2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1

以前から気になっていた存在があるいったい何をモデルにしたキャラクターなのか・・・それが さっぱり分からないなのに気になる存在なのだ各地の名所や物産品を宣伝しているのかそれにしては訳分かんないモノもある気になる存在なので日記に残そうと思った・・・其の壱其の弐其の参其の四其の五其の六其の七其の八其の九其の拾その拾壱全部お分かりになる御方はいらっしゃるかな・・・キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロおっぱいちゃんの画像掲示板
2006.07.31
コメント(26)

その茂みを目にしたら鼓動が高鳴ったもう 引き下がる事は出来ない躊躇いがちに茂みをまさぐりしっかりと掴んだら想像以上に凄いモノを感じた万が一の為に●ムを付けてはいたが暑くて蒸れそう汗だくになりながら・・・もうダメ・・・あぁぁっ!!抜いちゃったぁ!!あとは・・・チョン切っちゃおうか!?よし!!えいっ!!(●-`д´-)ノ--==≡≡卍シュッ! スパッ!! ってな事で終了汗びっしょり・・・でも済ませた後の満足感は最高直ぐにお風呂ふぅ~この爽快感がたまらない草刈り済ましちゃいましたぁ・・・はい♪刈り済ましちゃったぁ・・・カリスマしちゃったぁ・・・(クドイね)ゴム手を付けて最初から気が付いた御方・・・いるでしょうね・・・あはは ・・・ ヾ(´∀`*)ゞ おっぱいちゃんの画像掲示板
2006.07.24
コメント(32)

記憶の中に逃げるシーンがある得体の知れないモノに恐怖を感じ咄嗟に逃げたあの頃恐かった・・・マジで恐かったあれは幼稚園年中組の頃だったおつかいを言い渡されたわたくしはチョイと遠くの家まで独りで出かけたようやく着いたその家の敷地に入った時得体の知れないモノを見たっ!なんだろぉそれまで目にした事の無い不思議な生き物だった歩み寄って行くとなんとソレがわたくしを目掛けて突進して来たぁ!しかも変な鳴き声でぇぇぇぇぇそれまでに無い危機感を感じ逃げた後ろを振り向く余裕も勇気も無く逃げたなんてこった初めてのおつかいがあんな事になろうとはしかし おつかいを成し遂げないと帰れないもう一度挑戦その家の敷地を覗いた居る!得体の知れないのがやっぱり居るぅぅぅぅなんだぁアレぇ・・・そこで わたくしは遠くから手を振り叫んだ「こんにちはぁ~」 (泣´O`。)家人が気付いてくれるまで力いっぱい叫んだ耳の遠い婆様がやっと出て来てくれた安堵のため息が出たさっそく婆様にその得体の知れない生き物の事を尋ねた婆様は言った「あへっ!?コレか?これはサンタクロースの鳥だぁ」「サンタクロースの 鳥?」訳のワカラン事言う婆様と思いそれ以上の詳細を尋ねてもましてや耳の遠い婆様に期待は出来ぬと勝手に悟り帰宅得体の知れない生き物は翌年には居なかった七面鳥を見る度に初めてのおつかいを思い出す・・・そして婆様の説明は幼稚園児へのセンスの良い説明だったと・・・しかしアレはマジ恐かったのよぉ・・・(´□`*)トホホ・・・おっぱいちゃんの画像掲示板
2006.07.21
コメント(23)

ここへ越して来てからずぅぅっとアレが無い・・・困ルンですアレが無いと・・・本当に不便なのですリモコンがないと・・・もう一台あるテレビのリモコンが見つからず時々探してはいたが諦めていたその内に出てくるだろうって軽く思っていたそしてその内に忘れていた・・・先日 クーラーの説明書が必要になりガサ入れしていたら「何でも説明書袋」がヤケに膨らんでいて重い!!なんだ!?あ``ぁ !!りぃ~もぉ~こぉ~ん!!みぃっけ♪( *´艸`)フフフ あぁ・・・そういえばとりあえずココへ入れとけってか?そんな事を ようやく思い出したのでしたぁ心配していたんだぞぉ~ゴルァo(`Д´#)(#`Д´)oゴルァもしやゴミの日に紛れちゃったのかって・・・(自分のせいなのに・・・ネ)ふぅ~ヤレヤレ・・・探し物の歌↓(いきなり音が出ますから・・・) この御方はナニをお探しかな?おっぱいちゃんの画像掲示板
2006.07.20
コメント(26)

恐いのですが 興味ありますわたくしは まだ試食さえした事はありませんてぽ丼一度食べたら もう二度と何も味わえない・・・かもおっぱいちゃんの画像掲示板
2006.07.18
コメント(28)

☆♪。・。・★。・。☆・♪。・★・。☆♪。・。・★。・。☆・♪。・★・。この画像を見つけた時あっ!分かるぅって呟いてしまいました理想としてはシッカリした頼れるタイプなのに・・・実際に気になっちゃうのは上の画像タイプなんですよねぇ~かと言って その様なタイプを片っ端から誘惑しようとかそんな事を思っている訳じゃぁないのですいったい何なのでしょう母性なのかしらあっ!付け加えておきたい事が・・・わたくしのブログ仲間の男性は情が深く 情けある男ばかり(のはず)ですかるぁ~♪(*^∀゚)⌒☆ おっぱいちゃんの画像掲示板
2006.07.11
コメント(41)

今日 笑っちゃいましたぁ愛しのボギーちゃまからのご紹介ですこの映像・・・(いきなり音が出ます)↓喋るにゃんこ♪この最後のニャンコがお隣の酔っ払った爺様の喋り方にそっくりなのですところで・・・このサイトの映像部分だけを保存する方法をご存知の御方はいらっしゃいませんか・・・おっぱいちゃんの画像掲示板
2006.07.10
コメント(16)

んん・・・世界の昨今の状況についてわたくしなりに思う事があります鍵を握る人物わたくしはこの御方ではないかと・・・キーパーソン御登場!!ぷーさん!!あはは・・・ちゃいますね真面目にいきますねぷぅーちん様ぁ ドコと無くロボット系?って気も致しますがこの国の決定内容に注目しております以上 おっぱいちゃん世界を語る でしたあっ!それから・・・以上 ニャンコ 故郷を語る でしたおっぱいちゃんの画像掲示板
2006.07.08
コメント(20)

わたくしの願いです・・・彦星様・・・☆.。゚+..。゚+.Lovё(*・ω-)(-ω・*)Lovё.。゚+..。゚+.☆平和を願い この歌を・・・松田聖子様の歌と映像です↓瑠璃色の地球(すぐに音が出ます)画像掲示板が新しくなりましたぁ♪↓うふふ♪
2006.07.07
コメント(22)

こんな事は書きたくはなかった我が身の恥そう・・・あれは社会人1年生の頃結婚式への祝電を打つようにと上司の指示があったメモには電文と宛先が書かれていたそして宛先の最後に小さく 「気付け」 と書いてあったわたくしは思った何を気付けばいいのだろうか・・・アチコチ見回し考えたが解らないそこで上司に尋ねた「すみません・・・ どうしても気が付きません・・・」上司はキョトン顔で「はぁ~!?」上司は わたくしの言っている意味に気が付いてくれない「気付けって・・・ 何をでしょうか・・・!?」わたくしは 爆笑の渦の中で初めて知らされたどうやら「気付け」と言うのは結婚式会場への宛名○○ホテル気付 ××様 などと使うらしいその事を わたくしは 類友のRuyちゃんに教えたさすがです Ruyちゃんは わたくしよりも優秀ちゃんと分かっていただが 彼女は言った・・・「きつけ? きつけ室 とか 控え室宛ての方が丁寧なのにね・・・」Ruyちゃん・・・やはり類友 そう思ったか・・・(* ̄m ̄)プッ 実は最初 わたくしもそう思った上司が書いたメモの「気付け」は「着付け」の漢字間違えかと一瞬だけ思ったのだやはりアホです・・・(∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロ 追伸・・・どうやら 正確な読み方は「きつけ」ではなく「きづけ」だそうです只今 花嫁支度中やっべ!間に合わんかもしれへん・・・どいてどいてぇ~ ふう~何とか間に合った・・・オラオラおらぁ~!衣替え!じゃないお色直しイッたるでぇ♪只今 ゼハゼハ・・・おっお色直し中でつ着付けの先生がお年寄りやさかい・・・アタイが移動せな・・・あぁしんど。あぁ・・・ハラへったな今朝からロクに食べてなかったな・・・楽しい画像を募集しております♪わぁ━━ヽ(☆´∀`☆)ノ━━ぃ!! ↓おっぱいちゃんの画像掲示板
2006.07.04
コメント(27)
全10件 (10件中 1-10件目)
1