直ってよかったですね(*^-^*)

PCやPOSレジなど機械関係は結構埃で動かなくなる事ありますよ!

お掃除してあげて下さいね

(2007.10.28 06:10:12)

<非日常を楽しもう>

<非日常を楽しもう>

PR

Profile

東京-ジャック

東京-ジャック

Freepage List

Calendar

2007.10.23
XML
カテゴリ: 電気製品
先日、画面、音声が出なくなり寿命と思い、放っておいた。
きょう、カバーを外し見たら、まあまあワタゴミや虫の入った跡などで埃だらけ。
ブラウン管の根元に大きいゴミが固まっていた、もしかして???・・
スピーカーの周りも汚れている。
部品を傷つけないようにブラシや爪楊枝で埃を落とし、口で風を送り一応掃除をした。
スイッチを押したら見違えるように画面が再生した。└(^へ^)┘
1982年製で25年物のソニーのブラウン管テレビ、まだまだ元気だ。
ソニーが薄型に移行する時期が遅れた原因もこのへんだという。
ちりも積もれば電気が流れなくなるということでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.23 23:30:22
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブラウン管テレビを直した。(10/23)  
へー 目から鱗です。これからは調子の悪い電化製品はほこりを疑うことにします^^
PCも 怖くてカバー開けたこと無いけどたくさんたまってそう。火を噴く前に掃除ですね。 (2007.10.23 21:30:22)

Re[1]:ブラウン管テレビを直した。(10/23)  
こんばんは、おでんせ1101さん

>へー 目から鱗です。これからは調子の悪い電化製品はほこりを疑うことにします^^

たかが埃なのですが、溜まるものです。

>PCも 怖くてカバー開けたこと無いけどたくさんたまってそう。火を噴く前に掃除ですね。

デスクトップなんかは、たまに内部をクリーニングしたほうがいいでしょう。

よく写らなくなったテレビに水を放水して乾かすと、写るようになると聞きますが今回、納得しました。
おかげで画面がすっきり、今までの雑音はゴミのせいですよ。

(2007.10.23 23:04:38)

こんばんわぁ  
パソコンもゴミやほこりがはいると
トラブルがおおるらしいですね

かなりの超ベテランの方が、パソコンのトラブルで
原因がわからなくて、中を掃除したら
治ったっていう記事をパソコン専門誌で読んだことがあります

私の家のてびれは、画面がほこりまみれです
誇りだといいのですが・・・

いえだにがいっぱい?
てびれも、100円ショップで買った
お~え~くりーなーで拭くと

新品みたいにきれいになりました
でめたしでめたし

ほんとに掃除しないとだめですよね (2007.10.25 19:53:18)

Re:こんばんわぁ(10/23)  
こんばんは、アミティエのあみちゃんさん

>パソコンもゴミやほこりがはいると
>トラブルがおおるらしいですね

ゴミもあなどれません。

>かなりの超ベテランの方が、パソコンのトラブルで
>原因がわからなくて、中を掃除したら
>治ったっていう記事をパソコン専門誌で読んだことがあります

原因は意外と些細なことと言うことですか。

>私の家のてびれは、画面がほこりまみれです
>誇りだといいのですが・・・

画面は濡れ布巾で拭けばいいですけど。

>いえだにがいっぱい?
>てびれも、100円ショップで買った
>お~え~くりーなーで拭くと

>新品みたいにきれいになりました
>でめたしでめたし

めでたし、めでたし。

>ほんとに掃除しないとだめですよね

キャンビーのテレビはいちいちマウスで起動しなければならず面倒です。
テレビくらいはスイッチひとつでつけたいです。
しかし、ゴミ掃除だけで直って驚き桃の木です。
地デジ放送までもつかなあ~?
(2007.10.26 03:16:18)

Re:ブラウン管テレビを直した。(10/23)  
かのん155  さん

おはようごじゃります  
キャンビーのてびれを見るときは...
リモコンで操作できると思うのですがぁ
これだと、パソコンをつけなくても便利べんり

リモコンをなくしたら
市販のリモコンでもOKのようですね
(2007.10.28 09:13:56)

Re[1]:ブラウン管テレビを直した。(10/23)  
こんにちは、かのん155さん

>直ってよかったですね(*^-^*)

今、地デジ対応を買っても2011年までに
もっとテレビが進化しそうで買え控えです。
直ってよかったですよ。

>PCやPOSレジなど機械関係は結構埃で動かなくなる事ありますよ!

定位置に設置しているのだから、そんなに部品は壊れませんからね。

>お掃除してあげて下さいね

部屋の掃除もしないと、
昨日台風だったから、今洗濯中です。
(2007.10.28 10:19:26)

Re:おはようごじゃります(10/23)  
こんにちは、アミティエのあみちゃんさん

>キャンビーのてびれを見るときは...
>リモコンで操作できると思うのですがぁ
>これだと、パソコンをつけなくても便利べんり

知ってますよほほ~ん。

>リモコンをなくしたら
>市販のリモコンでもOKのようですね

ありますけど、普段使わないのです。
テレビまでの距離が10mっも無いので。
(2007.10.28 10:23:27)

おはようごじゃります(*^_^*)  
私はテレビまでの距離は3メートル
だけど、リモコンばかり
しかも、テレビはソニー
リモコンは松下のビデオのリモコン・・・

だけど、これだと、タイマーが使えません(^^;)
基本的にチャンネルとボリュームと入力切り替えが使えたらいいはずですが

タイマーも使えたら便利ですね
だけど、リモコンがテレビ、ビデオ、DVDなど
たくさんあって、混乱するのとテレビのリモコンがなぜかすぐに電池がなくなるので、

ビデオのリモコンばかり使っています。
それに、専用リモコンとちがって、ダイレクトチャンネルや操作も便利なので(^^;)

DVDとビデオの一緒になっているのは
テレビの操作ができないようで、不便ですね(^^;)

それに、ビデオを操作しているのか、DVDを操作しているのかわからなくなります(^^) (2007.10.30 03:41:55)

Re:おはようごじゃります(*^_^*)(10/23)  
こんばんは、アミティエのあみちゃんさん

>私はテレビまでの距離は3メートル
>だけど、リモコンばかり
>しかも、テレビはソニー
>リモコンは松下のビデオのリモコン・・・

>だけど、これだと、タイマーが使えません(^^;)
>基本的にチャンネルとボリュームと入力切り替えが使えたらいいはずですが

>タイマーも使えたら便利ですね

便利さはきりがないですね~。

>だけど、リモコンがテレビ、ビデオ、DVDなど
>たくさんあって、混乱するのとテレビのリモコンがなぜかすぐに電池がなくなるので、

>ビデオのリモコンばかり使っています。
>それに、専用リモコンとちがって、ダイレクトチャンネルや操作も便利なので(^^;)


>DVDとビデオの一緒になっているのは
>テレビの操作ができないようで、不便ですね(^^;)

>それに、ビデオを操作しているのか、DVDを操作しているのかわからなくなります(^^)

あみちゃんはいろいろややこしいことをしていますね。
僕ちゃんはDVD,ビデオもず~~~っとお休みしています。
出始めは興味があり遊んでいましたが、最近はテレビやネットの動画だけです。
(2007.10.31 21:49:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今週も頑張ろう。 New! ゆうにゃん2134さん

「ダイソン掃除機の… New! 綱取2007さん

ざくろを食す New! 征野三朗さん

チンゲン菜とサンチュ New! うのはなづきさん

風邪から中耳炎に ■… New! rabbeeさん

今日のフリマ、売上1… New! 羽ばたけ中年さん

2024~25主力株概況1… みきまるファンドさん

・示談?あり得ない… あならいざぁさん

小学生でも解ける高… sansuunomoriさん

<お金持ちへの道>… manyaマーニャさん

Comments

東京-ジャック @ Re[1]:お笑いライブを見てきた。(11/02) やすじ2004さんへ こんばんは、 田舎でま…
やすじ2004 @ Re:お笑いライブを見てきた。(11/02) こんにちは お笑いライブを見てきたエピ…
東京-ジャック @ Re[1]:食品ロス福袋購入15回目(10/17) ゆうにゃん2134さんへ 配達料ないし、楽…
ゆうにゃん2134 @ Re:食品ロス福袋購入15回目(10/17) 売れ行きポイントでわかりました。また買…
東京-ジャック @ Re[1]:若柴宿の坂を歩いた。(10/10) やすじ2004さんへ こんばんは、 若柴宿…
やすじ2004 @ Re:若柴宿の坂を歩いた。(10/10) こんばんは 若柴宿の歴史や坂道の情景が…
東京-ジャック @ Re[1]:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) やすじ2004さんへ いつもありがとうござ…
やすじ2004 @ Re:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) こんにちは!! ぐずついた天気でも、気持…
東京-ジャック @ Re[1]:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) ゆうにゃん2134さんへ 少しでも、人の助…
ゆうにゃん2134 @ Re:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) 今回もありがとう。 おー!! 全部違う!…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: