<非日常を楽しもう>

<非日常を楽しもう>

PR

Profile

東京-ジャック

東京-ジャック

Freepage List

Calendar

2022.06.03
XML
テーマ: 家庭菜園(61436)
カテゴリ: Do it yourself
昨年10月末にもらい、冬越したミニトマトの苗、もう花も咲かず、潮時なので撤収です、約7か月間の栽培です。赤い実は最後まで残っていたトマト実。そして新たに下のほうに新芽が出てきたので、再生してみようと思う。順調にいけばこれも冬越しになるかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.03 11:18:34
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬越しトマトの撤収、そして再生(06/03)  
和木活樹  さん
こんばんは。今の時期なら、新芽の再生が上手くいくと思います。あんまり暑くなると、育つけれど一番花に実が付かずに落ちてしまうことも。始めの枝に実が付かないと、その後も付かないんだとか。
私のトマトも明日、脇芽で新しい苗を作ります。お互いに上手くいくといいですね。 (2022.06.06 21:05:30)

Re:冬越しトマトの撤収、そして再生(06/03)  
下20cmほど残して切ったものです。
これをそのまま放置するか、脇芽を挿し木にするか、様子見です。
他にミニトマト苗が20本ほどあるので余裕です。
暑いと花に実がつかないのは知りませんでした。 (2022.06.07 04:08:42)

Re:冬越しトマトの撤収、そして再生(06/03)  
和木活樹  さん
おはようございます。私のトマトの挿し穂に根が出たので、どのように育てようか思案中です。東京-ジャックさんの挿し穂の苗が、70センチ以上だと聞き、教えていただきたいのです。土耕が下手なので。
自家製堆肥をお使いですよね。苦土石灰はどうでしょうか?赤玉土などもお使いでしょうか?庭土も使っていらっしゃるのかな?
よろしければ教えてください。 (2022.06.14 08:58:01)

Re[1]:冬越しトマトの撤収、そして再生(06/03)  
和木活樹さんへ

おはようございます。

台所の三角コーナーに捨てた野菜、魚くず、てんぷらカス、無料の米ぬか、雑草で作った生ごみたい肥だけ、石灰はお菓子の袋に入ってる乾燥剤、赤玉は使わなくなったのでもらったもの、そして肝心の土は、菜園始める前にもらったただの庭土です、そして私の畑の状態でも元気に育つものだけ栽培しています。捨てるもの、タダで手に入るものだけで十分楽しめます。ジモティーというところで無料で、菜園材料ももらいました。ミミズをはじめ生ごみを分解してくれる虫,細菌が住みやすい土つくりをしています、現在ふかふかです。 (2022.06.14 10:22:02)

Re[2]:冬越しトマトの撤収、そして再生(06/03)  
和木活樹  さん
東京-ジャックさんへ
ありがとうございます。返信嬉しいです。勉強になります。培養土買わなくてもできるはずですよね。
挿し穂が、70センチ以上育っているんですものね。それに、ふかふかの土だなんて、うらやましいです。 (2022.06.14 18:24:20)

Re[3]:冬越しトマトの撤収、そして再生(06/03)  
和木活樹さんへ

世界的に有機農業、有機栽培は拡大しています。

形がバラバラ、収穫量が少なくても、自分が作って食べる野菜くらい、無農薬、化学肥料なしにしたい。

何よりお金がかからない、これが一番。

挿し穂には青い実が3個でき、もう1.5cmです。

有機菜園始めて3年目ですが、良好なので、続けます。 (2022.06.14 21:25:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

チンゲン菜とサンチュ New! うのはなづきさん

風邪から中耳炎に ■… New! rabbeeさん

今日のフリマ、売上1… New! 羽ばたけ中年さん

「先生の白い嘘」 New! 綱取2007さん

ガーデニング New! ゆうにゃん2134さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

個人年金の受取り開… New! 征野三朗さん

・示談?あり得ない… あならいざぁさん

小学生でも解ける高… sansuunomoriさん

<お金持ちへの道>… manyaマーニャさん

Comments

東京-ジャック @ Re[1]:お笑いライブを見てきた。(11/02) やすじ2004さんへ こんばんは、 田舎でま…
やすじ2004 @ Re:お笑いライブを見てきた。(11/02) こんにちは お笑いライブを見てきたエピ…
東京-ジャック @ Re[1]:食品ロス福袋購入15回目(10/17) ゆうにゃん2134さんへ 配達料ないし、楽…
ゆうにゃん2134 @ Re:食品ロス福袋購入15回目(10/17) 売れ行きポイントでわかりました。また買…
東京-ジャック @ Re[1]:若柴宿の坂を歩いた。(10/10) やすじ2004さんへ こんばんは、 若柴宿…
やすじ2004 @ Re:若柴宿の坂を歩いた。(10/10) こんばんは 若柴宿の歴史や坂道の情景が…
東京-ジャック @ Re[1]:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) やすじ2004さんへ いつもありがとうござ…
やすじ2004 @ Re:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) こんにちは!! ぐずついた天気でも、気持…
東京-ジャック @ Re[1]:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) ゆうにゃん2134さんへ 少しでも、人の助…
ゆうにゃん2134 @ Re:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) 今回もありがとう。 おー!! 全部違う!…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: