2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

まめができました★”採っても採っても、毎日ワサワサと鈴なりです。毎日まめです。。。。毎日、こんな感じで採れます。。。レンジでチンしたり、1~2分蒸かしたりして、そのままバリバリと食べてます。ものすご~く甘いです!おおげさじゃなく、糖度の高いフルーツのような感じです★”スーパーで売ってるまめとは味が全然ちがうのだ!!ハイちゃんもニオイを嗅ぎつけてくれくれ攻撃で、もらえるまで、タッタタッタして狙ってます。。。。蒸かしたまめを2~3個あげると、ものすごい形相で、バリバリ食べてご満悦きぬさやでつ。スナップえんどうでつ。今日は、この山盛りのまめと、イカとエビを胡麻油と塩こしょうでいためて食べました。。。
April 18, 2010
コメント(6)

注意事項むせかえるような桜による圧迫死ご注意ください。長距離ロケ“約1km”!!最高級?? 携帯カメラにて撮影っ!!本日は特別にノーカット版にてお送りいたします。ざざざざーーーん!!夙川公園(兵庫県西宮市:阪急電車「夙川駅下車」徒歩1分)長距離、広範囲にわたり、圧死しそうなほどの桜の雲!雲!雲!!ここは、日頃は近所の人やワンコたちのお散歩コースになっている、なんの変哲もないフツーの「河川敷公園」。しかーーーっし!この時期だけは、どこからこんなにウジャウジャと人がやって来るのか?ちょっと迷惑なくらい、人でごった返す。。。。(飼い主は、ここに通っている美容院があるので、日頃からよく来る)ではでは・・・・・・散った桜のはなびらが川に流されて行きます。
April 10, 2010
コメント(6)
■チームバチスタ2・ジェネラルルージュの凱旋(毎週火曜日10時~。フジテレビ系列)今日からバチスタバチスタは映画版よりもドラマ版の方が出来が良いっグッチーと白鳥も、映画版よりドラマ版の方がはまり役な気が気がする(阿部寛はナニやっても『どんとこい超状現象』の香りが…)し か も っ …『シンケンレッド』も出るなんて楽しみ楽しみどんな演技をするのかいまいちわからないけど『子供向けヒーローだな…』と言われないようにガンバレ“殿っ”(※シンケンレッドご存知無い方へ→シンケンレッドとは2009年3月~2010年2月まで放送されていた『侍戦隊シンケンジャー』の中心人物。本物の殿様(レッド)をかくまう為に、幼少の頃から影武者として育てられた“偽物の殿様”。他の仲間は影武者とは知らずに仕えるのだか、ある日、本物の殿様が現れて、お役ごめんになる。 という子供向けにしてはあるまじき込み入った複雑な人間模様。。。。影武者だとか、馬に乗って登場したりとか、全員はかま姿だったり、伊吹五郎が出てたりとか。。。水戸黄門チックな作品です。影武者のレッドを俳優の“松坂桃李”が演じておりました。) 参考:松坂桃李『侍戦隊シンケンジャー』
April 6, 2010
コメント(4)

ざざざーーーん!!コレは京都。京都はご近所感覚で、気軽に「ちょっとすぐそこまで・・・」という感覚の場所である。京阪電車で約50分もあれば、すぐに「祇園四条」とか「三条」にイケるこれは、特に観光地でもなんでも無い、フツーの川沿いの光景。「先斗町(ぽんとちょう)」の横の筋、「木屋町通り」という、なんの観光地でも無い場所。川沿いに桜並木がざざざーーーーん!!と、長距離に渡って植えられております。飼い主、「京阪:祇園四条」にはしょっちゅう、出没しております。コンビニ感覚です。。。。。【大阪からの経路】(1)【JR大阪駅】⇒徒歩⇒【阪急電鉄・京都線:梅田駅】⇒【阪急電鉄:四条河原町駅下車】⇒徒歩2分ぐらいで先斗町(2)【JR大阪駅】⇒【JR環状線:京橋駅】⇒徒歩1分⇒【京阪電鉄:京橋駅】⇒【特急で約50分!祇園四条駅下車】⇒徒歩2分くらいで先斗町【祇園四条&四条河原町の主な観光施設】(飼い主の趣味と独断)■八坂神社(駅から徒歩7~8分)■安井金毘羅(縁切りで有名。病気や不運と縁を切りたい人はぜひこちらへ。飼い主のお気に入り。:八坂神社から徒歩7~8分)■円山公園(桜が、超キレイで有名な観光地:安井金毘羅から徒歩3~4分)■高台寺(桜が見事!観光客で混雑する人気スポット:円山公園のすぐ上。徒歩1~2分)■坂本竜馬のお墓(観光客だらけの人気スポット:高台寺のすぐ上。徒歩1~2分)■二寧坂&三寧坂(女性が喜ぶお買いものスポット。京都らしい小間物屋さんや、スイーツ屋さんがいっぱい:高台寺から徒歩2分程度)■清水寺(世界文化遺産。桜の名所。二寧坂と三寧坂をブラブラと歩いているうちに勝手に到着する)
April 3, 2010
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()