2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

ミッキーは苦労人なのである今や泣く子も黙る程の人気者だが ミッキーにはソレに至るまでの険しい道のりがあった彼が北海道から東京に出てきた時の目標はロックバンドで ロリコン1位 オリコン1位を獲得する事だった本人の熱意と努力周囲の強く温かいご支援の甲斐があり見事 目標達成!ところがバンドの方向性についてメンバー同士が衝突翌朝の芸能スポーツ記事を読み彼は腰を抜かしそうになった・・・「チュウチュウトレイン 解散か!?」・・・関係者A氏が語る・・・自分のバンドの解散危機を新聞で知るなんて・・・その日から酒浸りの日々が続いた彼を心配し 故郷からオッカサンまで登場し励ました・・・このままではアカン!彼は新たな目標を持ったソレがコレだ!!酒漬けになっちまった心身を鍛えなおし彼は生まれ変わろうとしていた全ては この日の為に願えば叶うそう!!彼は 見事に目標を成し遂げたおめでとうおめでとうみっきい・・・・以上がみっきい誕生秘話ですふふふ・・・(σ ̄∀ ̄)σ
2006.06.29
コメント(22)

涙が零れ落ちそうになりながらも冷静に分析しちゃう自分でも可愛くないなぁ・・・って思うなぜ あの部外者禁止の司令室に彼女が勝手に入ってるのだろうかいくらフィアンセとは言えども・・・しかもヲイヲイ!絶叫しちゃってるよぉ・・・お仕事の邪魔になるんじゃないの?それに 彼女のメールに返信すらロクにしない彼が他人の携帯を借り 彼女の携帯にコールするヲイヲイ!番号を覚えてんの?すげ~なぁ。わたくし 映画【海猿】鑑賞しながら以上の様な事を思っておりました海難救助隊の仕事の過酷さその過酷さの本当の部分は売れっ子俳優揃いの映画にはしかも 興行収入を目的とする映画には出来ないんじゃないかな・・・カッコ良くまとめられた映画を観てそんな事も思いましたこの映画であらためて学んだ事・・・それは出来るだけ携帯がつながる圏内に居る事それと 緊急連絡先を携帯登録だけに頼らず覚えておくか 他へメモしておく事それが『大切な事』だと・・・あはは・・・あの涙モノ映画を観ての感想がこんな感じです可愛くないなぁ・・・(; ̄ー ̄川 アセアセあっ!感動したのがありましたぁ♪映画テーマソングコチラ↓のページにプロモーションビデオがあり『Precious』 伊藤由奈
2006.06.28
コメント(24)

朝赤く熟した実を摘む社宅の庭に生る前の住人が植えてくれた苺毎朝 収穫の喜びを味わいその甘酸っぱい実も味わう事ができる幸せですその実を摘む時緊張するよし!コレは大丈夫・・・一粒づつ確かめながら収穫用の小鉢に入れるナゼに緊張するのか・・・理由は 昨日 苺の実の中に何かを発見し失神しそうになったからナメクジ がぁ!!苺の中からコンチワ♪ ε=ε=ε(* ^ω^) ドォモ♪ただそこに居るだけでも存在感が有り過ぎだ!ちゅうのに手にした可愛い苺の中から(* ^ω^)v ドォモ♪わたくし このタグイが大の苦手その瞬間 ある衝撃映像が頭を過ぎったテレビで観た ヘビとの入浴やベッドイン!?背中に寒気を感じるシーンをなぜか思い浮かべてしまったのだぁ!!(llllll゚Д゚)ヒィィィィだから その苺はナメ君に譲りその代わりって言うかずぅ~っと離れた場所にナメ入り苺を置いてきた悪いけど ここで食べてね(∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロ 今朝はナメ君 居なかった・・・ホッとしたものの摘み取り作業は油断禁物・・・ナメ君 また来るかも知れないから・・・美味しい苺を知ってるナメ君ってグルメかも・・・背後に写るはわたくし愛用の携帯立てです ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・ところで今日もブログフレンドを探索ある御方のページで涙で文字が見えなくなり途中で 鼻チ~ン!!せつなくて・・・せつなくて・・・生粋姐さん 姐さんとのブログ交流は長いのですが最近知った事がひとつ・・・この御方が生粋姐さんのご主人です姐さんのご主人様ぁ(パット=マルティーノ氏)以下の画像はそのコンサート風景・・・かも・・・(姐さん スンマソン)素敵な生粋ご夫妻の日記にトキメキとセツナサを感じ涙だあふるる おっぱいちゃんなのでしたぁ生粋姐さん姐さんのご主人様ぁ.。゚+..。゚+.Lovёヽ(*・ゞ-)人(-∀・*)ノLovё.。゚+..。゚+.
2006.06.22
コメント(33)

あまり多くは語りませぬ・・・昨夜のわたくしの様子ですそして 今の様子です多くを語るツモリはないのですが気持ちだけは表現したい おっぱいちゃんなのでしたぁ
2006.06.19
コメント(26)

「おカラダに自信はゴザイマスか?」ある日 その様な電話があったその日 何気に暇だったので 話しを聞くのもイイかな?と思い 暫く説明を受けた電話の向こうの女性はもんの凄っく早口まるで黒柳徹子様みたい原稿を読みながら喋っているのかそれとも暗記しているのだろうか早口言葉が苦手なわたくしは感心しちゃうはてさて・・・相手の目的は高額な補正下着販売の電話勧誘だったよう喋るなぁ~と思いながら じっと聞いてるだけのわたくし・・・相手は喋るだけ喋っている途中で「もしもし?・・・聞いてますか?」と心配そうに尋ねてくる「はい!聞いておりますよ・・・あのぉ 質問したいのですが・・・」相手は「はい!何なりと仰ってください」って言う事だったので「あのぉ・・・御宅様も御使用なさっているのですか?その成果はいかがですか?」そうすると相手が待ってましたってばかりに答えた「はい! 徐々に成果が出てます これは長い目でみて頂くものですからまずはお試しだけでも 如何でしょうかアドバイザーがお伺いして着用指導を致します」おぉ~!知らない人が自宅に来て裸になり下着を付けてくれるとな?わたくし その時 閃いた「そのアドバイザーは男性ですか?」わたくしの質問に相手は「ご安心下さい!女性ですから」わたくし アホな提案をしてみました「余計な事ですが そのアドバイザーがイケメンの男性だったら有閑金持ちマダムに喜ばれたりして・・・」「・・・・ 貴重なご意見を有難う御座いましたあいにく男性アドバイザーは着用指導は致しません」そこで電話は終わったもう少し掘り下げて説明したかったのに真面目過ぎる御方だな・・・あれじゃぁ まるでわたくしが ソレを期待してるみたいじゃん一応 わたくし 間に合ってますかるぁ!!(すんまそん 見栄を張ってしまいました・・・)そんな事すらも言えずに電話は終了ところが その後 また同じ相手から電話が「おカラダに自信はゴザイマスか?」何と同じ所に電話してるのも気が付かずに 相手はまた電話して来たわたくしは ホイ来たサッサと「男性のアドバイザーの方が売れるかも・・・」とまた同じ事を言った「・・・・」すぐに電話は切れてしまったあはは・・・やっぱ 欲求不満な変体女に思われたかもわたくしってオバカちゃぁ~ん ( ̄w ̄)Ψ ノリオ様の日記で見つけたサイトです↓numeriサイト内 左上にある項目の中で対決シリーズは特にお勧め!【出会い系サイトと対決する】も笑えましたぁぜひご覧下さいうっちゃり系の面白さがあります ヾ(≧▽≦)ノ☆
2006.06.18
コメント(16)

彼女の誕生日なのに金がない。「今日、居酒屋でいいかな?」男はおずおずと女にこう聞く。「どうして!? 私の誕生日なのにィ」女は怒って男を張り飛ばす。高層ビルの窓から叩き出された男が着地した先は消費者金融の自動貸出機の前。二人はレストランでフランス料理を食べる。テレビCMの一コマにこんなのがあった。見ているとおかしいけれど、男には何か不快感がつきまとう。「おまえの誕生日が一体何なんだ?」と言いたくなる。それにしても、モテない男はつらい。何とかしてモテようと涙ぐましい努力をする。だがモテる奴は努力なんかしなくてもモテまくり、モテない男はいくら努力をしても結果ははかばかしくない。そういう男性に作家の山口洋子氏が、貴重なアドバイスをくれている。「世の中には二種類の男性がある。一つは巨人派、いま一つは阪神党。巨人派はブランド志向、保守、スタンダード、トラッドガチガチ。対する阪神党は期待外れ、裏切り、頼りがいの無いのが三大看板」だが、女の中にはかつてのダメ阪神党に惚れるのもいっぱいいるというのだ。「男は金じゃない、名誉じゃない、ルックスばかりにあらずして、そのぐうたらとデレデレのほうがモテる場合もある」参考になるのはこの先。「男は女にモテたいばかりに、見当違いの工夫をいろいろ重ねる。それはこちらに言わせるとほとんどジャイアンツ的、無駄な努力なのである」たまにドーンと勝つ阪神のように『どこかでちょいと喜ばせてくれるのがコツ』だそうで、女は大喜びさせてはいけないという。さすが銀座でナンバーワン・クラブのママさんを経験していただけあって男女の機微に詳しい。 ☆♪。・。・★。・。☆・♪。・★・。以上が わたくしが昨日読んだ本川北義則 (かわきたよしのり)氏いまはダメでも、きっとうまくいく。より抜粋致しましたなるほど・・・説としてはオモロイですね。未婚の男性は勿論既婚の男性もモテて欲しいですあっ!浮気の勧めでは御座いません。男女に問わず モテるのは楽しい事イキイキ過ごせる事と思うからですモテ過ぎるのも考え物でしょうけれどね・・・ちなみに わたくしは巨人派でも阪神党でもなくて楽天派であっても柔らか過ぎずイイ味が出ているイケメンが好みです。麺食いなので・・・(゚▽^*)ぁは☆
2006.06.15
コメント(26)

今日も ブログ仲間さんのところをお散歩それぞれに いろんな事がありますサッカーテレビ観戦していたおっぱいちゃんも応援疲れでグッタリ&ガッカリ昨日の試合はまるで人生の縮図の様に思えたおっぱいちゃんなのでしたぁアレで終わった訳じゃぁない!出世街道と言われた御方も大変なご苦労もおありでしょうおっぱいちゃんはがっかり系な御方を応援しておりまするん♪貴方様を・・・応援してまぁすっ!!
2006.06.13
コメント(16)

寝不足ですなかなか眠らせてくれない御方わたくしも サッサと背を向けて眠ればイイものを悶々と期待しちゃって結局は朝を迎えそうな時間になっちゃったぁ!その後に やっと眠りましたいろんな夢を見ながら・・・今夜も眠れないのかしら・・・また何かを期待しちゃおうっと♪チョッとだけ見せちゃいます(*^-゚)⌒☆ 彼らの凄いテクニック!今夜はこの御方の隣で眠りたい・・・
2006.06.11
コメント(20)

数年前に日帰り温泉へ行った時の事・・・卓球台を見つけたので さっそくピンポン!相手のAちゃんと「行くわよぉ~♪」「はぁ~い♪」と軽い乗りで遊んでおりましたが!本来 体育会系同士徐々に熱が入る「うりゃ!」「ホイサ!」いつの間にか勝負になっていく「うぬぅ!こっこれでもかぁ?」「ふん!何のこれしき!コレで頂きいぃ~!」「うおぉぉ~!」「しっしぶとい奴め!」「こっコシャクな奴!」「うりゃぁ~!」いったい どれくらい戦っていたのか・・・「そろそろヤメよっか?」「そうだね・・・」終わったら イイ汗かいたねって感じでまた温泉に入り直しましたヤレヤレ・・・その後・・・いやぁ~♪瓶入りコーヒー牛乳の旨かった事二人で腰に手をあてゴクゴクゴックン「っあ``ぁ~♪」五臓六腑に染み渡るべぇ・・・ってかぁ?さて オモロイ動画を見つけましたコチラ↓で神業を拝めます神業ピンポン(いきなり音が出ます)
2006.06.09
コメント(26)

わたくしにはそのドチラの存在も大切でありますもしも ドチラかを選んだとしたなら失ってしまった方の存在をいつも・・・いつまでも恋しく思い前が見えなくなるほどに悲しみその愛の支えを乞うでしょうたった独りで何の支えも無く生きていく事も出来ずにわたくしは誰かに頼ってしまうんですその二つの愛は 至らぬわたくしの足元を照らし道標をハッキリと示してくれる存在もはや掛け替えの無い まるでわたくしの一部分かの様などちらも無くてはならない愛なのです欲深いわたくしはそれぞれ違う愛のカタチに支えられながらもいかにも独りで生きてる風な顔でいるのですなるべくその時々ドチラか一方とだけ過ごそうと思っているのですがある時 事件が・・・わたくしの油断&不注意でダブルブッキング!!わたくしは 一瞬 目眩がしちゃいましたどうしようかと心臓もバクバク!その日は 早朝から出かける支度でバタバタさてと 出かけるとしよう!その時・・・なんじゃこりゃぁ~!?どうやら目にコンタクトレンズをした上にメガネを掛けちゃったみたい・・・どちらも大切ですけどどちらも一緒に使うと大変ですね ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・・°☆.。.:*・° 【第二章】出先での事・・・暗闇の部屋に独りっきりで招かれ男性が わたくしのメガネをそっと外し見つめるわたくしは ドキドキそして その男性が「潤ってますね ん~・・・ はい!異常なしです」コンタクトレンズを購入の時眼科医様と見つめあうのですメガネとコンタクトレンズどちらのアイの支えも大切なのでメンテナンスは怠りませぬ以上 おっぱいちゃんのアイ・愛の併用報告でしたぁうふふふ・・・(*≧∀≦*)
2006.06.06
コメント(34)

猫好きな御方・・・きゃわいい にゃんこ動画を見つけましたどうぞお楽しみください↓ちょっと長い(=`エ´=)動画(いきなり音が出ます♪)
2006.06.05
コメント(24)

先日 出張の際早朝の長閑なローカル線の電車にてある光景を目にしちゃったぁ通路を挟んで隣のボックスシートに一組のカップルが向かい合って座っていた顔を突き合わせ 男性が優しくエスコートしている感じ女性は うなずきながら 従っているその横顔は幸せそうに見えるいいなぁ~えぇなぁ~わたくしも あんな風にしたかったなぁ~そのカップルとは・・・高校生同士通学電車内で教科書とノートを広げ勉強をしているのであった・・・詰襟学生服の男子生徒は今どき珍しく変な着こなしもせずに凛々しい姿一方 女生徒はブレザー系の制服でスカート丈も膝位までありキチンと履いた白いソックスがまばゆい・・・どうやら 男子生徒が数学を教えている様だった美しい・・・清々しい・・・羨ましい・・・そんな光景を早朝から目にし 嬉しかった「世界の中心で愛を叫ぶ」その本を思い出しました「セカチュー」泣けましたね~映画も観ました主題歌にはグッと来ちゃいましたがわたくしは 本の方がイッパイ心に響きました本の中で独自の想像の世界が広がりそして その頃の自分と重ね合わせせつなくて せつなくて・・・涙が頬を伝い 途中で何度も涙を拭う・・・涙で滲んで見える文字を辿りながら本の中で清々しい高校生に戻れた時間でしたわたくしは 彼らの そんなまばゆい光景を眺めながらなんと・・・・チョコクリームサンドを食べていたのであったぁ~まるで オバチャンですね!あはは (* ̄m ̄)プッ 「世界の中心で愛を叫ぶ」の 映画主題歌です ↓瞳をとじて(歌:平井堅)
2006.06.02
コメント(26)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
![]()