2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日は「新たな旅立ち」を迎えられるお客様が偶然にも四名様いらっしゃいました新たに起業される方、お引越しされる方、新しいお仕事をされる方、皆さん、とてもすがすがしく新たなスタートラインに立たれていらっしゃり、これからの希望とドキドキといろんなお気持ちをお話しくださいました 2008年はGreenの年今後の人生設計をたて、土台作りをする年そんな年に新たなスタート地点に立たれた皆さんに心からエールをそして、愛と平和に満たされた素晴らしい毎日が訪れますようにお祈りをさせて頂きます 何かの形にならなくても、新たなスタート地点には立てます気持ちを切り替えるだけでも立派な新たな旅立ちになります もう少しで暖かな春がやってきます春はまさに新たなスタートの時ですね 私も新しいことにこれからもどんどんチャレンジしていきたいと思います 「新しい旅立ち」ばんざ~い人気blogランキングへ今日も読んでいただいて有難うございました
2008.02.29
コメント(0)

セドナ1日目のボルテックスツアー、エアポートメサの次に訪れたのはセドナで最も強力と言われているボイントンキャニオンカッチーナ・ウーマンと呼ばれる右側の岩。カッチーナとはネイティブ・アメリカンでは精霊を意味しますが、この聖なる谷を守っているカッチーナ・ウーマンに、子供を授かりたいと願いをかけると叶うと言われています。人類発祥の地と神話で語り継がれてきたこのボイントンキャニオン神聖なるご挨拶の儀式として、私もお水を奉げさせて頂きましたカッチーナ・ウーマンの隣、左側の岩にはなぜだか名前がないと・・・・?でも、私はこちらの方が強いエネルギーを感じましたこのボイントンキャニオンは、知覚能力が増幅され、深い洞察力が育まれるとか!?説明によると、人生で困難に陥った時、変化の時、応えが降りてくるとかまた、過去世を思い起こすとかでも私は、どちらかというと、過去よりも未来のヴィジョンの方がはっきり見えた気がしましたしばらくここでのんびり瞑想タイム~ 初日から、強いエネルギーを身体全体にじわじわ~ホクホク~頂きました そして、このボイントンキャニオンから受け取ったメッセージは「だいじょうぶ」でした 今振り返ると、私にとってはとても意味のある大きなメッセージでした 「セドナ」ばんざ~い人気blogランキングへ今日も長いのに!読んでいただいて有難うございました
2008.02.26
コメント(2)

今日はお世話になっている田園都市ドットコムさんの撮影でしたホワイトデーキャンペーンで使用している贅沢なローズ入りハチミツの物撮りとお部屋やスタッフ写真などを撮って頂きました♪ カメラマンのN君は本当に本当にセンスが良いです彼の腕にかかると!物も食べ物も空間も人物も実物以上によくみえますあっ私の顔写真はそんな魔法もきかず実物同様ヘンテコですションボリ・・・・・でも、こちらのどんな要望にもいつも笑顔で応えて下さり、要望以上に沢山撮って頂き!ほんといつも感謝です!フリーのカメラマンさんをお探しの方はぜひ!ご一報を!!!超おすすめです こちらのサイト、口コミ投稿欄があり、投稿された方には、抽選で毎月3名に1万円も!?プレゼントがあるそうですすごい!以前、アイリーの口コミ投稿して下さった方にも一万円当たりました!お暇な時によかったら見てみてください~そして!うれしいボーナス頂いちゃいましょう~! ドットコムの皆様、今日もお世話様でした♪ 「田園都市ドットコム」ばんざ~い人気blogランキングへ今日も読んでいただいて有難うございました
2008.02.25
コメント(2)
さっき、テレビである難病をかかえたアシュリーちゃんが放映されていました。 ご存知の方は多いと思います。ずっとずっとアシュリーちゃん気になっていました。このプロジェリアという病気の平均寿命は13歳。。。アシュリーちゃんは現在16歳とても前向きに、自分の人生を、運命を受け入れています。彼女の言葉。胸に突き刺さりました。「この病気は神様が与えてくれたものだから素敵よ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 なに不自由なく生きている私。。。ちょっと疲れたとき、マイナスになったとき・・・。私どうしているだろうか。。。元気なとき、プラスなとき・・・。私どうしているだろうか。。。考えさせられました。 こんなに小さな体で一生懸命、運命を受け入れ、文句一つ言わずに前を向いて生きているアシュリーちゃんの姿に・・・・今後どう生きていくべきか、改めて考えさせられた人も多いのではないでしょうか。 アシュリーちゃんのこれからをお祈りしたいと思います。アシュリーちゃん「がんばって!」そして「ありがとう!」。。。 「アシュリーちゃん」ばんざ~い人気blogランキングへ今日も読んでいただいて有難うございました
2008.02.23
コメント(0)

先日、同じ2月生まれの親友と今年のBDはちょっぴり贅沢に過ごそうとまずは、久々にBlue Noteへブラジル音楽の大御所セルジオ・メンデス のライブを聴きに行きましたBlue Noteはオマール・ソーサ以来かな?あの時は興奮して、友達と夜な夜な青山から高円寺までず~っとおしゃべりしながら歩いたな~~~ さすが、セルジオメンデス!年を重ねても素晴らしい迫力時代を共に過ごして来たであろうお客様がかなり多かったですね~私達も、ちょっと周りにあわせてリッチにフォアグラ料理やワインを頂き時々、スタンディング この日は、六本木にあるホテルへ泊まる予定だったので、ホテル付近でブルーノートだけではお腹が満たされなかった私達50年も!?歴史のあるイタリア料理の老舗シシリアへ昔から変わらないあの薄くてパリパリな安くて超美味な長方形ピザとラザニアにワインに、あまりにピザがおいしいからテイクアウトまでして延々食べ続けていましたぶひぶひ~ホテルは目の前に東京タワーが!夜中2時だというのにすごい存在感久々にのんびりと友達と明け方まで語り合い♪楽しいひとときを過ごせました次の日は、ホテル出たところで、阿部サダヲさんをお見かけ(や~ん♪テレビで観るよりずっとずっとかっこいい~~~~)六本木ヒルズでは西川先生がお買い物中のところをお見かけ♪う~む。さすが六本木。。。芸能人さんたち普通に歩いているんだな~♪ このお花は、一昨日、お客様のY様から頂きましたもう春を先取り♪私の今年のラッキーカラーはピンクうれしかったです! Y様有難うございました!そして今日、尊敬するK&Sさんに頂いちゃいましたサンキャッチャーです有難うございます~~~ 今年のお誕生日はおかげさまで素敵なお誕生日でした皆様有難うございます!そして産んでくれてありがとう!お母さん!お父さん! 今日の日記、幸せ自慢ではなくて、いろいろ陰のある年もそれ相応に過ごしてはきたけど本当に、陰な時代も陽な時代も、命あるからこそ過ごせるんだな~っと改めて実感させられるBDだったので、書かせて頂きました♪ 「ありがとう~~~」ばんざ~い人気blogランキングへ今日も読んでいただいて有難うございました
2008.02.20
コメント(2)

現在!大好評頂いていますスイーツのお知らせです フランスのコルドンブルーで大活躍していたかっこいい女性Yさんのロッシェショコラスィートパフ&ホワイトベリー&ビターオレンジの3種類チョコレートなのに、すごく深い味!そして、天使のようなピュアなハートのKパティシエのクランベリーパウンドケーキこのケーキがまた、優しくほっとするお味! 期間限定スイーツ3/16まで!ぜひ♪お試しくださいませ~~ 「ホワイトデースイーツ」ばんざ~い人気blogランキングへ今日も読んでいただいて有難うございました
2008.02.20
コメント(0)

今日は私と双子姉のお誕生日でした朝から沢山のお祝いメッセージを頂き♪皆さん有難うございました生死をさまよってこの世に生まれてこれたことに感謝して今を生かされていることに感謝してそして大変な状況のなか産んでくれた母に心から感謝していつも超ポジティブシンキングで私達を育ててくれた父に感謝してすがすがしい朝のお目覚めでした いつもどおりのサロン内。午前中のセッション終了後、控え室に呼ばれて戻った私の目に飛び込んできたのはスタッフのし~ちゃんともっちゃんからのバ~スデ~ランチビゴのパン屋さんのパンのケーキでかっこんなん初めて見た~~ケーキ入刀~~~~~!!!!!一生懸命カットしてくれている姉の横で食いしん坊の私パクッうまっサ~モンにチーズにハムにレバーペーストに!すごい!4層のパンケーキ いつもへんてこなことばかり言っている私らにこんなんしてくれるスタッフの気持ちが嬉しくてこっそりカラー部屋戻って泣いちゃったハハハ・・・このあと、サプライズで私の兄ファミリーが来てくれて可愛い姪っ子甥っ子と久々に会えてそして、元スタッフのおトキから豆腐好きな私らにおいしいお豆腐セットも届き (写真のデザートはし~ちゃんが前夜、夜なべして作ってくれたもの)夜はもちろんケーキをペロリう~~~~ん♪よ~~~~く食べた一日だったでも!本当にうれしいお誕生日でした「ありがとう~~~~~!!!!!」これからも好い年を重ねていきます 「お誕生日」ばんざ~い人気blogランキングへ今日も読んでいただいて有難うございました
2008.02.17
コメント(10)
肝心なことを忘れていましたMISOKAはirie italでも販売させて頂くことになりましたご興味おありの方はぜひ!のぞいてみてくださいませ
2008.02.16
コメント(0)

ここのところ甘いものばかり沢山食べちゃってます 一昨日のバレンタインでは、なんだか逆にかわいいチョコレートを頂いてしまったり昨日、今日とまた甘い物続きで、糖分とりすぎな私そんな私の強い味方MISOKAという名の優れもの歯ブラシさんですこの歯ブラシのこだわりをMISOKAのHPから引用♪1) 1本で、浮き立たせて、磨いてガードする!デュポン社製、0.178mmブラシの毛先一本一本に微細加工を施しているため、ブラッシングしながら、茶シブもヤニも、汚れをしっかり浮き立たせてから磨き上げ、最後に歯の表面をツルツルコートして次の汚れを付きにくく仕上げます。 2) くびれボディが生み出す、程よい力加減!背面のくびれたボディは、高い技術を誇る日本製の証。このくびれによって、程よい力加減を生み出し、口内を傷つけず、理想的に隅々の汚れを掻き出します。 3) ミネラルだから、漬けて磨く!「歯ブラシをコップの水に漬けてから禊(みそ)ぐ」という独自の磨き方を提唱するのは、微細加工をより実感して頂く為です。これまでの歯磨きとは違った、夢職人ならではのサッパリした磨き心地と、みずみずしい口内環境を感じるはず。 そうなんですよ歯磨き粉を使っていると、ついついそれだけで磨いている気分になってしまうのですが、今回、このMISOKAで禊いで(磨いて)みると、歯磨き粉にごまかされない?というか、きっちりと汚れを取り除き、磨いた感を非常に感じるのです♪しかも、磨いたあとの5分後位にツルツル感がさらに感じられるのが不思議さらに感動したのは!このくびれたボディ!なんて使いやすいの!?そしてこのオシャレなパッケージ意外と歯ブラシにうるさい私ですが、こんなにこだわった歯ブラシ初めて出会いました 販売元の夢職人さんの「身体にも自然環境にも害の無いミネラルのパワーであらゆるものを浄化して、環境にやさしい社会づくりに貢献するという」というポリシー素敵だと思いますさて!この歯ブラシをデザインされたアーティストさんは!チーフし~ちゃんのお友達のkrisさん東京とミラノを拠点に世界的に活躍されていらっしゃるクリエイティブコンサルタントさん本当にかわいくて!多才で!センスがよくて!とにかく素晴らしい会った瞬間、クリスワールドの虜になっちゃいましたお仕事の展開を考えていらっしゃる方!ぜひクリエイティブサプリメントのぞいてみてくださいさ~て♪歯を磨いてこよう~っと 「MISOKA」ばんざ~い人気blogランキングへ今日も読んでいただいて有難うございました
2008.02.15
コメント(0)
Sweet valentine’s & white Day キャンペーンのお知らせ2008年2月10日(日)~3月16日(日)DOLCEドルチェコースバレンタインに相応しく、甘いハチミツを贅沢に使ったパックでとろけるような至福の時間を・・・ ◆クレンジング→ハニーフォームクレンジング→ローズウォーターパック→アロマオイルトリートメント(フェイス・デコルテ)→ハニーハンドトリートメント→お仕上げヘッドトリートメントのオイルは女性ホルモンに働きかける精油を使用しますまた、愛されホルモン「オキシトシン」の分泌を促すといわれている手のひらのトリートメントは特に長めにゆっくりと行っていきます 80分 18,000円 → キャンペーン価格15,000円CAROカーロコース普段はなんとなく恥ずかしくて自分ではなかなか・・・・・という彼やご主人様に、とっておきのプレゼントはいかがですか?◆リフレクソロジー→お背中のアロマトリートメント →ハンドトリートメント→アイセラピー(カラーライト付)※アロマトリートメントをボディーケア(お洋服の上からのトリートメント)に替えることもできます105分 14,000円☆お2人でご予約の方は 28,000円 → 25,000円 とお得です もちろんご友人同士のご予約も可能です アロマセラピストもっちゃんからのメッセージ♪愛情ホルモン「オキシトシン」ってご存知ですか?? オキシトシンとは、出産時の子宮収縮やお乳を出すための分泌促進作用ホルモンのことをいうそうですこのオキシトシンは、母子の絆を強くするだけではなく、オキシトシンの分泌によってストレスに強くなり、子供の集中力が増し学習能力の向上に繋がるとの説もありますオキシトシンの効果は母子だけでなく、恋人や友人にも同じ効果が期待できるのです♪人と人との心のつながりを心地よくスムーズにする能力に関係があり、心理的に緊迫した状況でのストレス軽減にも作用するそうですこの分泌量が多い人は大らかで周りとの信頼関係を上手に築いていける素直な人・・・・即ち“愛され体質の人”なのですでは、どうすれば私達のオキシトシンが分泌されるのでしょうか…?最も有効的な方法として、手の平のオイルトリートメントがありますスウェーデンの福祉施設ではタクティールという、ゆっくりと優しく触れていく手法で、手の平のトリートメントをしていますそうすることで、オキシトシンが分泌され、体全体に広がり、リラックスができ、安心と信頼の感情がうまれ、良い気分になるそうですストレス社会で頑張る私達にとってもオキシトシンの分泌はとても大切ですちょっとした事でイライラしたり怒ったり、ストレスを感じたり…。そんな風に大事な人との時間を台無しにしてしまってはもったいないですねオキシトシンをもっと分泌して、愛され体質を目指しましょう!!irieのバレンタイン&ホワイトデーメニューではオキシトシンの分泌を促すために、通常の2倍の時間で手の平のオイルトリートメントをしていきますトリートメントを受けて、あなたも愛され体質に・・・また、大切な人と2人で受けて更に愛情を深めてみてはいかがですか? 「バレンタインキャンペーン」ばんざ~い人気blogランキングへ今日も読んでいただいて有難うございました
2008.02.09
コメント(0)
昨日は、憧れの雑誌の取材を受けました今まで、サロンの取材等はいろいろありましたが、その都度「顔だけは勘弁!!」と館中心に、もしくはチーフをまき沿いにしてきましたが、今回はそんなわけにはいかずバシバシ・・・・・・・・・・・・・・カメラをお客様だと思って笑ってください♪・・・・・・・・と!?妄想癖だからお客様を想像したらなんてことないのに、カメラがなぜだか昭和初期?のやたら黒くてデッカイものに見えてきてひきつるひきつるはあ~。。。せっかくの憧れの雑誌なのにどんなんなっちゃうのだろう~~~~ それはさておき!インタビューを受けると、セラピストとして歩んできた自分の今までを改めて振り返り初心!忘れてはならない!そして!陰な時代も忘れてはならない!セラピストとしての自分の成長は、人間として非常に人生勉強の毎日であり、そこから気づいたことを大切に、忘れずに成長し、そして今後も沢山の方々へ伝えていきたいと改めて思いましたそしてなによりも!今の自分があるのは、お客様に育てて頂きました沢山の仲間に助けて頂きました大切な家族に支えてもらいました 人と人とのつながりが、私をここまで成長させて下さいました毎日毎日欠かさず口から出る言葉・・・・・「ありがとうございます」本当に、今まで出会ってくださった皆様に心からありがとう!ですそして、これからも初心を忘れずに、陰からの気づき、学びを忘れずに、皆様への感謝を忘れずに、日々、向上して成長していきたいと思います 昨日いらして下さった編集者の方々に改めて感謝です。インタビューを受けながら、アイリーアイタルの欠けている部分、魅力の部分、自分自身の過去、現在、未来・・・・沢山の気づきが訪れました「ありがとうございました!」 今年の春に掲載されます♪また出ましたらお知らせさせて頂きます私のひきつり笑顔どうぞ笑ってくださいまし~~~~~!!!! 「取材」ばんざ~い人気blogランキングへ今日も読んでいただいて有難うございました
2008.02.06
コメント(2)
2008年2月の色はTurquoiseターコイズはブルーとグリーンの中間色です♪ 人は、言葉を発するとき「Blue」の道(喉のチャクラ)を通って、感情を発するとき「Green」の道(ハートのチャクラ)を通って表現します。 ターコイズには「ハートからのコミュニケーション」というキーワードがありますコミュニケーションは必ずしも言葉を使った会話をすることだけではありません。 アートの世界には沢山のコミュニケーションがあります♪音楽や料理に作品に・・・クリエイティブな世界にはコミュニケーションの輪が溢れかえっています そして、私達、セラピストも「手」の温もりを通して、皆様と心からのコミュニケーションをさせて頂いています どんな世界でも、一生懸命に心を込めて行うことはハートからのコミュニケーションにつながります 心込めて行動している時ってどのような感情でしょう?「相手を喜ばせたい!」この感情が一番なのではないでしょうか?そう!ただひたすらに!無条件に!「歓び」を贈りたい・・・・ そんなハートからのコミュニケーションを大切に過ごしてみるとこの寒い冬・・・・・Hotに過ごせるのでは・・・・ 「今月の色」ばんざ~い人気blogランキングへ今日も読んでいただいて有難うございました
2008.02.02
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


