みぶ~たの日記

みぶ~たの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みぶ〜た

みぶ〜た

サイド自由欄

カレンダー

コメント新着

kopanda06 @ Re:岩手の物産展(06/09) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:岩手の物産展(06/09) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
Photo USM @ Re:岩手の物産展(06/09) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木9〕を…
ふうママ1130 @ Re:岩手の物産展(06/09) New! こんにちは。 そばっちって言うんですね。…
reo sora @ Re:岩手の物産展(06/09) New! そばっち、真っ黒だけど可愛いです。^^ …

お気に入りブログ

扇風機を出しました… New! neko天使さん

孤独のグルメ セッ… New! MoMo太郎009さん

【断捨離…しなくてよ… New! yunachiさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

大阪万博で爆発が起… New! 歩世亜さん

2024.01.21
XML
カテゴリ: コラボカフェ

去年の11月15日

都内にある
​「旧古河庭園」​ に行って来ました。

山手線の駒込駅から徒歩12分

和と洋がバランス良く融合した庭園です。

なんと入場料が
​150円 ​​
65歳以上
70円 です




旧古河庭園は、もと明治の元勲・陸奥宗光の邸宅でしたが、
宗光の次男が古河市兵衛の養子となったことから、
古河家の所有になりました。



英国ルネサンス風の洋館と洋風庭園は、
鹿鳴館の設計を手がけたイギリス人ジョサイア・コンドルの設計になるもので、
大正初期の庭園の原型をとどめる貴重な存在であり、
京都の庭師・植治の手がけた日本庭園との 美しい調和を生み出しています。

新東京百景、名勝として国の文化財に指定されています。




もう少し早ければバラが楽しめたようです。



まだ少しは咲いていました




薔薇の庭園を下ると
一気に和の世界へ




マンションが見えるところが
都会を感じますね




11月上旬頃なら
薔薇と紅葉のコラボレーション

彩りが素晴らしかったでしょうね



でも、人も少なくのんびり見れたので
良かったです。




留守番ルビィさん



番犬としてのお役目
ありがとうです














応援ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


ポチット感謝です

捨て犬・保護犬ランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.21 22:30:43
コメント(69) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: