Indigo

Indigo

2013.05.25
XML
カテゴリ: 子育て
4ヶ月の我が赤さん。
授乳間隔があきそうです。開くのでしょうか・・・。


今までの1日の授乳回数が平均して11回。2時間おき。

もう、それで良いと思っていた のですが、
先日の健診時の育児相談で、
「あけてもいいかも」と言われました。
根拠は、
泣いてもおっぱいじゃないかもしれない。
ぐずっても、こんなにおもちゃに関心を示して、気がまぎれているから、

とのこと。


いやいや、それは分かっています。
今までだって泣いたら、抱いて玄関先に連れて行ったり、
別の部屋に移動してみたり、プレイマットで遊ばせたりなんだり
試行錯誤していましたとも。
それでも泣き止まないので、
ちょっと早めでもおっぱいをあげていた今日この頃だったのです。

改めて、
「私が頑張れってことなのよね、そう言われると思ったよ」と
若干、落胆。


でもでも、

しかも、確かに最近、夜中に3時間4時間あくようになったし。
しかも、確かに最近、知恵がついてきたと感じるようになったし。


ということで、試しに次の日からあけてみる事にしました。
次のおっぱいまであと20分30分でぐずる赤さんを抱っこ紐に乗せ、
水やりをしたり、ポストに郵便を投函しに行ったり。

起きてから30分は落ち着いてゴロゴロしてくれて、
結局、授乳間隔が3時間あいたのです!

別の日は、あと30分でおっぱいの時間という時に
一緒に買い物へ。
初めてのスーパーでは、眠そうにしながらもキョロキョロ。
帰宅しての授乳はちょうど3時間経った頃でした。

ということで、ここ数日は授乳回数が8回9回になっています。
しかしまだ、
あの手、この手で時間を過ごすのは疲れます。
このやり方が、子の精神発達に良いというのであれば、頑張れるのだけど、
どうだかわからないし。

とにかく、お互い、このペースで慣れていけたらいいのだけど。。


にほんブログ村 子育てブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.12 22:36:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: