全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨日から、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所のチャートが怪しい。勢いに飛び乗った小バエ投機家(私の事)ですから、気配が悪くなったら即、飛び降ります。この株を2月10日から売買して41000円の儲け、まあまあです。海外旅行は無理でも美味しいものは食べられます。
2017.02.23
コメント(0)
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 [4576]が114円高。革新的な新薬を開発しているらしいですね、お蔭で投資成績は昨年末比13%高。どんなに暴落、暴騰しても自分の精神を平静にコントロールしなければ市場に残れない。含み損の多い持ち株でも見て落ち着くことです。
2017.02.21
コメント(0)
来ましたね、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 [4576]ばくちの始まりです。
2017.02.20
コメント(0)
昨年末比で8%高の投資資産になっています。昨年の2月は持ち株のアンジェスMGに火が付き3月、4月といい思いをした。一部の儲けでグアムに行ったり、グルメ巡りを楽しんだ。実は昨年夏、遊びすぎて腰を痛め2か月ほど実業を休んでいました。株の儲けが生活費でした。さて今年もばくち株としてバイオを物色。今月から、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 [4576]を売買しています。行きたい海外が思いつかないのが悩みです。欲がなくなるのも寂しい。取らぬ狸の皮算用でした。
2017.02.19
コメント(0)

点灯管も進化していますが、相変わらず旧型の2個で100円の点灯管。接触部がすり減ってつかなくなったのでハンダを盛った。こういった再生で倍は持ちます、それでも点かないのは中のバイメタルが作動しないため廃棄です。
2017.02.06
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1