社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

PR

プロフィール

しょうちゃん285

しょうちゃん285

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2011.06.13
XML
カテゴリ: プライベート
週はじめということで
難しい話はやめて
軽い話題から。

音楽の話は、誰と会話するときでも話題として
あがるが、なかなか好みが会う人は少ないもの。
私は洋楽は知らないので特にそうです。

昔はビートルズは結構聞きましたけど、高校時代までで
そのあと聞かなくなりました。

誰とは言わないが私の周りにはaiko好きもいれば、

倉木麻衣(立命館大学出身です)とかのライブに行く人も
発見しました。1人で行くのがいいらしいです。

ほんとうに好みはさまざまです。

さて夏といえば、普通はチューブというのが定番。

しかし、私が中学生のときに、はまって今でも最高の
アーティストといえば、杉山清貴さんであります。

なかなか身近には聞いたことがなかったがブログで
杉山さん好き? を発見。ついつい嬉しくなりました。
まあ私もライブまで行ったりと言うほどではないのですがね。

さて夏といえば、杉山清貴&オメガトライブの
「ふたりの夏物語」で決まりです。



トップテン上位にランクインし、CMでもかなり流れていて
頭に焼きついている人もいるだろう。


今は、アイフォンのyou tube で何度も聞いています。
サマーサスピション、リバーサイドホテル
君のハートはマリンブルー、このころはほんとうにいい曲


このようないい曲も歌声もすばらしいアーティストは、今はいませんね。
ほんとうにあの頃はよかったとつくづく思います。

過去の過ぎ去った夏は戻ってきませんが、これからの夏物語を
自分の手でつくっていきたいと思います。ときれいに締めて
みました。


マイベストプロ
読売新聞運営のサイト 「マイベストプロ東京」で街の専門家として紹介されています。コラムも執筆中です。

20090602195813f83.gif


ブログバナー.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.14 02:51:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
みかんの里の和歌山… みやけ@みかんの里の社会保険労務士さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん
社労士の今日明日そ… トラサン1234さん
オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
Let's 自分磨き  yucco9696さん

コメント新着

リライト8142 @ Re:パートタイマー募集(03/02) わたしのTWITTERや、フェイスブックで案内…
社労士777 @ Re[1]:企業実務に執筆しました。(12/26) J.J.小見山さん ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: