社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

PR

プロフィール

しょうちゃん285

しょうちゃん285

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.02.23
XML
今日も、バタバタでした。2月は、日数が少ないので月末にかけて
は大変きついです。
まして夕方から来客が2件あり、お客さんが帰ったのが夜11時過ぎ。
そろそろ夕食ということでラーメンを食べに出かけ、戻ったら
もう11時50分。
さすがに健康にも良くないので朝方にしようと思ってはいるのですが
3年ぐらい前からずっと変えることができません。

さて本題ですが、最近ほんとに睡眠不足です。
2年ぐらい前は、徹夜が2日続いたり、睡眠2~3時間というのが

今でもあまり変わりませんがだんだん体がついていかなくなってます。

変化の激しい時代においては
お客様がスピードや質の高いものを求めていることは
事実ですが、自分が体調を壊しては、お客様にサービスを
提供することすらできなくなってしまいます。

自分の健康管理ができていないで、お客様の労務管理はできません。
独立すると健康診断などを受ける機会が少なくなります
ので一度見てもらっておいたほうがいいと思います。

早め早めの対応と予防こそが一番大事なんですよねー。

今日の教訓
健康が一番の財産








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.24 02:07:30
コメント(0) | コメントを書く
[続 開業セミナーブログ編 ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
みかんの里の和歌山… みやけ@みかんの里の社会保険労務士さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん
社労士の今日明日そ… トラサン1234さん
オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
Let's 自分磨き  yucco9696さん

コメント新着

リライト8142 @ Re:パートタイマー募集(03/02) わたしのTWITTERや、フェイスブックで案内…
社労士777 @ Re[1]:企業実務に執筆しました。(12/26) J.J.小見山さん ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: