毎日が月曜日 mainichi-gaman-day

PR

Profile

みっそかすまーろん

みっそかすまーろん

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

みっそかすまーろん @ Re[1]:お祭り♪(10/19) Pippypooさん へ お返事が遅くなって…
みっそかすまーろん @ Re[1]:お祭り♪(10/19) ~Seaママ~さん すっかりお返事が遅く…
Pippypoo @ Re:お祭り♪(10/19) そちらでも子供達が年々減ってるんだ~~ …
~Seaママ~ @ Re:お祭り♪(10/19) 大きなお祭りなんですね~♪♪餅まきがある…
みっそかすまーろん @ Re:盛大ですね♪(10/19) *ブタ子*さん へ ウチ(嫁ぎ先)の近…
August 24, 2015
XML
ツヅキっ

どうしても装備したかったベンチレーターのマックスファン、だけど新型エブリイ・ハイルーフには車高が2メートルを越えてしまうため装備出来ないことが発覚
エブリイの標準ルーフなら問題なく装備出来るんですが、後々ロッドホルダーとかを装備したいので、ハイルーフも譲れない条件に

いろいろ探すも、新型エブリイハイルーフにベンチレーターを装備した前例もないし、良いものがなかなか見つからーず(;^_^A

レクビィさん&レクビィさんのキャンピングカーを販売するキャンピングカーランドさんと、ベンチレーターの件だけで何度メールのやり取りをしたことか・・・

でも問い合わせする度にすぐに返信(アドバイスや提案)をしてくれて、本当に親切丁寧な対応をしていただきました

ベンチレーターから話がまーったく進展しないにも関わらず、何度もやり取りをするうちにレクビィのMさんとキャンピングカーランドのOさんの対応に、
「出来ることならお世話になりたい」
と、思うようになったのでアリマス大笑い



ここからは超ド素人知識なので間違ってるトコロがあったらすみません
キャンピングカーを購入するにあたっては、ベース車をどうするか2通りあると思います。
1つは自分で買ったベース車を持ち込んでビルダーさんで架装してもらう。
もう1つはベース車ごとビルダーさんで購入する。

ちなみにベンチレーターを装備する場合、車の構造変更が必要になるので、新車登録後の車だと再度車検を取らなくてはいけなくなるそうです。
なので車検直前に構造変更するか、ベース車を新車登録前の状態で架装してもらうことが最良かと。

レクビィさんなら架装後の新車登録がしてもらえるようで、ますますレクビィさんにお世話になりたいと思うようにぽっ

そんな中見つけたのが「 マックスファンスタンダード
一番人気のある「 マックスファンデラックス 」とは違い走行時や雨の時は使えないそうですが、そんなコトはいーんです、停車中に使えれば。

手書きハート

ただーし難点がっ
外に突出する部分が少ない代わりに(?)車内に残る部分が多くなるそうで・・・
天井の薄い軽自動車では天井から突起物が出ている状態になり、頭をぶつける危険性もあるとのこと。

それでもイーんです


製作してくれるレクビィさんの心配を振り切り(;^_^A猪突猛進・トキメキ大爆発してしまうのでした~


いよいよクライマックス~(?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2015 09:21:15 AM
[軽キャンピングカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: