い切って枝を切り落としました。が・・・今年も元気に枝が伸びています。 一個だけ熟したよ~と夫が採ってきました。1個だけ!実が割れてました。色は悪いし、形も悪い賀茂茄子、4個収穫です。茄子の色がどうも・・・
2011年08月09日
コメント(10)
立秋だというのに、朝からギラギラの太陽暑い~です庭の水やりも大変ですといっても、夫の作業ですが・・・ 黒豆枝豆の花です。昨年も見たはずですが、覚えていません小さなかわいい花が咲き始めました。茎がひょろひょろと伸びて蔓のようになっています。こんなだったかしら~?今年は、いくつ莢がとれるでしょうか、楽しみ~!というより、心配です。昨年教えていただいた、藪茗荷の花も咲き始めました。 これは~辛~い、辛~いハバネロこの実を触った手で、顔に触れると・・・たぶんかぶれます唇や、目、鼻に触ったら・・・泣き出すでしょうね。早く採らないといけなさそう葉が枯れかかっています息子の部屋の前のベランダのミニトマト昨日とってくるよう頼んだけど・・・まだ・・・
2011年08月08日
コメント(12)
先週あたりから、やっと賀茂茄子、トマトが収穫できるようになりました。賀茂茄子は、お店に並ぶ物よりずいぶん小さくていびつです。もう少し茄子紺と言われる色になるまでと待っていたのですが、試しに採ってみました。まだ緑色の部分があるのに、中は種ができていました。ちょっと遅すぎですね。 焦げ目がつくくらいに揚げて、薄切り豚を茹でて、甘味噌をかけて、カイワレを散らした1品です。 トマトでサラダも 赤ピーマンは、形が悪いし、小さい左写真のように、真っ赤になったので収穫しました。切ってみると、右のようにヘタの部分がかたいこの日のカレーは、残り物ばかり。前に残ったものが冷凍庫に。それを解凍。しめじ、玉ねぎ、ズッキーニ、赤ピーを炒めて、茹で卵もトッピング。ゴチャゴチャカレーになりましたまた、こんなにトマトが採れました。何に使いましょう?このミニトマトは、皮がかたいので、湯むきしないとだめみたいです。 パスタのトマトソースの具。素麺の上にものせてみました小さかったり、いびつだったり、色が悪かったり・・・お店に並ぶようなきれいな野菜たちではありませんが、我が家でできた野菜は、うれしいな~一番のおすすめは、賀茂茄子です。実がしっかりしているのに、とろっとしておいしいですよ~!来年植えてみませんか?プランターで十分育ちます。 左端は、実が成長し始めたころ重みで枝が倒れて、プランターのヘリにくっついていたために傷ができたようです。風や雨で倒れない支柱を立てました。
2011年07月27日
コメント(12)
今まで実が付かなかった茄子~賀茂茄子です。思いついた時に授粉させたせいでしょうか、今朝見に行くと、いくつか実がなっていました。 左の実の下の方が、黒くなっていないのは実の先のところに、枯れた花がくっついていて、日に当たらなかったためのようです。もうだいぶ黒光してきているので、小さいけど、そろそろ採らないといけないでしょうか。 カラーピーマンも、実が付き始めました。ラベルがないと、何色になるかわかりませんね。 ブルーベリーは昨年は1個だけでした。ジャムにするほどではありませんが、もうちょっとは期待できそうです。 イチジクは昨年、バッサリと枝を落としてしまったので、実がつくか心配していましたが、小さな実をたくさんつけています。イチジクのような、ゴワゴワの葉っぱも虫が食っていますどんな虫なんでしょう?見当たりません。そして~この花の名前をご存じありませんか? だんだん花の形が変わっていきます。おもしろい形でしょ鉢植えですが、ラベルがとっくの昔になくなっています
2011年07月08日
コメント(14)
枇杷は、毎年鳥が狙っています。今年は、枝を払って実がついている枝が少ないので、袋をかけておきました。もうそろそろいいころではないかと、 小さい実20個の収獲です。一房にたくさん付き過ぎでしょうか。摘果した方がいいでしょうね。息子の部屋の外では、トマトも色づいてきました。もうそろそろいいころでしょう。鉢植えになっていたガーデンシクラメンを枇杷の根元に移したところ、今もこんなに元気です。新芽も出ているようです。
2011年06月27日
コメント(0)
ズッキーニは、雄花と雌花があるのはわかっていましたが、自然に授粉するものだと・・・なかなか大きく育たないので調べてみたら、やはり、最近は虫も少なくて、植えてある数が少ない時には、授粉を手助けしてやらなくてはいけないそうです。陽が高くなると、花はしぼんでしまうので朝のうちがいいとも。そのようにやっているつもりですが、こんなに小さな実が1本だけです。 一緒に写っているのはコンパクトデジカメのポーチです。小さいでしょ直径2cmもないくらいです。肥料があわないのでしょうか。全体はかなり大きく育っていますが、うどんこ病になりかけているんでしょうか、しろい斑点ができてきました 茄子も、花は咲くのに実が付きません。こちらも、肥料不足なのか授粉できていないのか?よくわかりません。 紫陽花の花の色が濃くなりました。蝶々が飛んでいました。飛んでいる(?)~地面に降りて何をしているのか・・・あっちこっちで何かを探している様子です。
2011年06月26日
コメント(10)
まだ梅雨はあけてませんが、昨日から急に夏の様子です。暑くてたまりません。つい先日までは、夕方になると風がさわやかだったのに、今日も暑い暑い!トマトです。息子の部屋の外、ベランダにおいてあるプランターです。実が3~4個見えています。管理は息子に任せているので、熟すのを下から眺めて待っています
2011年06月23日
コメント(14)
今日もはっきりしない空模様です。雨が上がっているときに外へでて・・・ 椿の根元から生えています。ほったらかしにしてありますが、毎年きれいな花を咲かせてくれます。 緋扇の花と、緑色のごつごつしたものは、中に種ができます。右が種です。2mmくらいでしょうか。濃い赤~ぬば玉いろです。ぬばたまというお菓子は、この種からとった名前とか。 イチジクも小さな実をつけ始めました。ズッキーニには、なかなか雌花がつきません。雄花が咲くタイミングもなかなかあいません。収穫できる実はできていません。あまりお目にかかりたくないものですが、今、外へ出ると蚊の総攻撃を受けます。雨の中どこに潜んでいたのか、雨が上がって外へ出ると、すぐによってきます。少しくらい動いても、飛び立とうとはしません。 ちょっと前の写真ですが、雨上がり、紫陽花にかかった蜘蛛の巣です。
2011年06月19日
コメント(12)
昨夜の雨はざ~っ!というより、どど~~!とでした。今朝も葉っぱには水滴が残っていました。お昼頃には雨が上がって、蒸し暑くなりました。 (左)プランターのズッキーニに実ができ始めました。(右)地植えにしてある方の1本がこんなに~(@_@;)病気でしょうか? (左)枇杷は今年は数が少ないけど、色づき始めました。(右)スウィーティー(レモンみたいな?)1cmくらいの実です。昨年は1個だけでしたが、今年はいまのところ3個ついています。 (左)昨年買ったジューンベリーに、赤い実が付いています。(中)小さな鉢植えのブルーベリーにもみが付きました。(右)地植えにしてあるブルーベリーは、なぜか1方の木にしかみが付いていません。ブルーベリーの昨年の収穫は1個だけ(-_-;)今年は、20個くらい採れるでしょうか。それでもジャムにするにはとても足りませんね。 昨日はまだ蕾だった白い方は、今朝見たら、こんなに立派な花になっていました。アマリリス2本は、3年前に水栽培用として買いました。花が終わってから、地面に植えたものです。球根が増えているようで、周りからも葉が出ています。花を咲かせるほどには育っていないようで、花が咲くのは2本だけです。最後は未央柳(びようやなぎ)Gママさんに名前を教わりました。2年ほど前に友人からもらったものを、プランターに挿しておきました。今年は、いっぱいの花を咲かせてくれました。雄しべがおもしろいでしょ
2011年06月11日
コメント(14)
プランターに植えてある、茄子やピーマンの葉っぱが、虫食い穴だらけです 懐中電灯で照らしながら、ナメクジ取りです。このところ毎夜、夫の日課です。今夜は、20以上も採れたそうです。ナメクジ退治にはビールがいいでしょうか
2011年06月05日
コメント(14)
今日も朝から雨です。このところ、雨が降っていると肌寒く感じます。つい先週のこと、やっと冬の布団をしまったところです。梅雨と言えば、紫陽花やっと咲き始めました。鉢植え、紅額紫陽花(野生種)と札が付いています。鉢植えですが、ずいぶん大きく育っています。背丈は1mくらいあります。ラベルがなくなっていて花の名前が分からなかったので、調べてみました。たぶん渦紫陽花です。渦紫陽花(うずあじさい)は花弁の部分が曲がってまるで渦を巻いているように見えるところからその名前が付きました。別名おたふくあじさいとも呼ばれている。鉢植えで、まだ小さいけど、クランベリー小さな花が咲きました。2cmくらいです。 雑草という名の植物はないと言われますが、どちらも雑草扱いされています。丈夫で、抜いても抜いてもどんどんひろがっています。左はトキワツユクサ人里に近い山林や竹林の中などで見られるムラサキツユクサの仲間です。原産地は南米の帰化植物で、元々は観賞用として、昭和初期に移入されたものですが、現在では栽培されることはなく、ほとんどが野生化しています。右は、ドクダミ臭いので嫌われますが、花はかわいいですね。-食べれるんですよ-独特の臭みも高熱により消失する。若い芽の天ぷら塩湯でゆでて、水でさらし、味噌とみりんで和える。他にも葉を乾燥させて健康茶にもなります。↑やってませんが・・・茄子の花も咲き始めました。大きなプランターに植えてあります。これは~賀茂茄子。トゲトゲ~!うまく育ってくれるとうれしいわぁ~!
2011年06月02日
コメント(10)
昨日までお雨も上がり、庭仕事日和です。 ズッキーニはどのように実がなるか知っていますか~?一昨年、苗を買ってきて我が家で植えるまで知りませんでした。実の形は胡瓜のようなので、蔓になってと漠然と思っていました。ほんとは南瓜の仲間です。 左は地植えにしたもの。中はプランターに植えたもの。プランターの方が葉も大きく、花も大きいの葉なぜでしょう。右は、ズッキーニが実るところ。根元に、雌花の元の方がだんだん大きくなってきます。 花梨の実がいつの間にか育っていました。ピンポン玉くらいです。いまのところ、1個だけしか見つかりません。枇杷の実は今年はこれだけ。背が高く伸びた幹をバッサリと切り倒してしまいました。 台所で芽が出てしまったジャガイモを植えておいたら、こんな風に葉っぱがでています。今年も小ジャガがとれるかしら~。うちの庭は野菜も花もごっちゃです球根のものは、花が終わると無残です。右は水仙の葉。葉が枯れるまで、もうしばらくはこうしておきます。
2011年05月30日
コメント(8)
クリスマスローズです初めは鉢植えだったのを、地面におろすと、どんどん成長しています。 イチジクの元の植えたのは、こんな風に木を取り囲んで、大きくなってしまいました。イチジクを移植しようと思っていたのに、この状態ではもう無理みたい。椿の下の白い花のほうもどんどん大きくなっています。 鉢植えのままではこんな感じ ですが・・・右は、鉢で少し元気がなくなっていたノイガー(まだラベルがついています)を枇杷の木の元にうつしたところ。裏のほうであまり日あたりがよくなさそうなところでも、こんなに育っています。横の木は月桂樹。挿し木で増えたものですが、もうかなり大きく育っています。 昨年採った蒔いた種から芽が出ています。自然にこぼれ落ちた種からも芽はでています。これは今年の花後。エンドウの鞘のようなところに種がぎっしり詰まっています。茶色に熟したころ集めます。こちらは八重矢車草の芽です。椿も、実がこぼれて芽を出しているものもあります。実生の苗は、どんな花が咲くかわからないので、楽しみです これは、緋扇の芽です。ぬばたま~赤茶色のきれいな種がたくさんとれるので、庭の隅っこ、あっちこっちにばらまいています。丈夫です。どんどん増えます。 昔はあっちこっちで見かけたこの花の名前を知っていますか?たしか~おおいぬふぐりだと・・・でですね~今、ちょっとしらべてみたところ・・・オオイヌノフグリ(大犬のふぐり) ゴマノハグサ科学名:Veronica persicaおお‐いぬのふぐり〔おほ‐〕【大犬の陰=嚢】〔由来〕春の日溜まりに 5 mm 青くくらいのかわいらしい花。ただ、ちょっと名前がかわいそう。ふぐりとは睾丸のことで、花の落ちた後の実が睾丸にそっくりなところからこのような名前がついたそうです
2011年05月07日
コメント(8)
今日、ホームセンターでこんなものを見つけました。「コンパニオンプランツ」って???植物同士がお互いの成長を助ける植物のことで、別名共栄植物とも言います。基本的に香りの強い(花系、ハーブ系、にんにくなど)植物にコンパニオンプランツは多くあります。野菜作りをサポートし安心野菜栽培ができます。とこんなことが書いてありました。【営農情報2009 年12 月号】http://www.jatsuruga.or.jp/images2/konpanion.purantu.pdfここでうまくまとめてありました。バジルやミントをうまく周りに植えたら、虫取りに費やす時間が少なくなるかもしれません。ちょっとうれしい情報でした。反対に一緒に植えておくと、お互いの成長を阻害するものまであります。知らなかったな~~ピーマンとツルインゲンをを混植すると、両者とも生育がわくるなるとか、ヒマワリとナスを近くに植えると、ナスの生育が悪くなるとか・・・狭いところで、いろいろ植えてみよう!という我が家では、こういうこと調べなくちゃいけなかったんです
2011年04月26日
コメント(10)
まずは、今年初めて咲いたチューリップ 花びらがひょろひょろ細いもの、チリチリしているもの。ちょっと変わりだねです。ツツジも咲き始めました。もともと、枝いっぱいに白一色できれいでしたが、 最近は、枝変わりというのでしょうか、白地にピンクが混じったものや、ピンクの花をつけることがあります。午後は、農協へ出かけて野菜の苗を買いました。 野菜の苗は、賀茂茄子X4、伏見甘長X4、ズッキーニX2ミニトマト(アイコ)X2、ホームトマト(桃太郎)X2野菜は連作ができないので、毎年大きな鉢、プランターに植えます。昨年は、ナスも胡瓜もトマトも、全く駄目でした。今年の収穫が楽しみです。という私は、見てるだけ、採るだけ、食べるだけです
2011年04月24日
コメント(4)
木はだんだん育つもの。大きく成長するもの。わかってはいるのですが、年々大きくなって、高いところの手入れができなくなり、枝がお隣の方へ張り出してしまったり、困った状態になっていました。なかなかスパッと切ってくれない夫でしたが、今年は、エイッ!と思い切りよくやってくれました。 幹がこんなに太くなっていた月桂樹をバッサリ。そして、根っこまで掘り起こしました。すぐ横には、挿し木で増えた子がもう私の背丈より高くなっていました。そして、枇杷の木も大きくなりすぎて実がついても手が届かないくらいでした。こちらもバッサリです。燃えるゴミに出すのには、葉っぱは袋に入れて、枝は50cmくらいに切って束ねる。このあと始末が大変手間がかかります。こんなことをしているうちに、水仙の後にはチューリップが咲きだしました。 チューリップは鉢植えです。 スミレも咲いています。タンポポも。右端は何の芽でしょうか?わかりますか~?
2011年04月17日
コメント(18)
これは、初めて見るつぼみです。(昨年夫が買ってきて植えたのかしら~?)ちょっと楽しみでした。今朝「あの水仙が咲いたよ~!」とうれしそうな声で、 こ~んな花でした他にも・・・咲いています。水仙は、球根を植えておくと毎年芽が出て、花を咲かせてくれます。 いろいろな形で楽しませてくれます。いつものことですが、水仙!というだけで、買ってきたときのラベルがなくなると、名前はわかりません。我が家の花の管理はたいていはこんなにいいかげんなのです。
2011年04月11日
コメント(8)
申し訳ありませんm(__)m皆さんにもうコメントをいただいていますが、書き方が不十分で間違った伝え方でしたm(__)mこれは、モスバーガーでもらった種です。なんでも、3月12日がモスの誕生日だとか。その日、お店に行くともらえたもの。モスバーガーでもらった種は、この緑の葉の四つ葉のクローバーだけです。パンフレットには、割引券が付いていました。が・・・期限切れ!ここから下は、ホームセンターで苗を買ってきて、寄せ植えにしたものですこれは、四つ葉のクローバー。色が黒っぽいこちらは、ユーフォルピア。初めて見るものでした。 こんな風に寄せ植えになっていました。いつものことですが、私は眺めるだけですわかりにくい書き方のままあわててUPしてしまってごめんなさいm(__)m
2011年04月08日
コメント(8)
このところ、暖かい日が続いています。夫の庭仕事にもせいがでます。こんなに買ってきてどこに植えたらいいのよ~とおもうのですが・・・実のなる樹は楽しみも2倍(?)でしょうか。苗木:コンパクトイチジク ドリードポルケロス苗木:ブラックガーランド苗木:ジューンベリー苗木:ブルーベリー デューク苗木:モクレン エリザベス
2011年04月03日
コメント(14)
つい先日、同級生の訃報。葬儀に行ってきました。お母さんの顔を見るのが辛かった小学校の低学年の時に同じクラスでした。学芸会のときのことをよく覚えています。彼女はやさしい花、○○ちゃんと私は意地悪な花。虫さんたちが花の蜜をくださいと言って寄ってくると、意地悪な花の私たちは、「イヤです!」「イヤです!」とそんなセリフでした。もう半世紀近く前のこと(*^_^*)です。近くに住んでいた友人たちの話によると、最近は、周りの人たちを避けるような感じだったとか。辛かったことでしょう(>_<) この椿は半世紀くらい前からここにあったはず私と同じくらいの年かな~~絞りの椿は、時々枝変わりで赤い花が咲くことがあります。母が言っていましたが、1色の花が付く枝は切らないといけないと。いい加減に切ってしまっていたもう1本の椿、赤に白い絞りの椿のほうは、ほとんどが赤い花になってしまっています先祖がえりなんでしょうか。その根元にあるのが(左)白いクリスマスローズ。実生で3年目です。 右は挿し木で増えた沈丁花です。こんなに小さな木ですが、ちゃんと花をつけいい香りを漂わせています。秋~冬を越してかわいく咲いているガーデンシクラメンとクロッカスの寄せ植えです。玄関先でず~~っと咲き続けています。 大きな花の水仙が咲き始めました。ゆきやなぎも・・・プランターの菊菜は、また収穫できそうです。今度の鍋は何にしましょうか?
2011年03月24日
コメント(14)
春めいた陽気になりました。我が家の庭も狭いながら、花が咲き始めました。花はこころを和ませてくれます。まずはクリスマスローズいろいろ 下の小さい鉢植えは、昨年買ってきた苗と、昨年蒔いた種から芽が出たところです。種からですと、花が咲くまでに3年くらいかかります。どんな花が咲くか楽しみですよ~(*^_^*) 他にもいろいろ・・・
2011年03月12日
コメント(8)
このところ、すっかり春めいてきましたね。我が家の庭もそろそろ花が咲きだしました。 ローズマリーの白い花、名前は???(左)鉢植えの方が先に咲きだしました。(右)こちらは、種をまいて育てたもの。椿の根元にあります。花が咲くまで、3年かかったと夫が言っていました。 赤紫色の方は、まだつぼみです。 沈丁花にも花芽が付き、紫陽花には新芽が出て、昨年植えたチューリップも芽を出しました。昨年12月の北京~天津の旅行の日記を、やっと少しだけ編集ました。お時間があれば、のぞいてみてください。(↓別窓で開きます。)北京・天津4日間の旅~2日目~北京・天津4日間の旅~3日目~北京・天津4日間の旅~4日目~最終日です
2011年02月26日
コメント(12)
16日~17日に降った雪がまだ残っています。しかし・・・木や草はちゃんと春への準備中。 クリスマスローズは蕾をつけています。 椿の蕾は真ん中あたりは赤くなっています。沈丁花の蕾はまだ固く、枇杷の枝は雪の重みで垂れ下がってしまいましたが、花芽は大丈夫。プランターに植えてある芽キャベツ(?)は葉っぱが虫に食べられてます。寒くてほかに食べ物がなかったのかしら~?四季咲のスミレは雪の中でも元気に(?)咲いています。でも~~~~今日も外は寒い
2011年01月19日
コメント(14)
昨夜は、天気予報通りの雨。大雨でした。今朝、ゴミ捨てに外へ出ると、道路がこんなにまぶしく光っていました。明け方まで降ってたんでしょう。 玄関先にはかわいい花が咲いています。ガーデンシクラメンと、ちょっと変わった小さな葉ボタンです。プリムラもいろいろな色があってかわいいでしょ。(夫の作業ですが・・・)
2010年12月03日
コメント(10)
昨夜(夜中)には、雨音がすごくて・・・雷もドド~~ンと地響きがするくらいでした。今朝、台所に黄色い物体!花梨です。直径が8cmくらいあります。小さなリンゴほどです。この前、熟す前に虫が入って落ちてしまって残念!とお知らせしましたよね~実は1個だけだったはずなのに・・・息子が拾ってきたといいます。もうそろそろ採ろうかな~と思ってたけど、落ちていたから拾ってきたよ!ですって。おかしいよね~息子はまえからあるのを知っていたと 今年は、花梨酒ではなくて、蜂蜜につけました。
2010年11月01日
コメント(12)
知らないうちに、新しい芽が出てきています。実が落ちて生えたのは枇杷やツツジ、他の芽は、きっと鳥が落としていったものでしょうね。棕櫚なんて、こんなに大きく育っています。 草むらみたいでしょことしは、どういうわけかつゆ草がたくさんはえています。どくだみと場所取り争いをしているみたいです。上に茶色く見えるのは濡れ縁で、ひどくいたんでいます。それと~ 今頃になって朝顔が少しだけ花をつけています。葉っぱはこんなにもまだらです。
2010年10月31日
コメント(10)
昨日お見せしたばかりの花梨の実ですが・・・(-_-;)今朝洗濯物を干すとき、あれ~~見えないわぁ~?なんと、落ちていました急に黄色になったような・・・虫が入っていたのか?持ちこたえてくれませんでした。虫がいると嫌ですから~触りません今日の収穫、イチジク2個です。先日のものより、少し大きくておいしそうです。明日はまた1個採れそうです
2010年10月18日
コメント(16)
全82件 (82件中 1-50件目)