全11件 (11件中 1-11件目)
1

-ソロで行っていないプチ遠征記-『鶏と豚の鍋(やのや)』今夜は「魚菜鶏家 やのや:リンク多いのでたどってください」さんで「いろは会」です、、、メンバー6名、全員の出席でしたねぇ。。。[鶏と豚の鍋]さて今日のメインは鶏と豚の鍋です、、、もやしタップリとニラで、もつ鍋風です。。。一味をフリフリしていただくと、、、ポカポカと身体が温まります。。。それ以外にも、サバやアジなども出てきました!! うんうん、旨い旨い~☆[料理いろいろ1]そうそう、今夜は団体さんの予約があったようで、30人位の若いお客さんが来ていました、、、なのでフロアや厨房はてんてこ舞いしているようでしたねえ。。。[料理いろいろ2]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市旭町2丁目3-15電話:0898-33-2040営業時間:17:00~23:30(土曜~24:00)定休日:日曜日席数:約50席駐車台数:4台HP:https://www.instagram.com/tori.yanoya******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/11/10

-ソロで行っていないプチ遠征記-『カレーうどん(公園堂食堂)』今日のお昼は「公園堂食堂:リンク多いのでたどってください」さんです、、、"カレーうどん"を食べたくなりましたねぇ。。。[アップで]午後1時半頃に暖簾をくぐると、店内にお客さんはいませんでした、、、私はいつものテーブル席に着き、"カレーうどん"と"ご飯(小)"をお願いしました。。。やがて待つこと約8分、、、注文のできあがりです。。。[カレーうどん:¥650+ご飯(小):¥150]さぁ気になるお味です。。。うどんは業務用の冷凍でと思われます、、、中太でグミ系のクニッとした食感でしょう。。。そしてスープは肉と玉ねぎを炒め、カレー粉や片栗粉でトロミをだす、出汁入りカレーのスープです、、、和風っぽくてサッパリ系のサラサラタイプですねぇ。。。そんなカレーの絡んだうどんをオン・ザ・ライス、、、W炭水化物でいただきます!! うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:今治市美須賀町1-2-13電話:0898-22-2519営業時間:8:00~定休日:日曜日・お盆・正月駐車台数:2台席数:約25席【メニュー】(一例)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/11/10

-本日の遠征記-『喫茶イーグル』今日の日曜日も雨が降っています、、、なので朝から母親の病院に荷物を届けて、お昼に出かけましたねぇ。。。[アップで]やって来たのは松山市鷹子町の閑静な住宅街、、、実は先日、何気なしにグーグルマップを見ていて、高評価の喫茶店を発見したのです。。。なのでさっそくやって来たのですが、ナビでは目的地点なのにお店が見つからない、、、狭い路地をグルグル廻って、やっとお店と駐車場(少し離れている)を見つけました!![お店外観]さて入店したのは12時15分過ぎ、店内には10人のお客さんが座っていました、、、一人の私はカウンター席に着き、評価の高かった"日替定食"と"アイスティー(レモン)"をお願いしました。。。先に"アイスティー"をお願いして、待つこと約8分、、、"日替定食"のできあがりです。。。[日替定食:¥850]おおぉぉぉ、この"日替定食"、、、なんともボリューミーっ!! 今日のメインは揚げ豆腐のそぼろ餡かけということですが、それ以外にも小鉢が三つと味噌汁、揚げ豆腐の後ろにはサラダとポテサラが盛られています。。。全体的にヘルシー系の食材ですが、おかずがタップリで、先にご飯がなくなっちゃいます!! うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]で、"日替定食"を食べ終える頃、ケーキとプリンが出てきました、、、これは"アイスティー"とセットになっているんだそうです。。。いやあぁぁぁ、もうお腹PANPANPAN!![アイスティー(レモン):¥500]そうそう、駐車場は少し離れた場所にあります、、、細長いので縦につめれば6台位停められそうなのですが、前をふさがれると出られなくなりそうですねぇ。。。[駐車場・メニュー]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県松山市鷹子町764-9電話:089-976-0579営業時間::~:、:~:定休日:月曜日席数:16席駐車台数:5~6台HP:?【メニュー】(一例)※記事中写真ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/11/09

-ソロで行っていないプチ遠征記-『天丼+味噌汁(かねと食堂)』今日のお昼は、「かねと食堂:リンク多いのでたどってください」さんです、、、"天丼"が食べたくなりましたねぇ。。。[アップで]入店したのは午後1時20分頃、店内には10人位のお客さんが座っています、、、私は"天丼"+"味噌汁"をお願いして、代金を払って席に着きました。。。するとガラっと空いたドアから、親戚のS子ちゃんが入ってきたので、一緒に座ることにしました、、、やがて待つこと約5分、注文のできあがりです。。。[天丼:¥850]さぁ気になるお味です。。。「かねと」さんの"天丼"は、一本ものの海老でなく、プルプルのムキ海老です、、、かき揚げっぽく見えますが、具はムキ海老のみ、衣が円盤状に拡げられ、ご飯を覆うように被さっています。。。その天ぷらとご飯に、ほんのり甘いツユがかかっていて、優しい味が口内に拡がります!![味噌汁:¥200]また"味噌汁"は赤出汁仕立てで、とうふとワカメの他に、玉子が半熟で入っています、、、少し濃いめの味がGOOD!! うんうん、旨い旨い~☆[小エビ]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市室屋町1丁目2-16電話:0898-22-1997営業時間:月・木・金:8:00~15:00 土・日・祝:8:00~19:00定休日:火・水曜日(祝日は営業)席数:60席駐車台数:3台【メニュー】(一例)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/11/08

-ソロで行っていないプチ遠征記-『ムーシーロー丼(いこ食堂)』今日のお昼は、金曜日恒例の「いこ食堂:リンク多いのでたどってください」さんです、、、「IMABARI I.Boys」のメンバー4/5人が集合しましたねぇ。。。[アップで]午後1時15分過ぎの店内は、他にお客さんはいません、、、我々はいつもの一番奥の席に着き、NSさんとT田君は私が前回食べた"塩天津チャーハン"を発注です。。。で、私は、ムーシーローをライスにトッピングした裏メニュー:"ムーシーロー丼"をお願いしました、、、やがて待つこと約10~20分で、全員の注文のできあがりです。。。[ムーシーロー丼(裏メニュー)]さぁ気になるお味、、、"ムーシーロー丼"。。。ムーシーローは「いこ食堂」さんのオススメ料理で、豚肉、キクラゲ、青梗菜、もやし、玉ねぎ等が、卵と一緒に醤油系の中華味で炒められています、、、その味がライスに染みこみ、モッチリの豚肉、コリコリのキクラゲ、そしてジャクジャク野菜の食感が、絶妙のハーモニー!! 以前、ムーシーローを単品でいただいたとき、これは絶対ライスとの相性がGOODだと思っていましたねえ。。。うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市阿方甲376-2電話:0898-52-7257営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00定休日:木曜日駐車台数:約15台席数:33席HP:https://www.instagram.com/ikoshokudo2023/?hl=ja【メニュー】(一例)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/11/07

-ソロで行っていないプチ遠征記-『やきにく定食(黒潮)』今日のお昼は「黒潮:リンク多いのでたどってください」さんです、、、なんだか定食ものが食べたくなりましたねぇ。。。[アップで]午後1時半の少し遅い時間に暖簾をくぐると、店内には(学生さんかな?)、若いお客さんが3人座っていました、、、私は空いていた席に着き、今日は"やきにく定食"を発注です。。。[やきにく定食:¥700]やがて待つこと約5分、、、他のお客さんは、3人とも"釜めし"を注文していたようで、私の定食の方が先にできあがりました。。。[やきにくアップで]さぁ気になるお味です。。。もっちりの牛肉が、玉ねぎと人参、ピーマンと一緒に、焼肉のタレ味で炒められています、、、その牛肉はオン・ザ・ライス!! 白いご飯と一緒に、ガツガツとかっ込みますねぇ。。。うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市南宝来町2-7-7電話:0898-32-0462営業時間:11:00~20:45定休日:水曜日席数:7席駐車台数:1台+α【メニュー】(ランチメニュー)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/11/06

-ソロで行くプチ遠征記-『ねぎチャーハン(ミニハウス)』今夜は仕事を終え、古谷の実家に用事があったので帰りました、、、その後、一人で晩ご飯に「らーめん ミニハウス:リンク多いのでたどってください」さんに寄りましたねぇ。。。[アップで]午後8時半頃に入店すると、"おでん"をテイクアウトしているお客さんが一人です、、、私はカウンター席に着き、今回は"ねぎチャーハン"とノンアルビールをお願いし、"おでん"も4本取りました。。。[おでん]その"おでん"を食べながら待つこと約6分、、、"ねぎチャーハン"のできあがりです。。。[ねぎチャーハン:¥900]さぁ気になるお味です。。。タップリの青ネギが炒められていて、緑と白のコントラストが鮮やかです!! また「ミニハウス」さんの"チャーハン"自体、パラつとしていますが、大量のネギでさらにパラパラです、、、そしてネギが終始ジャクジャク食感で、ネギ好きには堪えられません。。。うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市北高下町3丁目1-1電話:0898-23-7717営業時間:19:00~翌2:00頃定休日:月曜日席数:約30席駐車台数:たぶん無しHP:?【メニュー】(一例)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/11/05

-ソロで行っていないプチ遠征記-『臨時休業の日は。。。(丸啓)』今日は入院している母親が、外出したいということで、店は午前中臨時休業です、、、朝の8時半から病院へ迎えに行き、そして11時半頃に送って帰って、少し早いお昼に出かけましたねぇ。。。[アップで]さてやって来たのは、桜井の「丸啓:リンク多いのでたどってください」さん、、、普段のお昼では行けない距離なので、今日のような臨時休業日のみの訪問です。。。[中華そば(中)+ごはん(小)]午前11時40分頃に入店すると、お昼前ですが店内はほぼ満席状態、、、でもテーブルの相席が空いていたので、"中華そば(中)"と"ごはん(小)"をお願いして席に着きました。。。すると隣の席はYEGの後輩:O智君です、、、なので近況を話しながら待つこと約6分、注文ができあがりました。。。[中華そばアップで]さぁ気になるお味です。。。麺は中細で中加水、緩やかウェーブほぼストレート、、、程よい固茹ででモチモチの食感がGOOD!! そして白濁した白湯系のスープは、豚骨ベースの塩味と思われますが、コッテリではなくコクのあるアッサリのコッサリでしょう。。。またトッピングはチャーシュー、メンマ、カマボコ、ネギとシンプル、、、でもこのチャーシューが、私好みのタイプなんですねぇ。。。うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市桜井5-13-52電話:非公開営業時間:11:00~14:00定休日:木・日曜日席数:18席******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/11/05

-ソロで行っていないプチ遠征記-『釜ぬきかけうどん(つるべぇ-)』先週末から喉の調子が悪い私に、NSさんがトローチを持ってきてくれました、、、その足で一緒に「讃岐うどん つるべぇー:リンク多いのでたどってください」さんに行くことにしましたねぇ。。。[アップで]午後1時30分頃に入店すると、店内には数組のお客さんです、、、私は"かけうどん(中)"を釜ぬきでお願いして、"昆布の天ぷら"を取り代金を支払い、薬味の生姜もタップリ取って席に着きました。。。釜揚げは8分かかるということで、、、暫く待って"釜ぬきかけうどん"のできあがりです。。。[昆布の天ぷら]さて薬味をタップリかけて、"昆布の天ぷら"をトッピングして、、、さぁ気になるお味です。。。まずうどんは釜抜きにしてもらったので、滑らかな舌触りと喉ごしがGOOD!! そしてイリコ系の出汁も、ほんのり甘くて美味しいっ!![トッピングして]その出汁を"昆布の天ぷら"がジュワワ~つと吸って、衣はしんなり、昆布はコリコリ、、、またタップリの生姜の効能で、身体もポカポカしてきましたねぇ。。。うんうん、旨い旨い~☆[麺リフト]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】形態:セルフ住所:今治市東村1-14-2電話:0898-47-2265営業時間:10:30~14:30、(日・月・火)16:00~20:00 (金・土)16:00~21:00定休日:無休席数:約50席駐車台数:12台H.P.:https://www.instagram.com/turube0718/******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/11/04

-本日の遠征記-『阪南大学同窓会総会 第15回ホームカミングデー』今日は朝の5時にBARIを出発し、一路大阪に向かいます、、、「阪南大学同窓会総会 第15回ホームカミングデー」に参加するのですねぇ。。。[資料]淡路島経由のルートで片道約5時間で360キロ、、、到着したのは午前10時前でした。。。そして受付をして同窓会総会が始まる11時まで待ちます、、、ちょうど「第59回阪南大学学園祭」が開催されていたので、見に行きました。。。[ホームカミングデーの様子1]私的に大学にやって来たのは、卒業以来37年ぶりです、、、私が入学した頃は2学部2学科だったのに、現在は4学部5学科になり、建物もずいぶん増えました。。。やがて11時になり総会が始まり我が愛媛県支部からは、大西支部長が2024年度の事業と決算を報告しました、、、その後、50周年記念会館に移動して、学食体験で"カツカレー"をいただきましたねぇ。。。また午後1時過ぎには、平山学長が懇談に応じてくださり、、、来年開催予定の愛媛県支部大会のご講演をお願いしました。。。[ホームカミングデーの様子2]さてさて午後3時からの、仲里依紗さんのトークショーも見てみたかったのですが、我々は日帰りの強行軍、、、2時には帰路につき、帰りに豊浜ICにある「八将」さんでうどんを食べて、午後8時台に帰還しましたねぇ。。。皆様、お疲れ様でした~~♪[ホームカミングデーの様子3]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【阪南大学】HP:https://www.hannan-u.ac.jp/******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/11/02

-ソロで行っていないプチ遠征記-『本丸しょうゆ玉子+バターめし(麺舞龍e)』今夜は母親の病院へ荷物を届けて、その帰りに「麺舞龍e(めんぶたつえ):リンク多いのでたどってください」さんを訪問です、、、午後7時30分ころの入店でした。。。[アップで]土曜日の夜ですので、お客さんもそこそこいます、、、私は空いていたカウンター席に着き、今回は"本丸しょうゆ玉子"に"バターめし"、、、"餃子"とノンアルビールをお願いしました。。。そう言えば今まで"バターめし"に気づいていませんでした、、、私は"バターめし"が、好きなのですねぇ。。。[本丸しょうゆ玉子:¥890]さて最初にノンアルビールが出てきて、続いて"餃子"です、、、パリッとした薄皮がGOOD!! "餃子"を食べながら、やがて待つこと約7分で、"本丸しょうゆ玉子"に"バターめし"もできあがりです。。。[バターめし:¥220]さぁ気になるお味です。。。魚介と鶏でとった出汁と地元の醤油をブレンドして加えたというスープは、表面にキラキラ光る脂が浮いて、アッサリだけどコクがある清湯スープ、、、そして麺はやや細めでウニウニのウェーブタイプ、中加水の全粒粉と思われ、ゆで加減は程よい固茹でです。。。またトッピングは、片面のみ芳ばしく炙られたチャーシュー、メンマ、ナルト、味玉、ネギ、、、ネギは青ネギと、スープに浮かんでいる白ネギの二種類でしょう。。。うんうん、旨い旨い~☆[餃子:¥410]そうそう初めていただいた"バターめし"ですが、バターがライスに溶け込み、そこに鰹節と醤油がよい風味と塩気を加えます、、、うんうん、やっぱり好きだなあぁぁぁ。。。店主さんもこんなジャンクな"バターめし"を、、、無性に食べたくなる時があると言われていましたねぇ。。。[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市東村1丁目4-25電話:0898-78-1235営業時間:11:00~15:00、17:30~21:00定休日:火曜日席数:34席駐車台数:11台HP:https://menbu-tatue.com/【メニュー】(一例)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/11/01
全11件 (11件中 1-11件目)
1