社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

PR

プロフィール

しょうちゃん285

しょうちゃん285

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2011.07.09
XML
カテゴリ: 社労士業務
7月末発行の専門誌に執筆した分があるのですが


私の元の文章は、お化粧されて、素晴らしく生き返り
ました。なにせ語彙力や表現力が乏しいもので、今回
プロの腕はさすがにすごいと思いました。

今回は6500字くらいだったかもしれませんが、なにせ
図や表はほとんどなくて、ストーリーや事例などを入れて
、興味をひくようなタイムリーなネタをいれなければならず
苦労した。


ある程度つくってくれたのに、色を加えた程度。
でもプロフィールは、いくつか文字数を考えてパターンを
つくっておくこと大事。

今回いろいろ自分自身をふりかえってみた。開業のときのようです。
実は私は福島県では生まれていません。
でも一般的に、

出身・・・福島県出身or 福島県会津若松市出身

と書きます。

生まれたのは長野県で、その後は世田谷とか川崎

3歳ころに、福島県の猪苗代へ来たと聞いた記憶がある。

中学入学と同時に新居に引越し、会津若松市へ。


結局お城の近くで街の中央の2中に。
2つの小学校の卒業生が集まっている2中では
私はいわゆる転校生で誰も知らなかったが
まあすぐに仲良くなった。

高校は、当時は男子校だった会津高校。一応


県内の進学校の福島高校、安積高校、磐城高校からは、
ちょっと差があって、一部では福島女子にも負けていた科目も
あったなあ。

当然国立大学いく人がまともな人という田舎の独特な社会です。
私はまともではない人だった? 

さて、プロフィールなんて書いていたらいろいろ
思うことがあったので書いておこう。

私はよく信頼していただいている仕事仲間によくいわれるのだが
やはり信用ある履歴というのは大事。

卒業後の最初の勤務先は大事。もちろん上場しているいないはそれほど
関係ないが、大体の会社名を聞けば大体そのはたらき
かたや社風などはわかるようになった。

でかい会社でも、質が悪い会社ではダメ

業種などから私は、勝手にランク付けする傾向があるが
就活でもそれは同じようです。


面接する際に大事なこと。

実は出身高校なども大事で、大学だと付属上がりとかも
多いのであてにならないが、
地方の場合、高校名を聞けば地頭のよさはわかる。

これは採用でうまくいかさないといけないが、高校を
書かない履歴書もたまにあるもので・・・。


さて、プロフィールでひとつだけ。
私は特定社会保険労務士ではないです。

まあコンサルタントでもあるので特定だろうとそうでなかろうと
関係ないのですが、やたらと持っていることを自慢している
普通の仕事もないようなバカな特定社会保険労務士がいるが
そこで「どや顔」されても困るものだ。上から目線は
松本大臣だけにしてくれよ。。

特定社会保険労務士試験に合格して
それをうまく生かして成功している人、
なかなか少ないんだよね。これ実態です。

特定はもちろんあったほうがいいのですが、まずは売上1000万円
あげるほうが先で、それからでも遅くないと思いますよ。
まあ1000万では成功ではありませんが、手元に残るのが
サラリーマンより30代なら少し多いのでは?

だからその上(年商1億とか)目指して独立しないといけないし
目標が大きくないと決してそれにすら近づけないと思う。

マイベストプロ
読売新聞運営のサイト 「マイベストプロ東京」で街の専門家として紹介されています。コラムも執筆中です。

20090602195813f83.gif


ブログバナー.jpg
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.10 18:19:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
みかんの里の和歌山… みやけ@みかんの里の社会保険労務士さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん
社労士の今日明日そ… トラサン1234さん
オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
Let's 自分磨き  yucco9696さん

コメント新着

リライト8142 @ Re:パートタイマー募集(03/02) わたしのTWITTERや、フェイスブックで案内…
社労士777 @ Re[1]:企業実務に執筆しました。(12/26) J.J.小見山さん ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: