しずくの心

しずくの心

2007.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 この気配のうちに何とかしたいと、早寝をしたり、のんびりしたりしながら

 大事になるのを防ごうと努力した。

 最近の私、楽天ブログもすっかりサボるし、なんとなく怠惰な日々

 頭もあんまり使ってなくって、これはいけないと反省したり

 生き生きと過ごしている友人を見るとまぶしい

 またまた娘が東京に研修に行って留守の日々、帰りの遅い息子との日々は

 味気ない

 そんな日々を過ごしていたのですが今日はパートがお休みの日

 ぎっしり予定を詰め込んで結構濃~い1日となった。

 午前中のTELは悲しい知らせ

 先月末からとても気にしていた友人のお兄さんの訃報

 1年半前の胃がんの手術からの転移再発、運悪く骨への転移

 家族の必死な想いが痛いほど解るので、私の持つあらゆる情報を伝えて

 奇蹟を信じ出来る限りのことをやってあげようと努力していた

 しかし、思いの外進行が早く1ヶ月の闘病で幕を閉じてしまった。

 母の事を思い出す

 病は一瞬にして家族の幸せな気持ちを崩してしまう

 そして、今まで無知だったことに苛立ちを覚え、必死に医学書をむさぼり読む

 病状と治療と又否定したい気持ちと心が真っ白になってあたふたとするばかり

 親が子を思う、子が親を思う、家族の心それが混ざり合ってなかなか一つになれない

 そんな日々が蘇った。

 後悔したくないから思いつくありとあらゆる事をやってあげたいと、必死に模索するけれど

 色々な立場の色々な思いが焦点をぼかしてしまう

 ただ1つ願いは生かしたい!

 それだけなのです。

 1度だけ会ったことのある友人のお兄さんでしたが、私は助けたかった



 明後日は告別式にでることになるでしょう



 気を取り直して、午後は5件の用事を済ませた

 久しぶりに甲府へ

 途中バラの名所になっている場所で車を停めて、パチリ


TS380093.JPG

TS380092.JPG



 友人の写真展にも寄らせてもらった

 この楽天ブログを始めたばかりの頃は彼女が写してくれた写真を、

 こちらに載せさせてもらった。

 彼女に写真の魅力を教えてもらった。

 その彼女の写真はとても心温まる作品だった。

 生き物の命を吹き返させるような、暖かなまなざしを感じさせられた。

 そこで新しいめぐり合いがあったり、午前中の憂鬱を吹き消すかのように

 生きていることに感謝してしまう


 久しぶりのピアノコンサート

 懐かしいリチャードクレイダーマン

 心地よい音楽に酔いしれました。

 有り難う今日1日の出来事

 全てが私の生きている証





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.24 00:28:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

sizuku628

sizuku628

お気に入りブログ

クレジット支払いの… New! 億万さん

我が家の床屋さん New! くろっち96さん

11月・12月はホット… ちー4946さん

ほっと一息 なっちゃん@さりぃさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

コメント新着

momo&もも @ Re:28日の日記(02/28) こなつちゃんも、さびしかったのね。 お…
モッチ@ Re:28日の日記 小夏ちゃんが小さい時の写真を見ているの…
クッキーママ358 @ Re:28日の日記(02/28) かわいいですね。 子夏ちゃんも淋しかっ…
くろっち96 @ Re:28日の日記(02/28) わーーかわいい。 すぐ見つかりますよ。 …
星幸(ほし☆みゆき) @ Re:佐藤初女さん(01/10) いい息子さんですね!! 私もゆったり、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: