2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

葛城ユキ様の曲ボヘミアン彼女の迫力ハスキーボイスにこの歌は良く似合う・・・わたくし 先週に高熱がひけた後声変わりをしてしまいましたハスキーボイスになっちゃったのです転勤&引越しの忙しさの中だからこそ常よりも気を付けなきゃならないのに・・・知り合いとの電話連絡の際も不信がられます「あれっ!?おっぱいちゃん?」「はい!そうです ボヘミアァ~ン♪」「・・・ほんと?」「はい!間違い御座いません ボヘミアァ~ン♪」「ほんじゃ 二人にしか分らない事を言ってみて」わたくしの声を不信に思ったのか フザケているのか・・・言われる通りにしました「転勤先の挨拶回り後のアンコウの肝和え」相手はようやく「ピンポ~ン♪ やっぱりおっぱいちゃんだったか」ヤレヤレ やっと解決ぅ遊ばれながらも笑っちゃうよぉところでその合言葉になったアンコウの肝和えの事ですが最初にお通しとして出されたものでした食べたら旨い!旨いんですよぉ~♪そこの女将さんにソレを誉めたら何と・・・大き目の器にテンコ盛りで出してくれたのです有り難かったですがあんなに沢山は要らなかったのでお持帰りにして貰えば良かったなぁ~食べるだけ食べておきながら そんな事を思ったのでした少しだから格別に旨いって思えたのでしょうね話しは戻りますがわたくしの声は今は やや良くなり葛城ユキ様ではなくて桂銀淑様(ケイ・ウンスク)状態です葛城ユキ様 ボヘミアン♪桂銀淑様 すずめの涙どちらもサイト中で無料視聴出来ますPCの設定で視聴出来ない場合にはごめんちゃいわたくしの生活は言わば ボヘミアンすずめの涙を零す事もあるかも知れませんそれでも生きて行かなきゃ・・・ネ「ボヘミアァ~ン♪身の程知らぬ恋でしょか幸せ 求めちゃいけないでしょか」(ボヘミアンより)「世の中で アンタが一番好きだったけれど」(すずめの涙より)って歌ってみたら声だけは結構似ている気が致しました
2006.04.23
コメント(52)

いつの間にか君と暮らし始めていた・・・そんな感じのブログわたくしにとって おっぱい日記はいつの間にか日常の一部になっておりましたドキドキ わくわくしながら始めた日記愛しき常連の皆様 至らぬわたくしに沢山の愛を ありがとう御座います感謝を込めて 今日の一枚ですOH~!追記です蒼様が「萌えない」と仰るので萌える画像を加えました ↓ ↓ ↓
2006.04.18
コメント(34)

ここは見晴らしの良い部屋で気に入っておりましたが・・・わたくし 嫁ぎます嫁ぎます嫁ぎますわぁ━━ヽ(☆´∀`☆)ノ━━ぃ!!海の見える町へ・・・郷に入ったら郷に従え!と言うことわざがあるのでわたくしは その町へ嫁ぐ気持ちで参りますそして海で猟師ごと釣り上げますあはは・・・なんちゃって(ノ´∀`*)エヘヘ その町に下見&ご挨拶に行った時丸々太った目つきの悪い猫がわたくしの様子をジーッと見ておりました何だかわたくしよりもイイもの食べて居そうでしたうわっ!ほんと目つき悪っ!いつもならオイデオイデするわたくしですがあまりの目つきの悪さになぜかそこで引き下がる訳にはいかないモノがドッと押し寄せて来たのです!!わたくし負けじと体勢を低く構えジッと見つめ続けましたすると相手が目を反らしそして後ろを振り返りながら去って行きましたふふふ・・・勝ったな♪これで この辺の縄張りはわたくしのモノ!そんなアホな事でその町に嫁ぐ為の(転勤ですけどね・・・)最初の儀式を終えたような気が致しました(=^~^=)v
2006.04.17
コメント(37)

バスケをテーマにしたアニメスラムダンクオモシロかったですねぇ~かなりハマっておりました主役の桜木花道君の情熱アホキャラには呆れながらも爆笑できます桜木君が好きな女の子への想いから流川君に一方的にライバル意識を持つが彼との温度差にも笑えますそんなキャラの中でわたくしが萌え~なのはこの御方・・・仙道さん (〃∇〃)なんちゅーか 心が広そうって言うか視野が広いってキャラでソフトな笑顔がこりゃまたえぇのよねぇ~次は桜木軍団のリーダー的存在のリョーヘイ君わたくしが高校生の頃なんかこんなタイプに話しかけられても((((;´゚Д゚)))アワワワワ でしたが今は好意的な目線で見る事が出来ますワルカッコイイってキャラに思えます最後に真打登場!何たってこの御方が一番好きですうふふふ・・・わたくし 好みとは別にこんなタイプに弱いんです安西セ・ン・セ♪そのお腹と二重アゴをぷよぷよしちゃいたい・・・なぁ
2006.04.10
コメント(39)

先日 出張先のバス停である一組の親子らしき姿が目に止まりました母親と男の子の様でした話しの内容からどうやら入学式へ出かける様子その日は雨で母親らしき女性は自分は濡れながらも男の子に傘を被せている傘は1本しか無かったのでしょう男の子は やたらと髪や服が気になるらしい何度も雨の雫を払ったり髪を直したり忙しそう母親らしき女性はハンカチで拭いてあげている大切な我が子の入学式それはそれは感慨深いものがあると思いますふと 自分の時の事を思い出しましたワクワクしながらランドセルを背負ってドキドキしながら担任の先生を見ていたっけ・・・真新しい教科書や算数セットそんな事を思い出しちゃいましたさてさて・・・その一組の親子男の子は背が高く鮮やかな金髪で長めの毛先を踊らせたスタイル黒のスーツ派手なシャツを覗かせて耳には大きなピアスが光るわたくしはホストクラブに行った事がありませんがテレビで見るホストっぽい感じがするのですそんなスタイルの男性を全てそんな風に思ってる訳じゃないのですが何となく そんな感じに思えて来るのでした(ホストクラブ体験もしてみたいとも思ってるけど)本当に親子だよね・・・まさか若いツバメ君を大学に入れる訳じゃないですよねその日は近くで大学の入学式が開かれていたようですやたらそんな集団が多かったです一年生になったら類友100人は いそうですねやたらと派手な集団を見て若輩ながらもそんな事を思いました
2006.04.06
コメント(52)

突然 食べ物の好みが変わり何か調子悪いなぁ~って思っておりましたどうやら・・・赤ちゃんが出来たらしいんです赤ちゃんの父親はわたくしよりもかなり年上の御方暫く会っていないけどお元気かしら・・・お腹の子はアッと言う間に産まれアッ!!と言う間に女子大学生になって親元から離れると来たもんだぁ~いつの間に こんなに成長したのか・・・嬉しいけど 涙がこぼれて来ちゃう一日遅れのエイプリルフール日記でした実は・・・親戚の女の子が大学生になるらしい赤ちゃんの頃から見てきたのに・・・いつの間にか大学生とは・・・早速 お祝いを贈りました
2006.04.01
コメント(44)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


