社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

PR

プロフィール

しょうちゃん285

しょうちゃん285

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.08.23
XML
カテゴリ: 社労士業務
社労士試験も終わって少し、日がたったが、今こそやることがあります。

もちろんそれは将来開業するというという方だけにあてはまるのですが、
普通に何かを変えようと思って受験しちゃったという人にも同じような
ことはあてはまります。

まず、自分の開業日を決めることです。

そんなこと当たり前と思うかもしれませんが、なかなかこれができない。

仕事柄独立したいというお客さんの従業員や交流会でも独立起業したいという人
にもたくさん会いますが、そのときに起業する日、やりたいこと、資金計画
など全然できていない人が結構いるのには驚きです。


あるという人以外は、きちんと事業計画をたてて、いろいろアドバイスを
先輩方に伺うのが一番だと思います。

何十年もやっているベテランと5年目ぐらいの人、それから2年目ぐらいの人
などいろいろなキャリアの人の話が参考になります。

自分に似た境遇で開業している人の話を聞くのが一番良いと思います。


20090602195813f83.gif

ブログバナー.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.21 15:51:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
みかんの里の和歌山… みやけ@みかんの里の社会保険労務士さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん
社労士の今日明日そ… トラサン1234さん
オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
Let's 自分磨き  yucco9696さん

コメント新着

リライト8142 @ Re:パートタイマー募集(03/02) わたしのTWITTERや、フェイスブックで案内…
社労士777 @ Re[1]:企業実務に執筆しました。(12/26) J.J.小見山さん ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: