社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

PR

プロフィール

しょうちゃん285

しょうちゃん285

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2011.04.26
XML
カテゴリ: 社労士業務
先日、ちょっとした小旅行といえるくらいの場所、
海風を感じることができる古都鎌倉に行ってきました。

鎌倉というより藤沢の印象が強い場所でした。

鎌倉は、条例で看板の色使いに制限があると教えて
もらいました。吉野家の看板がおかしかった。

私ははじめて藤沢行きました。最近普段行かない街に
行くことが多いのですが、そこでゆっくりできないのが
残念でなりません。

今回も夜のアポイントだったのでそのあとゆっくりできず


震災後、その前からいい流れではないですが
とにかくお仕事があるだけでも感謝しないといけません。

この厳しいときどうやって生き延びるか?
やはり仕掛けていかないと
いけないのでしょうね。

さてちょっと前に執筆依頼あり。企画構成を
練るだけで2日くらいかかりそう。こんなときは
ホテル缶詰に。

今度こそマンダリンあたりで缶づめで原稿とか書いて
贅沢なホテル生活を数日してみたいものだ。

そういえばある外資系高級ホテルには震災後


こういう情報は ツイッターやっているとはいってくるんでしょうね。

一休でもみて相場チェックしておくとするか。白金の某ホテルは
ねらい目なんですけど。

マイベストプロ
読売新聞運営のサイト 「マイベストプロ東京」で街の専門家として紹介されています。コラムも執筆中です。

20090602195813f83.gif


ブログバナー.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.27 03:08:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
みかんの里の和歌山… みやけ@みかんの里の社会保険労務士さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん
社労士の今日明日そ… トラサン1234さん
オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
Let's 自分磨き  yucco9696さん

コメント新着

リライト8142 @ Re:パートタイマー募集(03/02) わたしのTWITTERや、フェイスブックで案内…
社労士777 @ Re[1]:企業実務に執筆しました。(12/26) J.J.小見山さん ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: