稲村波乗り倶楽部

稲村波乗り倶楽部

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

frogfisher @ Re:緊急入院(車ですよ)(02/14) 届いたのを見たら、ブラジル製でした。で…
frogfisher @ Re:激安のウサギ用サークル。軽くて重宝しています。(05/14) その後、ウサギが本気になると乗り越え脱…
kazu16231623 @ Re:念願のチャリンコで波乗り(11/08) いつも書き込みありがとうございます。 …

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jan 13, 2007
XML
カテゴリ: 波乗り日記

>最近、朝一しかウネリがないので、着いてなければKヌマをおすすめします。<<イナムラの夜明けのサーファー・LSDヨリ

げげ、しかし死んでもK沼には行きたくない。怪我ばかりしてるし、人が多いし 。絶対、稲村あたりでやると決意は固い。?結局、鎌倉のリーフに着いたのは8時過ぎ。
やはりこの時間は一時間半かかるんだなあ。

でも七里ヶ浜ではヒザ、モモのグッドな波に6人くらい(写真)。冬だからこの程度の人数ですんでいるのだから冬も雨も波乗りにはチャンスだと思う。風だけが敵だね。
七里ヶ浜でやろう かとも思うが初志貫徹で稲村方面へ。

おお!こちらも良い波なのに三人しか入ってません。?潮が上がったら無くなるかなとあせったが、まあ、ここまできたらのんびりとや るさ。?お先にやってるはずの夜明けのサーファーさんももう上がってるかなと思い、ご自宅 を訪ねると奥さんが出てきて、どっかの海に行ってますよ、と。
いつも波情報などを いただいているお礼に娘さんへとドラえもんのカレンダーを渡す。そのまま海へ直行と思ったが小腹が減ったのでセブンイレブンへ。サ ンドイッチ、野菜ジュースに冬の定番坦々麺風のスープ春雨を購入。結局、車をいつもの駐車場に入れたのは8時38分。でも。妻と約束した12時頃の帰宅にはまだ余裕しゃくしゃくである、土曜なんだし、海にまできてせかせかはしたくない。(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 13, 2007 09:06:49 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

frogfisher

frogfisher

Favorite Blog

テンペスト教授がシ… ふゆゆんさん

You broke wind! ゆゆゆ2014さん
Classic Waves Ross☆ロスさん
鎌倉情報館★ブログ @nagasiさん
Kind of Blue(Second… kazu16231623さん
かりめろさん カリメロなおさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: