<非日常を楽しもう>

<非日常を楽しもう>

PR

Profile

東京-ジャック

東京-ジャック

Freepage List

Calendar

2011.01.03
XML
カテゴリ: H.18.3.12までの日記
2011年1月1日(土) 教育 午後10時~翌午前3時50分
2011年1月2日(日) 教育 午後10時~翌午前3時50分

昼間仮眠を取り、両日とも最初から最後までとても楽しく見ました。
政治哲学は大学の教養課程でかじったほどです。
講義では例題や実際の実例を出しつつ、学生に難題を投げかけ議論を引き出し、
自身の理論を展開する。
アメリカの名門ハーバード大学の授業の質と学生の人種の多様性に感激した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.03 12:32:34
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ  
ハーバード大学は、お友達のお友達(外国人)が去年入学しました。授業料が数百万円ですごく高いですね。
人によって、かなり差があるようですが・・・

授業内容もユニークで他民族のいろいろな人の考え方をとりいれているところがすごいところですね。

政治経済は、以前は、ぜんぜんわかりませんでしたが・・・

小泉首相あたりから、だんだんとわかるようになってきました。政治家の顔と名前もばっちり・・・

経済は、雑誌なども含めて、以前から少しはわかりましたが、最近は池上さんのニュースの解説がわかりやすいです(#^.^#)

それにしても、一物一価の法則ってなりたちませんね
自動販売機がほとんど横に並んでいて、同じ銘柄の缶ドリンクで100円と、120円・・・

ぼ~っとしていると、100円の商品があるのに
気がつかずに120円のを買ってしまうことがありそうです。

ちがう銘柄だと120円のを買って、あとで100円のを見つけても腹が立ちませんが・・・

同じ銘柄だと腹がたちますね(#^.^#) ぷんぷん

だけど、カップラーメンも、お菓子も、同じ銘柄でお店によってだいぶ価格の差がありますが、これはまだがまんできるかも?

同じ銘柄のカップラーメンで145円と88円
卵の98円と230円
同じ銘柄の紙パックのコーヒーも88円と140円
すごい価格の差です。

経済学ってなに?

政治の世界もそういうのってありそうですね
地方都市で鉄道が廃止になったり
市民病院がなくなったり
住んでいる人はたいへん

だけど、何を優先させるか?
大阪だとカジノで雇用が1万人増えて、海外からお金がはいってくるなら私は賛成ですが・・・

関西のお金がうごくだけだと、家族だけで麻雀して、そのお金で生活しているようなものですよね (2011.01.03 14:26:04)

Re:こんにちわ(01/03)  
こんにちは、アミティエのあみちゃんさん

>ハーバード大学は、お友達のお友達(外国人)が去年入学しました。授業料が数百万円ですごく高いですね。
>人によって、かなり差があるようですが・・・

オバマ大統領も卒業だし、何をとっても超一流です。

>授業内容もユニークで他民族のいろいろな人の考え方をとりいれているところがすごいところですね。

異種なものをとりいれて活性しています。

>政治経済は、以前は、ぜんぜんわかりませんでしたが・・・

>小泉首相あたりから、だんだんとわかるようになってきました。政治家の顔と名前もばっちり・・・

首相の顔も知らない若者もいますからね。

>経済は、雑誌なども含めて、以前から少しはわかりましたが、最近は池上さんのニュースの解説がわかりやすいです(#^.^#)

芸能人でもわかりやすい講義です。

>それにしても、一物一価の法則ってなりたちませんね
>自動販売機がほとんど横に並んでいて、同じ銘柄の缶ドリンクで100円と、120円・・・

>ぼ~っとしていると、100円の商品があるのに
>気がつかずに120円のを買ってしまうことがありそうです。

>ちがう銘柄だと120円のを買って、あとで100円のを見つけても腹が立ちませんが・・・

>同じ銘柄だと腹がたちますね(#^.^#) ぷんぷん

10円でも20円でも安いものに走ります。 (2011.01.03 17:15:26)

Re:こんにちわ(01/03)  
アミティエのあみちゃんさん

>だけど、カップラーメンも、お菓子も、同じ銘柄でお店によってだいぶ価格の差がありますが、これはまだがまんできるかも?

>同じ銘柄のカップラーメンで145円と88円
>卵の98円と230円
>同じ銘柄の紙パックのコーヒーも88円と140円
>すごい価格の差です。

客寄せのため安すぎるものもあります。

>経済学ってなに?

>政治の世界もそういうのってありそうですね
>地方都市で鉄道が廃止になったり
>市民病院がなくなったり
>住んでいる人はたいへん

弱者を切り捨てて自分たちは生き残るという論理です。

>だけど、何を優先させるか?
>大阪だとカジノで雇用が1万人増えて、海外からお金がはいってくるなら私は賛成ですが・・・

景気がよくなるならなんでもしてくれという感じです。

>関西のお金がうごくだけだと、家族だけで麻雀して、そのお金で生活しているようなものですよね

お金が回らないよりはいいかも。
(2011.01.03 17:28:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「久しぶりにライン… New! 綱取2007さん

ざくろを食す New! 征野三朗さん

チンゲン菜とサンチュ New! うのはなづきさん

風邪から中耳炎に ■… New! rabbeeさん

今日のフリマ、売上1… New! 羽ばたけ中年さん

ガーデニング New! ゆうにゃん2134さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

・示談?あり得ない… あならいざぁさん

小学生でも解ける高… sansuunomoriさん

<お金持ちへの道>… manyaマーニャさん

Comments

東京-ジャック @ Re[1]:お笑いライブを見てきた。(11/02) やすじ2004さんへ こんばんは、 田舎でま…
やすじ2004 @ Re:お笑いライブを見てきた。(11/02) こんにちは お笑いライブを見てきたエピ…
東京-ジャック @ Re[1]:食品ロス福袋購入15回目(10/17) ゆうにゃん2134さんへ 配達料ないし、楽…
ゆうにゃん2134 @ Re:食品ロス福袋購入15回目(10/17) 売れ行きポイントでわかりました。また買…
東京-ジャック @ Re[1]:若柴宿の坂を歩いた。(10/10) やすじ2004さんへ こんばんは、 若柴宿…
やすじ2004 @ Re:若柴宿の坂を歩いた。(10/10) こんばんは 若柴宿の歴史や坂道の情景が…
東京-ジャック @ Re[1]:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) やすじ2004さんへ いつもありがとうござ…
やすじ2004 @ Re:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) こんにちは!! ぐずついた天気でも、気持…
東京-ジャック @ Re[1]:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) ゆうにゃん2134さんへ 少しでも、人の助…
ゆうにゃん2134 @ Re:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) 今回もありがとう。 おー!! 全部違う!…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: