全9件 (9件中 1-9件目)
1

いつもたいして読まないんだけど、 昨日きてたRRのメルマガをボ~っと読んでたら ~~~~~~~~~~~~~~~~ ロードランナー・レコードがレーベル設立30周年企画として、自社音源のみで制作!"これぞロックだ!!"の名曲ロックの数々を1枚に集約した、その名も「うたもの」を12月22日にリリース! ↑もっと良いタイトル考えろよw01. "Gotta Be Somebody" - NICKELBACK02. "Made Out Of Nothing (All That I Am)" - COHEED AND CAMBRIA03. "Welcome To Oblivion" - MADINA LAKE04. "Starting Down" - COLLECTIVE SOUL05. "Hesitate" - STONE SOUR06. "My Body"- YOUNG THE GIANT07. "Lonely" - ATREYU08. "Matters at All" - KIDS IN THE GLASS HOUSES09. "Louder" - METHODS OF MAYHEM10. "Peace is free" - BLACK STONE CHERRY11. "Not Meant to Be" - THEORY OF A DEADMAN12. "Maybe I Am?" - FUNERAL FOR A FRIEND13. "Believe" - STAIND14. "Hero" - CHAD KROEGER featuring JOSEY SCOTT ↑個人的には、非常に微妙な収録曲ですw30周年記念企画という事もあって、応募特典も超豪華! ▼SS(ストーン・サワー)賞・・・1名様STONE SOUR 来日時(来春予定)に1日スタッフ体験!来日時にバンド付きっきりでリハや彼らの裏の素顔が見れちゃうかもっ!? ↑twitterによると、来日はまだ「予定」という文字を消せない段階、、だそうです。来年は、忙しいから来ないでほしいと願う大ファンの私でしたw▼NB(ニッケルバック)賞・・・20名様NICKELBACK × アルテミス クラシック オリジナル"NICKELBAG(カバン)"プレゼントNICKELBACKのエンブレムがあしらった、どこでも手に入らない未発売グッズを20名様に!▼RR(ロードランナー)賞・・・1名様2011年4月1日~12月31日までに来日するロードランナー・アーティストの来日公演(フェスを除く)全てに好きな回数だけご招待!! ↑をいっ!!これ、ステキすぎるだろっ!!ってか、この期間外の1~3月にいっぱい来るパターンだったらマジ笑うw~~~~~~~~~~~~~~~~最後のRR賞、やばい!!!いまの私はメタル離れ中とはいえ、、、、、ほんとに来日公演全てに好きな回数だけ行っていいの?こんなの当たったら興味ないバンドの来日まで全制覇しちゃう勢いなんだけどっwこれは、当たる人、うらやましすぎるってか、このアルバムは要らないけど ←えっ?wこのRR賞は、ものすご~~~く魅力的魅力的だけど、やっぱこのアルバムは内容的に要らないんだよなぁ~~~wってか、このジャケで本当にいいの?wタイトルだけじゃなく、ジャケまでダサいとかw
Nov 27, 2010
コメント(2)
でも、やっぱめんどくさ~~~~いwめんどくさくても今まで全部いってるし、しかたないんで1日は行くつもりでしたが今日、Bullet仲間のSちゃんからメールがきてSちゃんも「会場がアレだから、1日しか行かないかも」とのこと。だよね~、めんどいもんね;;;;私も、Sちゃんも、神奈川県民ですが神奈川から埼玉は、とにかく遠いんです ものすご~~く、ものすご~~くシンドイんです 私は、東名阪なら行くしSちゃんは、東名阪どころか福岡までだって全ツしちゃうのになのに、名阪に遠征するより埼玉の方が遠いと感じるのは、なんでなんだろねwおそるべし、埼玉!! 今日は、調子にのってモツを1k も買ってしまった実は、昨日もモツ煮でしたそして、今日もまたモツでしたw そう思ってたら、去年の暮れにもblogで「モツ食べたいのに、クリスマスでどこにもモツ売ってない(T-T)」と、ぼやいてたw あ~、でも明日はモツじゃなく砂肝食べたいかも
Nov 23, 2010
コメント(4)

最近、メタル気分を完全に失いつつある私通勤中も、ここ1週間くらい聴いてるのは宇多田ヒカル、Def Tech、Eminem、Mars Voltaってゆうwなんだろう、、、、日本語歌詞に飢えてるだけかも、とも思うけど 最近、よく聴いてる中で特にお気に入りなのが↓この辺この曲、昔から大好き「ここからそう遠くないだろ、みたこともない景色」って歌詞がなんだか、ものすご~~~~く好き この曲も、大好き映画も観に行ったけど、映画も良かったEMINEM自身の歌って感じだし、サビの全ての歌詞がいいさらに、最後の↓ここもいい!「you can do anything you set your mind to,man」うんうん、歌詞がいいよ、歌詞が!!、、、と思ったら前にも同じこと書いてたw→こちらこのlose yourselfは、某戦場カメラマンの彼も戦場で自分の士気を高めるために聴いてるお気に入りらしいですそんで、この曲も大好き「目に見えてる世界だけがあるわけじゃないから」って歌詞がいい。この曲も好き「魔法じゃない、じゃないけどできるよ」って歌詞がいいええ、ええ、、メタラーに嫌われてるB'zですが、いいじゃないかっw中学&高校時代、大好きだったんだよ友達と一緒に海外まで追いかけて観に行くほど、、、wこの曲の「喜びにタッチすれば、明日もすてたもんじゃないだろう」って歌詞が、ファンの人の投票では人気で、私が好きな「魔法~」のとこは誰も、いいって言ってなかったんだけど先日、家を建てたKだけは、私がここの部分を好きだと言う前に「やっぱり魔法~のとこだよね!!みんな、この曲のいいとこ分かってないよね~」と言ってて、「あんた、さすが分かってるね~w」と思ったもんだwってか、この「魔法~」のとこと、EMINEMの「you can do~」に共通するけどやろうと思えば何だってできる、と言われるとグッとくるね、、、、単純だな、わたしwつべ漁ってたら、「ああ、この曲も歌詞が最高なんだよな~」と思って、DVD持ってるのにしっかり最後まで観てしまったこれは、完全にB'z自身の歌詞だもんね~これ、観に行ったんだけど最後の花火みてすごい感動したこれ、この曲で全員が緑のサイリウムやるのB'zには内緒だったんだよね~~!!しかも台風15号直撃でびしょ濡れライブだったし靴は完全に水没だし、手もふやけて、寒くて寒くてそれが昼の待ち時間から夜までずっとだったから、、、、、それもあって、なんだか色々と思い出深いなんかB'z話にそれまくったけど結局、気乗りしなくてボガーのチケットも取らなかったのに行く気満々なのが宇多田ヒカルとDef Techってゆう状態です;;;そんで、メイデンの前座で来てしまうBullet 喜んでいるnonさんとは反比例のわたしw玉アリには行きたくないので、Bullet得意のキャンセルをものすご~~~~~~~~~~~く希望wってか多分、メイデンのチケットがそlれなりにハケた頃に1日だけの単独とか出てくるんじゃ??と思ってるんだけど単独なかったら、ライブ間近にオクで安くチケ買います TRIVIUMが春のAUS前後に来そうだけどそれにも、なんも嬉しくならない私はどうなっちゃうんでしょう?w
Nov 22, 2010
コメント(10)

病気になって、ドクターストップがかかってから数ヶ月間は運動をしちゃいけなかったので、そのときにかなり太ったんですが 昨日、スキーにいく時のウェアを引っ張り出して着てみたら全っっっっっっ然、入らなかったorz それもそのはず はい、こちら!どん!下の青いのが今はいてるジーンズ↑サイズぴったりです上に置いてるのは、滑りに行く時にはいてたやつ↑ぴったりじゃ動けないので、余裕があるやつ、、、でした 今まで、並べて比べたことなかったけどこんだけ太ってんだもんそりゃ、履けないよ でも、さすがにショックで、、、ってかサイズ違いすぎて笑ったwたった数年前なのに、、、、なので、ちゃんと痩せます だって、このままじゃ新しいの買うか、痩せて元に戻るかしないと滑りに行けないってことなんで 板のレンタルはいいけど、ウェアのレンタルはイヤだし根性なしな私ですが、以前の筋トレをちゃんと再開させます たぶん、、、、w
Nov 18, 2010
コメント(4)
なんか、APECの警備にきてた北海道警の人が北海道に戻る前日の非番の日に横浜駅で、女子高生のスカートん中を盗○して捕まったとか、、、。 横浜駅なら地方よりも人多いしイケルと思ったのかね~??この人が、駅のどこでやったのかは知らないけどさぁ、、、(でも多分、私の思ってるとこであってると思う、、、。) 横浜周辺の人ならみんな知ってると思うけど横浜駅って、中央改札からダイヤ方向へ行くのぼりエスカとかって盗○犯を捕まえるのに普段も結構、張ってるとこなんだよね よく、警察24時的なテレビでも映るし。なのに、、、APEC終わったとはいえこんなに警官が集結してるときにやるなんて;;;; ってか、なんで盗○(←○撮)って書こうとすると「わいせつ、もしくは公序良俗に反すると判断された表現が含まれています」って、エラーがでるの?????なんで?なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで??こうゆう、ニュースの話で盗○って書くのもいけないの???これのなにがわいせつ表現なのか教えろ、バカ楽天。あほかこの単語だけをみて、わいせつ表現って判断する楽天こそ卑猥だわ、ハゲ楽天ブログ、ほんと頭くるわ~~~ 最初、何がいけないのかわかんなくて「スカートの中」って表現がいけないのか?と思ったけどエラー表示消えないから、なにかと思ったら「盗○」でエラーとか、、、もう失笑ですよw いまに始まったことじゃにけどさ「FxxK」←これ、楽天ではアップできませんなのに、「ファック」ってカタカナにするとOKなんです。今回の、 「盗○」 ←アップできませんが「とうさつ」 ←こうするとアップできます。 意味わかんね~~~~~~~~~~!!アホすぎる!! ついでの横浜ネタなんで、誰もわからない話だと思うんですがソニプラからポルタに行くとこにあったエスカ横の噴水?でいいのかな?水が垂直に、ぴゅんぴゅん跳んでるやつがあったんですが2~3ヶ月前に、それが無くなってサマンサができたんだけどサマンサは、1つ上の階(真上)にもあるんです。なのになんで、さりげない癒しスポット潰してまでサマンサにしたんだよ~~~~~ 私の噴水をかえしてくれ~~~~~~~あの、水の横を通る時のひんやりした感じが良かったのにまた、水場に戻してほしい;;;さあ、グチってスッキリしたとこで、寝よう
Nov 16, 2010
コメント(8)

先週近所の、超低山が2つ繋がってるとこを、約8kmを歩いたせいで手術した足が痛いです普通にしてれば痛みとかなくなってたのに 歩いて以降は、なんもしてない時にズド~~ン!!!ってゆうガツガツした痛みが急にくるようになってしまった半分は小学生とかもいくようなとこだしお散歩山だし平気平気~と思ったけどやっぱ、でこぼこ道はだめだったらしい痛い え~~~、昨日も書いたように APEC開催中に、横浜に集結してる47都道府県、全部の警官を偶然発見したいと密かに思ってた私ですが不審者だと思われても困るんで、なかなかジロジロ見れなくて今日、山梨県警を発見して終了となりました残念すぎる朝は、シッカリ改札にも立ってたけど、仕事終わって帰宅するときには、警官は撤収してましてだ~~~~~れもいませんでしたw んで、うちの近所の某宿泊施設ですが10/6~11/17までは、APEC関係の警察の人が利用してるんで完全に貸切建物の大きさからして、かなりの数がいるんだろうけどかわいそうな私のために各県の人、1人ずつ出てきて県の名前入りのを着て私と写真撮ってほしい感じ。 そういや、保土ヶ谷に住んでる職場のおばちゃんも「うちの近所を、護送車みたいな車で移動してくよ~」って言ってた。 そうそう、職場の人が九州一周したらしくお土産もらったもう、全部たべちゃったけど
Nov 14, 2010
コメント(10)

朝マックメニューにあるマックグリドル これは、「メイプル風シロップ入りのパンケーキに肉」ってゆう味なので好き嫌いは、かなり分かれると思うんだけどなんだか、これが急に食べたくなって、、、、でも、朝から行くのもめんどくさいってんで最近、家でハンバーグを焼いて、それにプ~さんのケーキシロップをかけて食べていますw いいんです、私にはおいしいんです塩コショウ味のお肉と甘いメープルシロップがなんだかいい感じなんです ちなみに、私が朝マックするのはライブ遠征で名古屋にバスで行って早朝に名古屋に着いたときくらいです名古屋では、マックとミスドの下にあるネカフェで早朝から時間潰してるんで、毎回マックに寄ってしまう;;; え~、私が仕事をしてる横浜はAPECの関係でラウパの後くらいから警官が、駅や改札に立ってるんですが全国から集結してるので、みんな背中や胸元に○○県警って書いてあって、いろんなトコから来てるんだけどいまんとこ岐阜、和歌山、滋賀、秋田県警の人しかみてなくて出来れば、47都道府県全部を発見したいと思ってたけど この人はどこ県警かな~と思って、じ~~~っと見てるとチラっと見られるんで、いけね!と思って私はサッと目をそらすんでなかなか、どこの人か分からないw 沖縄県警とか北海道警とか九州とか四国とか離れた地域の人を発見したいと思ってたけど、京急やJRの改札付近には、いないのか発見できないそうこうしてるうちにAPECは、もう終了ってゆうw残念
Nov 12, 2010
コメント(6)

前からスーパーで見るたびに気になってたけど入ってる数も少ないし、子供のお弁当とかでもないし他のもっとおいしいの買ったらいいじゃん!!と思って毎回、気になるものの買わずにいたのに昨日、、、じゃなくておととい、とうとう買ってしまった 無表情なのに何だかかわいい奴 そう こいつw とうとう、誘惑に負けて「リラックマ ウィンナー」を買ってしまいましたw だって、、、、、かわいいじゃんねw あっ、音楽の話?ないですw最近、なんも買ってないし;;; あっでも、最近なぜか久々にVan Halen聴きましたwもちろん、サミー時代の!初めて聴いたのがサミーのだったのでサミー時代のほうが、なんかシックリくるんで。 あっ、メイデンも行きません;;;遠いし、めんどくさい。チッタあたりなら、行ってもいいけど
Nov 9, 2010
コメント(12)
友達からメールが来た家が完成したらしい 私より3つ年下なんだけど、しっかりしてるんだよね~私は「自分の家を持ちたい!」みたいなのはないんだけど3つも下のKちゃんが結婚→数年で家が完成、とかなると私もなんか、成し遂げなければ!!みたいな気持ちになるけど、これといって、成し遂げたいこともないってゆうwww でもやっぱ、なにをするにしても残りの人生を考えたら、もっと計画的にいかにとダメだよな~って思ったまあ、いつも思うだけで終了になっちゃうんだけどでも、いつ死んじゃうか分かんないから、やりたいことは早目にやったほうがいいんだよね、、、 やっぱ、大きな旅に出なくては!!あ、その前に会いたい人が3人いるんでまず、その3人に会いたい←アーティストじゃないです
Nov 2, 2010
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

